7年ボッチャ・学期反省

<12月15日>
本日の5・6時間目は来週の高島特別支援学校との交流に向けて、ボッチャの練習を2クラス単位で6組と一緒に行いました。裏の時間は各学級の2学期の反省を行いました。
画像1
画像2
画像3

12月15日の献立

 
画像1

12月14日の献立

 
画像1

12月13日の献立

 
画像1

12月12日の献立

 
画像1

12月11日 生徒朝礼

今日は生徒朝礼でした。
今日は各委員会からの連絡後、最後に校長先生からお話がありました。
内容は、性暴力根絶についてです。生徒にプリントが配布されていますので、ご家庭でもご確認ください。

画像1

12月11日の給食

 
画像1

12月8日の献立

 
画像1

12月7日の献立

 
画像1

12月6日の献立

 
画像1

12月5日の献立

 
画像1

12月4日の献立

 
画像1

メタセコイアの紅葉

<12月1日>
校庭のメタセイコイアがいい感じに紅葉してきました。
画像1
画像2

12月1日の献立

 
画像1

11月30日の給食

 
画像1

11月29日の給食

 
画像1

11月28日の給食

 
画像1

11月27日の給食

 
画像1

11月24日 8年スキーウエアとブーツのサイズ合わせ

8年の総合では、来年1月に実施されるスキー教室に向けて、
レンタルウエアとブーツのサイズ合わせをしました。
慣れないブーツに苦戦しながらも、
スキー教室が今からとても楽しみにしている様子がみられました。
画像1画像2

11月17日の給食

 
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31