2月19日(月)の給食とのりのつくだ煮のレシピ

画像1
本日の献立

  ・牛乳
  ・ごはん
  ・のりの佃煮
  ・魚(さば)の竜田揚げ
  ・みそ汁

〜のりのつくだ煮〜

(材料 4人分)
  ・つくだ煮用ののり・・10g
  ・水・・80cc
  ・砂糖・・小さじ1強
  ・しょうゆ・・大さじ2と1/2
  ・みりん・・小さじ1強

  1.のりに水を加えて10分位ふやかす。
2.1がよくふやけたら調味料を加えて
  佃煮のように煮ていく。
  *目安はもちあげてボテッと落ちる
   位がベストです。
  *学校給食では時間は25分位
   かかりました。
  *味は好みがあるので、調整して
   ください。
  
  =使用するのりについて=
   佃煮用ののりが手に入らない場合は
   焼きのりや刻みのりでも良いです。
   ただし、韓国風のごま油が入ったものは
   今回の佃煮にはむかないです。


 


2月16日(金)の給食

画像1
本日の献立

  ・牛乳
  ・わかめごはん
  ・あんかけ卵焼き
  ・根菜汁
  ・カルピスポンチ

2月15日(木)の給食

画像1
本日の献立

  ・牛乳
  ・ごはん
  ・魚(しまほっけ)のピリ辛焼き
  ・みそドレッシングサラダ
  ・丸ごとわかめスープ

2月14日(水)の給食

画像1
本日の献立

  ・牛乳
  ・丸パン(コッペパンより変更)
  ・コロッケ
  ・白菜スープ

2月13日(火)の給食

画像1
本日の献立

  ・牛乳
  ・きのこのスープスパゲッティ
  ・和風サラダ
  ・ココアがけスイートポテト

2月9日(金)の給食

画像1
本日の献立

  ・牛乳
  ・豚丼
  ・おひたし
  ・くだもの(りんご)

2月8日(木)の給食

画像1
本日の献立
  〜鉄分強化メニュー〜

  ・牛乳
  ・あんかけ焼きそば
  ・大豆とポテトのフライ

2月7日(水)の給食

画像1
本日の献立

  ・牛乳
  ・たまごドッグ
  ・白いんげん豆のミルクスープ

2月6日(火)の給食

画像1
本日の献立

  ・牛乳
  ・いなり寿司風混ぜごはん
  ・魚(くろむつ)のごまみそ焼き
  ・沢煮わん

2月5日(月)の給食

画像1
本日の献立

  ・牛乳
  ・ごはん
  ・鶏肉の北京ダッグ風
  ・白菜の甘酢和え(ラーパーツアイ)
  ・卵スープ

2月2日(金)の給食

画像1
本日の献立

  ・牛乳
  ・きなこトースト
  ・ハンガリアンシチュー
  ・国産オレンジ(広島産ネーブル)

2月1日(木)の給食

画像1
本日の献立
  〜節分の行事食〜

  ・牛乳
  ・節分ごはん
  ・いわしの甘辛煮
  ・吉野汁(乾麺入り)

1月31日(水)の給食

画像1
本日の献立
 
  ・牛乳
  ・かおりごはん
  ・もずく入り卵焼き
  ・のっぺい汁

1月30日(火)の給食

画像1
本日の献立
 
  ・牛乳
  ・ごはん
  ・浦上そぼろ
  ・魚の三味焼き
  ・すまし汁

1月29日(月)の給食

画像1
本日の献立
 
  ・牛乳
  ・スパゲティミートソース
  ・ゴマドレサラダ
  ・リンゴ

1月26日(金)の給食

画像1
本日の献立
 
  ・牛乳
  ・ひよこライス
  ・魚のコーンフレーク焼き
  ・野菜スープ

1月25日(木)の給食

画像1
本日の献立
  〜全国学校給食週間の行事食〜

  ・牛乳
  ・五目ごはん(板橋区のお米使用献立)
  ・ししゃもの磯辺揚げ
  ・いものこ汁

1月24日(水)の給食

画像1
本日の献立

  ・牛乳
  ・ベジタブルトースト
  ・白菜のクリーム煮
  ・くだもの(ぽんかん)

1月23日(火)の給食と豆腐のカレー煮のレシピ

画像1
本日の献立

  ・牛乳
  ・ごはん
  ・豆腐のカレー煮
  ・大根サラダ

豆腐のカレー煮のレシピ(4人分)
 (材料)
  ・豆腐・・1丁
  ・豚肉小間・・40g〜50g
  ・炒め油・・小さじ1程度
  ・にんにく(みじん切り)・・1かけ
  ・しょうが・・小1かけ
  ・玉ねぎ(くし形)・・140〜150g
  ・にんじん(中華切り)・・40g
  ・たけのこ(中華切り)・・30〜40g
  ・エリンギ(短冊切り)・・25〜30g
  ・チンゲンサイ(1.5センチ切り)・・2株
  ・砂糖・・小さじ1強
  ・塩・・小さじ1/2強
  ・しょうゆ・・大さじ2弱
  ・酒・・小さじ2
  ・カレー粉・・少々(好み)
  ・だし汁・・30cc
  ・でんぷん・・小さじ1強
  ・ごま油・・小さじ1弱

 (作り方)
  1.豆腐は一口大に切って湯通しする。
  2.鍋やフライパンに油を敷いてニンニク・生姜を
    炒め、香りがしてきたら豚肉も加えて煮る。
  3.玉ねぎ、にんじん、たけのこを順番に加えて
    更に炒める。
  4.だし汁とエリンギを加えて煮ていく。
  5.調味料で味付けし、豆腐とチンゲンサイを
    加え、でんぷんでとろみをつける。
  6.最後にごま油を回し入れて香り付けする。

(注意点)
  ・分量は目安なので、量は調節してください。
  ・お肉は豚肉が良いですが、野菜は好きなものに
   変えても大丈夫です。

              ぜひ作ってみてください。

 

1月22日(月)の給食

画像1
本日の献立

  ・牛乳
  ・豚肉のおろし丼
  ・カラフル煮浸し
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31