6月19日(月)今日の献立

画像1
七穀わかめごはん
牛乳
塩肉じゃが
くだもの(冷凍りんご)

【給食食材産地】
・七穀    多国産
・豚肉    埼玉県
・にんにく  青森県
・しょうが  高知県
・玉ねぎ   佐賀県
・にんじん  千葉県
・じゃがいも 鹿児島県
・いんげん  沖縄県
・冷凍りんご 国産

6月16日(金)今日の献立

画像1
フレンチトースト
牛乳
さっぱりポトフ
フルーツミックス

【給食食材産地】
・鶏卵    青森県
・鶏もも肉  青森県
・にんにく  青森県
・ベーコン  埼玉県
・玉ねぎ   兵庫県
・にんじん  千葉県
・じゃがいも 千葉県
・しめじ   長野県
・キャベツ  茨城県

6月14日(水)今日の献立

画像1
スタミナサラダうどん
牛乳
切り干し大根の煮物
きな粉豆乳蒸しパン

【給食食材産地】
・豚肉    埼玉県
・しょうが  高知県
・にんにく  青森県
・キャベツ  茨城県
・もやし   埼玉県
・きゅうり  埼玉県
・にんじん  千葉県
・切り干し大根  国産
・いんげん  沖縄県
・鶏卵    青森県
・豆乳    アメリカ

6月13日(火)今日の献立

画像1
いなり寿司風混ぜごはん
牛乳
魚(さわら)のごまみそ焼き
けんちん汁

【給食食材産地】
・にんじん   千葉県
・干し椎茸   岩手県
・ひじき    韓国
・いんげん   沖縄県
・さわら    東シナ海
・ごぼう    青森県
・だいこん   神奈川県
・じゃがいも  鹿児島県
・長ねぎ    千葉県
・しめじ    長野県
・小松菜    茨城県

6月12日(月)今日の献立

画像1
チャーハン
牛乳
中華スープ
くだもの(メロン)

【給食食材産地】
・焼き豚    埼玉県
・にんじん   千葉県
・長ねぎ    千葉県
・冷凍グリンピース  ニュージーランド
・鶏肉     宮崎県
・しょうが   高知県
・玉ねぎ    佐賀県
・たけのこ水煮 中国
・きくらげ   国産
・干し椎茸   岩手県
・小松菜    茨城県
・メロン    茨城県

6月9日(金)今日の献立

画像1
タンメン
牛乳
鉄ちゃんビーンズ
くだもの(すいか)

【給食食材産地】
・鶏肉   宮崎県
・にんにく 青森県
・しょうが 高知県
・玉ねぎ  佐賀県
・にんじん 千葉県
・もやし  埼玉県
・キャベツ 茨城県
・長ねぎ  茨城県
・チンゲンサイ 静岡県
・大豆   北海道
・小玉すいか  茨城県

6月8日(木)今日の献立

画像1
かむかむごはん
牛乳
豆あじの磯辺揚げ
豆乳仕立ての野菜汁

【給食食材産地】
・大豆    北海道
・コーン缶  タイ
・ひじき   韓国
・にんじん  千葉県
・いんげん  千葉県
・豆あじ   長崎県
・鶏卵    青森県
・豚肉    埼玉県
・ごぼう   青森県
・だいこん  青森県
・はくさい  茨城県
・さつまいも 千葉県
・長ねぎ   茨城県

★6月4日から10日は歯と口の健康週間です。
給食では、“よくかんで食べる”献立や、“骨ごと食べられる”魚を
積極的に取り入れています。

6月7日(水)今日の献立

画像1
和風キーマカレー丼
牛乳
グリーンサラダ
くだもの(オレンジ)

【給食食材産地】
・鶏ひき肉  宮崎県
・にんにく  青森県
・しょうが  高知県
・玉ねぎ   佐賀県
・にんじん  千葉県
・コーン缶  タイ
・大豆    北海道
・いんげん  千葉県
・キャベツ  茨城県
・きゅうり  埼玉県
・水菜    茨城県
・黄パプリカ 韓国
・オレンジ  アメリカ

