3校防犯連絡会の開催

画像1 画像1
3校防犯連絡会の開催

14日(金)に小竹小学校と向原小学校と本校との3校防犯連絡会を各PTA会長、担当役員、校長をメンバーに開催しました。この会は平成19年に地域で事件が発生した際、区によって学校対応が分かれた反省に基づき発足したものです。防犯に関することやPTA活動、夏休み以降のお祭り等について情報交換しました。

6年生 着衣水泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生 着衣水泳

 14日(金)は高学年が着衣水泳を行いました。長袖、長ズボン、靴をはいて、プールの中を歩いたり、泳いだりして着衣のままでの動きの大変さや、泳ぎの難しさを実感しました。最後は、ペットボトルを抱え、どのくらい浮いていられるか挑戦しました。

保護者による読み聞かせ(7月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保護者による読み聞かせ(7月)

 14日(金)は、学校支援地域本部「上二っ子応援団!」としての活動のひとつ、保護者による図書ボランティアの絵本の読み聞かせがありました。読み聞かせは毎月1回程度開催されています。見学も大歓迎です。ご連絡ください。

3年生 着衣水泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生 着衣水泳

 13日(木)に3年生が着衣水泳を行いました。中学年は半袖・半ズボンで体験します。洋服に空気を入れて浮かんだり、実際にプールの中で泳いだりして、「おもーい。」「泳げない。」と感じていました。じっと浮いていることが大切と学びました。

2年生 着衣水泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生 着衣水泳

 12日(水)は、低学年の着衣水泳を実施しました。低学年は水着のまま、ペットボトルをお腹に抱いて、浮く感覚を学びます。体の力を抜くことが難しそうでしたが、長く浮くことができた児童が多くいました。明日の中学年は半袖、半ズボンで。明後日の高学年は長袖、長ズボン、靴を履いた状態で体験します。本校では全学年が、毎年、段階的に体験しています。

板橋区教育委員会による学校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
板橋区教育委員会学校訪問

 11日(火)は、板橋区教育委員会による学校訪問がありました。指導室や教育支援センター、学務課など、4課13名が来校しました。4・5校時を授業参観し、その後、協議会を行いました。

2年生 夏野菜づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生 夏野菜づくり

 2年生が育てているナス、キュウリ、オクラ、インゲン、エダマメ、ピーマンが、すくすく育っています。お世話しただけ、実となって育つ野菜に、2年生はうれしさを感じています。

あいキッズ運営協議会

画像1 画像1
あいキッズ運営協議会

 6日(木)は、本校のあいキッズ運営協議会が開催されました。校長、副校長、地域の公立や私立の保育園長がメンバーです。昨年度の保護者による評価の内容や運営状況等について話し合いました。

学習ボランティア 見学者の見守り

画像1 画像1
学習ボランティア 見学者の見守り

 6日(木)は2年生がプールに入りました。プールであっても「熱中症予防運動指針」のWBGTの数値が高いと危険な状態が危惧されます。そのため、本校では学習ボランティアとして、見学者の見守りをお願いしています。理科室で見学する際も一緒にいていただいています。今日も2名の保護者がお世話をしてくれました。

3・4年生 芸術鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4年生 芸術鑑賞教室

 4日(火)は、3・4年生が有楽町にある日生劇場に「芸術鑑賞教室」へ行ってきました。演目は劇団四季による新作「ジャック・オー・ランド」でした。素敵な劇場での迫力ある歌と踊り・・・思い出に残る時間を過ごしました。

6年生 こころの劇場

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生 こころの劇場

 30日(金)に、6年生は新宿文化センターで開催された劇団四季による「ジョン万次郎の夢」を観劇しました。本物の歌と踊りに魅了された2時間でした。

1年生 水遊び(体育科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生 水遊び(体育科)

 29日(木)は、1年生がプールに入る日でした。代表児童によるめあて発表の後、プールでの約束を確認し、初めてシャワーを浴びて、いよいよ、入水です。肩まで、あごまで・・・顔を付けたり、頭のさきまで潜ったりしました。その後も、互いに水かけっこをしたり、ジャンケン列車で歩き回ったりして、プールを楽しみました。

民生・児童委員との情報交換

画像1 画像1
民生・児童委員との情報交換

 29日(木)は、本校を担当する大谷口地区の民生・児童委員さんとの情報交換を行いました。

校内研究会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校内研究会

 28日(水)は校内研究会の日でした。2学期からの研究授業に向けて、専科教員と担任が、低・中・高学年の3分科会に分かれて協議をしました。

5年生 プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生 プール開き

 27日(火)は、5年生がプール開きを行いました。水泳指導が今週から始まり、各学年が水泳の約束を確認し、水慣れをしています。5年生は、代表児童が今年のめあてを発表していました。

1年生 花壇の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の花壇

 17日(土)に「上二プロジェクト」として、親子で植え替えした「ポーチュラカ」と「ペンタス」がしっかりと根付いています。子ども達も自分のアサガオと一緒に、毎日、水やりに励んでいます。

音楽朝会(6月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽朝会(6月)

 21日(水)は体育館で音楽朝会でした。映像を活用して、画面の明暗で声を出したり、止めたり。また、画面に映る魚が浮上したら高い声を、沈んだら低い声を、姿が消えたら止める等、映像を工夫して児童の発声を促しました。最後は「カントリーロード」を合唱しました。

プールに珍客!?来校

画像1 画像1 画像2 画像2
プールに珍客!?来校

 プール清掃を終え、いつでも入れる状況ですが、そこへ、カモが2羽飛来してきました。暑さにカモもプールに入りたくなったのかも・・・

4年生 美術館鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生 区立美術館へ鑑賞見学

 20日(火)は4年生がバスに乗って、赤塚にある区立美術館へ行きました。開催されている「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」の鑑賞です。世界中から集まった78名の絵本の原画が、それぞれが5枚ひと組となって物語を表していました。子ども達は1番好きな原画を見付け、原画から伝わってくるメッセージを想像しながら、スケッチをしました。


第2回 コミュニティ・スクール委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
第2回コミュニティ・スクール委員会の開催

 20日(火)は、2回目のコミュニティ・スクール委員会がありました。授業参観後の「熟議」では、給食費の不払い問題の経過報告や運動会の振り返り、先週実施した土曜授業プランでの「上二プロジェクト」(花育)の取り組み、今年度の学校予算及び施設改修等について協議しました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31