きこえとことばの教室 交流会

画像1画像2
きこえとことばの教室で交流会がありました。

12月1日(金)と12月7日(木)の交流会では、ジェスチャーゲームやマジカルバナナなどの楽しい活動をしました。普段は個別の学習が中心ですが、この日は友だち同士で活発な交流が行われました。また、参加した保護者の間でも積極的に話し合い活動が行われ、有意義な時間となりました。

12月12日(火)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :高野豆腐のそぼろ丼

おかず :野菜のからし和え

くだもの :りんご

 食材 (産地) / 食材 (産地)
鶏肉(国内産) / こまつな(群馬県)

しょうが(高知県) /  にんじん(千葉県)

もやし(栃木県) /  りんご(山形県)



牛乳(千葉県)

12月11日(月)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :七穀ごはん

おかず :魚の東煮

    :根菜汁


 食材 (産地) / 食材 (産地)
スケトウダラ(アラスカ) / じゃがいも(北海道)

こまつな(群馬県) /  しょうが(高知県)

だいこん(千葉県) /  にんじん(千葉県)

長ねぎ(栃木県) /  れんこん(千葉県)



牛乳(千葉県)

12月8日(金)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :黒砂糖食パン

おかず :ポテトのチーズ焼き

    :野菜スープ

 食材 (産地) / 食材 (産地)
鶏肉(国内産) / 鶏がら(国内産)

たまご(青森県) /  じゃがいも(北海道)

しょうが(高知県) /  玉ねぎ(北海道)

にんじん(千葉県) /  はくさい(群馬県)



牛乳(千葉県)

12月7日(木)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :ごはん

おかず :魚の南部焼き

    :ひじきふりかけ

    :せんべい汁

 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(茨城県) / アブラカレイ(アメリカ)

こまつな(群馬県) /  だいこん(千葉県)

にんじん(千葉県) /  長ねぎ(栃木県)

はくさい(群馬県) /  えのきたけ(長野県)



牛乳(千葉県)

12月6日(水)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :みそラーメン

おかず :青のりビーンズポテト



 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(茨城県) / 鶏がら(国内産)

じゃがいも(北海道) /  こまつな(群馬県)

しょうが(高知県) /  玉ねぎ(北海道)

にんじん(千葉県) /  にんにく(青森県)

長ねぎ(栃木県) /  はくさい(群馬県)

もやし(栃木県)



牛乳(千葉県)

12月5日(火)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :板橋区産にんじんごはん

おかず :さばのごまみそ焼き

    :いも団子汁


 食材 (産地) / 食材 (産地)
鶏肉(国内産) /  鯖(ノルウェー)

じゃがいも(北海道) /  こまつな(群馬県)

だいこん(千葉県) /  長ねぎ(栃木県)

はくさい(群馬県) /  にんじん(東京都板橋区)



牛乳(千葉県)

12月4日(月)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :ごはん

おかず :豆腐の中華煮

    :野菜のごま酢


 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(茨城県) /  鶏がら(国内産)

キャバツ(愛知県) /  こまつな(群馬県)

しょうが(高知県) /  にんじん(千葉県)

にんにく(青森県) /  長ねぎ(栃木県)

もやし(栃木県)


牛乳(千葉県)

12月1日(金)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :ガーリックトースト

おかず :コーンシチュー

    :アーモンドサラダ


 食材 (産地) / 食材 (産地)
鶏肉(国内産) /  鶏がら(国内産)

じゃがいも(北海道) /  キャベツ(愛知県)

こまつな(群馬県) /  玉ねぎ(北海道)

にんじん(千葉県) /  にんにく(青森県)

もやし(栃木県)



牛乳(千葉県)

11月30日(木)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :あんかけうどん

おかず :いももち



 食材 (産地) / 食材 (産地)
鶏肉(宮崎県) /  じゃがいも(北海道)

こまつな(茨城県) /  だいこん(千葉県)

玉ねぎ(北海道) /  長ねぎ(埼玉県)

にんじん(埼玉県) /  はくさい(茨城県)

しめじ(長野県)



牛乳(千葉県)

11月29日(水)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :ブラックカレーライス

おかず :グリーンサラダ


 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(秋田県) /  鶏がら(宮崎県)

じゃがいも(北海道) /  キャベツ(東京都)

きゅうり(埼玉県) /  みずな(茨城県)

しょうが(高知県) /  玉ねぎ(北海道)