6月6日(火)今日の献立

画像1
ココアパン
牛乳
シェパーズパイ
野菜スープ

【給食食材産地】
・じゃがいも   鹿児島県
・豚ひき肉    埼玉県
・にんにく    青森県
・しょうが    高知県
・大豆      北海道
・玉ねぎ     佐賀県
・マッシュルーム水煮 ポーランド
・ボイルトマト  イタリア
・鶏肉      宮崎県
・セロリー    長野県
・にんじん    千葉県
・キャベツ    茨城県
・コーン缶    タイ
・エリンギ    長野県
・小松菜     茨城県

★シェパーズパイは、イギリスの家庭料理で、マッシュポテトの上に
ミートソースとチーズをのせて焼きました。
なめらかなマッシュポテトとミートソースは、給食室の手作りです。
朝からいい匂いがしていました。

6月2日(金)今日の献立

画像1
ひよこライス
魚(ホキ)のチーズ焼き
卵スープ
ジョア

【給食食材産地】
・にんじん   徳島県
・ひよこ豆   アメリカ
・ホキ     ニュージーランド
・玉ねぎ    佐賀県
・キャベツ   茨城県
・えのきたけ  長野県
・しめじ    長野県
・小松菜    茨城県
・鶏卵     青森県
・しょうが   高知県

6月1日(木)今日の献立

画像1
中華丼
牛乳
茎わかめサラダ
くだもの(さくらんぼ)

【給食食材産地】
・豚肉    埼玉県
・干し椎茸  岩手県
・たけのこ水煮 中国
・にんじん  徳島県
・玉ねぎ   佐賀県
・もやし   埼玉県
・チンゲン菜 静岡県
・きゅうり  埼玉県
・キャベツ  茨城県
・だいこん  神奈川県
・コーン缶  タイ
・茎わかめ  国産

5月31日(水)今日の献立

画像1
五目かけうどん
牛乳
肉まん風蒸しパン
くだもの(冷凍みかん)

【給食食材産地】
・鶏肉    青森県
・にんじん  徳島県
・小松菜   茨城県
・長ねぎ   千葉県
・キャベツ  茨城県
・干し椎茸  岩手県
・豚ひき肉  埼玉県、群馬県、茨城県
・たけのこ水煮 中国
・冷凍みかん 愛媛県

★紙カップの下部分にひき肉あんをつめ、その上に生地をのせて
肉まん風のような蒸しパンをつくりました。
少し甘い生地と、ひき肉あんがよく合い、おいしく食べられました。

5月27日(土) 運動会その2

画像1画像2画像3
4年生は、沖縄の伝統芸能エイサーを表現しました。「スイ!」の掛け声と、腰をしっかり落として太鼓を構える姿が素晴らしかったです。
5年生は最初に蓮二小45周年のことを呼び掛けて演技を始めました。「ともに」では5年生のパワーが弾けるよう踊り、「家族になろうよ」ではポンポンで「か」「ぞ」「く」と「む」「れ」を見事に表現しました。
そして最後は6年生。「躍動」の文字を書いたTシャツを着て、一人技、二人技、全体でのウェーブ、ダンスなどをたくさんの隊形移動と共に表現しました。蓮二小の最高学年としての誇りと自信にあふれた姿が感動的でした。

保護者や地域の皆様には子どもたちへの温かい声援と大きな拍手を送っていただき、本当にありがとうございました。

5月27日(土)運動会その1

画像1画像2画像3
5月27日(土)晴天の下、運動会を開催しました。
入学・進級して2ヶ月弱、子どもたちはそれぞれに成長した姿を見せてくれました。
1年生は、「新時代」の曲に合わせて元気いっぱいにポンポンを振りながら、笑顔いっぱいにダンスを披露しました。
2年生「トライ×トライ」では「やってみよう!」の掛け声が校庭いっぱいに響き渡りました。一人ひとりの決めポーズも素敵でした。
3年生は、運動会でトップバッターを務めました。キラキラバトンを振りながらのダンスは見応えたっぷりで、まさに「ひとりひとりがWinner」でした。

