11月20日の給食

画像1
★今日の給食★
ブラックカレーライス
グリーンサラダ

★食材の産地★
にんじん:千葉県     玉ねぎ:北海道
じゃがいも:北海道    キャベツ:千葉県
きゅうり:埼玉県

豚肉:茨城県

11月20日の給食

画像1
★今日の給食★
きなこあげパン
肉団子と白菜のスープ
くだもの

★食材の産地★
にんじん:千葉県     玉ねぎ:北海道
長ねぎ:栃木県      白菜:茨城県
小松菜:埼玉県
りんご:長野県

鶏肉:宮崎県       

11月17日(金)教育科学館移動教室

画像1画像2画像3
 今日は、朝から板橋教育科学館で、月と星の学習と電気をつくる実験をしました。
月と星の学習では、普段見られない星の様子を見ることができ、子供たちはとても興奮していました。
 電気をつくる実験では、いろいろな物を何度も試しながら、みんなで協力して実験することができました。

11月17日の給食

画像1
★今日の給食★
なめし
ししゃもの南蛮やき
野菜のうま煮

★食材の産地★
にんじん:青森県     ごぼう:埼玉県
長ねぎ:栃木県      じゃがいも:北海道
小松菜:埼玉県

鶏肉:宮崎県       ししゃも:アイスランド

11月9日の給食

画像1
★今日の給食★
あんかけうどん
セサミマフィン

★食材の産地★
にんじん:青森県     だいこん:千葉県
長ねぎ:栃木県      白菜:茨城県
玉ねぎ:北海道      しめじ:長野県
小松菜:埼玉県

鶏肉:宮崎県

11月15日の給食

画像1
★今日の給食★
赤飯
魚の長ねぎソースかけ
吉野汁

★食材の産地★
にんじん:青森県     だいこん:千葉県
長ねぎ:栃木県      白菜:茨城県

さわら:韓国

11月14日の給食

画像1
★今日の給食★
ジャージャン丼
中華サラダ
ミニトマト

★食材の産地★
にんじん:青森県     玉ねぎ北海道
キャベツ:千葉県     きゅうり:埼玉県
長ねぎ:栃木県      もやし:栃木県
ミニトマト:愛知県

豚肉:茨城県 

11月13日の給食

画像1
★今日の給食★
スパゲティあけぼのソース
レンズ豆のサラダ
くだもの

★食材の産地★
にんじん:北海道     玉ねぎ北海道
キャベツ:千葉県     きゅうり:埼玉県
りんご:青森県

豚肉:茨城県       えび:インド   

11月10日の給食

画像1
★今日の給食★
ごはん
ピリ辛ふりかけ
ひじき入り卵焼き
みそ汁

★食材の産地★
にんじん:北海道     玉ねぎ北海道
じゃがいも:北海道    白菜:茨城県
だいこん:千葉県     長ねぎ:青森県
小松菜:埼玉県

鶏肉:宮崎県

11月9日の給食

画像1
★今日の給食★
カレーミートドッグ
白菜のクリームスープ

★食材の産地★
にんじん:北海道     玉ねぎ北海道
じゃがいも:北海道    白菜:茨城県

鶏肉:宮崎県       豚肉:茨城県 

11月8日の給食

画像1
★今日の給食★
キムチ丼
切り干し大根のナムル
フルーツヨーグルト

★食材の産地★
にんじん:北海道     玉ねぎ:北海道
キャベツ:茨城県     もやし:栃木県
青菜:埼玉県

豚肉:茨城県 

11月7日の給食

画像1
★今日の給食★
七穀わかめごはん
魚の醤油麹焼き
さつま汁

★食材の産地★
にんじん:北海道     ごぼう:埼玉県
だいこん:北海道     じゃがいも:北海道
長ねぎ:青森県      小松菜:埼玉県

鶏肉:宮崎県       鮭:チリ 

11月6日の給食

画像1
★今日の給食★
チリビーンズライス
アーモンドサラダ
くだもの

★食材の産地★
にんじん:北海道     キャベツ:長野県
玉ねぎ:北海道      きゅうり:埼玉県
もやし:栃木県
柿:新潟県

豚肉:茨城県 

11月2日の給食

画像1
★今日の給食★
秋の実りごはん
菊花蒸し
すまし汁

★食材の産地★
にんじん:北海道     だいこん:千葉県
長ねぎ:青森県      さつまいも:千葉県
玉ねぎ:北海道      小松菜:埼玉県

豚肉:埼玉県・群馬県

11月1日の給食

画像1
★今日の給食★ 
麦ごはん
家常豆腐
華風もやし

★食材の産地★
にんじん:北海道     玉ねぎ:北海道
キャベツ:茨城県     ちんげんさい:茨城県
もやし:栃木県

豚肉:埼玉県・群馬県     

ボイストレーニング

画像1画像2
5年生が、「声の出し方教室」として、保護者であり、ボイストレーナーの松浦菜保子先生から1時間みっちりと教わりました。母音で自分の名前を言ってみたり、割り箸を口に挟んで表情筋のトレーニングをしたり、あっという間に1時間が過ぎていました。

動物教室

 5時間目に東京都動物愛護相談センターの方による動物教室がありました。犬との触れ合い方について「いきての約束」(嫌がることをしない、飼い主に聞いてから触る、犬に触ったら手を洗う)を教えてもらいました。これから動物と触れ合う時に生かしていきます。
画像1画像2

10月31日の給食

画像1
★今日の給食★
キムチチャーハン
参鶏湯風スープ
くだもの

★食材の産地★
にんじん:北海道     だいこん:千葉県
長ねぎ:山形県
りんご:長野県

豚肉:埼玉県・群馬県   鶏肉:宮崎県

10月30日の給食

画像1
★今日の給食★ 
ごはん
魚の香り焼き
煮浸し
いものこ汁

★食材の産地★
にんじん:青森県     白菜:長野県
小松菜:茨城県      だいこん:千葉県
里芋:埼玉県       さつまいも:千葉県
長ねぎ:山形県      小松菜:茨城県

さば:ノルウェー     

【6年生】10月20日 はちっこ祭り

10月20日1年生と6年生で、はちっこ祭りを行いました。
前日には「ペアの1年生との顔合わせ会」を行い、1年生に親切に説明したり行ってみたいお店の希望を聞いたりしていました。
当日は、前半と後半に分かれて、「お店屋さん」と「お客さん」の両方を楽しみました。「お客さん」のときには、ペアの1年生と一緒にお店を回りました。1年生に優しく声かけをする姿、一緒に楽しもうとする姿を見て「頼りになる6年生だな。」と感心しました。「お店屋さん」では、自分たちのお店を盛り上げようと呼び込みをしたり、「がんばれ!」とエールを送ったりして生き生きと楽しみました。

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31