にんじん(埼玉県) /  にんにく(青森県)

りんご(山形県)



牛乳(千葉県)

4年社会科見学

画像1画像2画像3
 11月24日(金)に、4年生は社会科見学に出かけました。天気にも恵まれ最高の見学日和となりました。見学場所は日本科学未来館、東京湾社会科見学船、そなエリア東京(東京臨海広域防災公園)の3カ所です。
 日本科学未来館では、班行動で協力しながら体験ブースを見て、最新の科学について学習しました。お楽しみのお弁当は、ポカポカ陽気の中、水の広場公園の芝生で味わいました。
 その後、東京湾社会科見学船に乗り、お台場、豊洲市場、レインボーブリッジなど、海から見る貴重な景色を堪能しました。海のキリン(ガントリークレーン)が稼働してところもたくさん見ることができました。
 そなエリア東京では、大地震後72時間を生き残るためにどのようにすることが大切か体験的に学習できました。
 見学で直接見て学んだことを今後の学習や生活に生かしていきます。ぜひご家庭でも、社会科見学で学んできたことや心に残っていることなど、聞いてみてください。

11月28日(火)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :キムチ丼

おかず :切り干し大根のナムル

くだもの :りんご

 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(秋田県) /  キャベツ(茨城県)

こまつな(茨城県) /  しょうが(高知県)

玉ねぎ(北海道) /  にら(茨城県)

にんじん(埼玉県) /  にんにく(青森県)

長ねぎ(栃木県) /  もやし(栃木県)

りんご(山形県)



牛乳(千葉県)

11月27日(月)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :菜飯

おかず :魚の韓国風焼き

    :野菜の旨煮

 食材 (産地) / 食材 (産地)
鶏肉(宮崎県) /  ホキ(ニュージーランド)

じゃがいも(北海道) /  ごぼう(群馬県)

こまつな(茨城県) /  しょうが(高知県)

にんじん(熊本県) /  にんにく(青森県)

長ねぎ(栃木県)



牛乳(千葉県)

美化委員会の活動紹介

画像1画像2画像3
 美化委員会では、校庭の花壇やプランターで季節ごとに植物栽培をしています。11月の活動では、チューリップの球根を植えました。赤、白、黄色など50個以上の球根を植えるのは大変でしたが、みんなで力を合わせてがんばりました。
 また、ビオラの花も移植しました。花壇が色とりどりの花で明るくなりました。春になってきれいな花がさらに咲くように、日々、水やりを当番で行っています。

11月24日(金)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :セサミトースト

おかず :ホワイトシチュー

くだもの :みかん

 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(秋田県) /  鶏がら(宮崎県)

じゃがいも(北海道) /  玉ねぎ(北海道)

にんじん(熊本県) /  にんにく(青森県)

ブロッコリー(埼玉県) /  みかん(和歌山県)



牛乳(千葉県)

11月22日(水)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :ジャージャン丼

おかず :華風白菜



 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(秋田県) /  しょうが(高知県)

玉ねぎ(北海道) /  にら(茨城県)

にんじん(熊本県) /  にんにく(青森県)

長ねぎ(栃木県) /  はくさい(茨城県)



牛乳(千葉県)

11月21日(火)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :わかめごはん

おかず :魚の香味焼き

    :板橋区産大根の煮物

 食材 (産地) / 食材 (産地)
鶏肉(宮崎県) /  すけとうだら(アラスカ)

しょうが(高知県) /  にんじん(熊本県)

にんにく(青森県) /  長ねぎ(栃木県)

だいこん(東京都板橋区)



牛乳(千葉県)

11月20日(月)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :チャーハン

おかず :大根の甘酢あえ

    :卵スープ

 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(秋田県) /  鶏肉(宮崎県)

鶏がら(宮崎県) /  えび(インド)

たまご(青森県) /  きゅうり(埼玉県)

こまつな(茨城県) /  しょうが(高知県)

だいこん(千葉県) /  玉ねぎ(北海道)

にんじん(熊本県)


牛乳(千葉県)

11月17日(金)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :カレーミートドッグ

おかず :白菜のクリームスープ

くだもの :みかん

 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(秋田県) /  鶏肉(宮崎県)

鶏がら(宮崎県) /  じゃがいも(北海道)

玉ねぎ(北海道) /  にんじん(北海道)

はくさい(茨城県) /  みかん(和歌山県)



牛乳(千葉県)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31