5月26日(金)今日の献立

画像1
カレー焼きパン
牛乳
かぶと白菜のスープ
くだもの(すいか)

【給食食材産地】
・豚ひき肉  埼玉県、群馬県
・大豆    北海道
・にんじん  徳島県
・玉ねぎ   佐賀県
・鶏肉    青森県
・ベーコン  埼玉県
・しょうが  高知県
・はくさい  茨城県
・かぶ    埼玉県
・じゃがいも 鹿児島県
・しめじ   長野県
・小玉すいか 茨城県

5月25日(木)今日の献立

画像1
麦ごはん
魚(ふか)の揚げ煮
牛乳
ひじき入り煮びたし
くだもの(冷凍パイン)

【給食食材産地】
・押し麦   国産
・ふか    国産
・しょうが  高知
・ひじき   韓国
・にんじん  徳島県
・はくさい  茨城県
・しめじ   長野県
・小松菜   茨城県
・冷凍パイン フィリピン

★運動会児童鑑賞日でした。
他の学年の演技を見て、本番への気持ちがいよいよ高まってきたのではないでしょうか。

5月24日(水)今日の献立

画像1
チキンライス
牛乳
最上町産アスパラのサラダ
ミネストラスープ

【給食食材産地】
・鶏肉    青森県
・玉ねぎ   佐賀県
・にんじん  徳島県
・マッシュルーム水煮  ポーランド
・ピーマン  茨城県
・キャベツ  茨城県
・きゅうり  埼玉県
・グリーンアスパラ   山形県最上町
・ベーコン  埼玉県
・セロリー  長野県
・じゃがいも 鹿児島県
・ボイルトマト缶    イタリア
・白いんげん 北海道

★とれたて村給食です。山形県最上町からアスパラが届きました。
先週収穫されたばかりの新鮮なアスパラをサラダでいただきました。 

5月23日(火)今日の献立

画像1
みそラーメン
牛乳
大豆とポテトのフライ
くだもの(メロン)

【給食食材産地】
・豚ひき肉   埼玉県、群馬県
・にんにく   青森県
・しょうが   高知県
・玉ねぎ    佐賀県
・にんじん   徳島県
・もやし    埼玉県
・はくさい   茨城県
・コーン缶   タイ
・小松菜    茨城県
・長ねぎ    千葉県
・大豆     北海道
・じゃがいも  鹿児島県
・赤肉メロン  熊本県

5月22日(月)今日の献立

画像1
あぶたま丼
牛乳
野菜のにんにく醤油ドレッシング
くだもの(冷凍みかん)

【給食食材産地】
・鶏もも肉   青森県
・鶏卵     青森県
・玉ねぎ    佐賀県
・長ねぎ    千葉県
・いんげん   沖縄県
・キャベツ   茨城県
・きゅうり   埼玉県
・にんじん   徳島県
・もやし    埼玉県
・コーン缶   タイ
・わかめ    韓国
・にんにく   青森県
・冷凍みかん  愛媛県

5月19日(金)今日の献立

画像1
黒砂糖パン
牛乳
魚(ホキ)のパン粉焼き
米粉入りクリームスープ

【給食食材産地】
・ホキ     ニュージーランド
・鶏肉     青森県
・ベーコン   埼玉県
・にんにく   青森県
・玉ねぎ    佐賀県
・にんじん   徳島県
・じゃがいも  鹿児島県
・キャベツ   愛知県
・白いんげん  北海道

★パン粉焼きの赤いソースは、ケチャップとマヨネーズを同割りで合わせたものです。
味付けがよいという声をたくさんいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31