5月18日(木)今日の献立

画像1
キムチチャーハン
牛乳
ワンタンスープ
フルーツヨーグルトかけ

【給食食材産地】
・豚肉     埼玉県、群馬県
・にんじん   徳島県
・ピーマン   茨城県
・鶏肉     青森県
・玉ねぎ    佐賀県
・もやし    埼玉県
・長ねぎ    千葉県
・チンゲンサイ 静岡県
・しょうが   高知県
・黄桃缶    南アフリカ
・パイン缶   フィリピン
・みかん缶   国産

5月17日(水)今日の献立

画像1
スパゲッティあけぼのソース
牛乳
海藻サラダ
お豆のケーキ

【給食食材産地】
・豚肉   埼玉県、群馬県、茨城県
・玉ねぎ  佐賀県
・にんじん 徳島県
・しめじ  長野県
・キャベツ 愛知県
・コーン缶 タイ
・白いんげん豆ペースト 北海道
・鶏卵   青森県

★お豆のケーキは、生地に白いんげん豆のペーストを混ぜています。
豆の形は残っていないので、豆類が苦手な児童も食べられていました。

5月16日(火)今日の献立

画像1
マーボー豆腐丼
牛乳
茎わかめと大根のピリ辛
くだもの(メロン)

【給食食材産地】
・豚ひき肉    埼玉県、群馬県
・にんにく    青森県
・しょうが    高知県
・大豆      北海道
・にんじん    徳島県
・たけのこ水煮  中国
・干し椎茸    岩手県
・長ねぎ     千葉県
・にら      茨城県
・大根      神奈川県
・きゅうり    埼玉県
・アンデスメロン 熊本県

5月15日(月)今日の献立

画像1
菜飯
魚(鮭)の香りソースかけ
牛乳
春野菜の豚汁

【給食食材産地】
・小松菜      茨城県
・カラフトサーモン ロシア
・りんご      青森県
・にんにく     青森県
・長ねぎ      千葉県
・しそ       愛知県
・豚肉       埼玉県、群馬県、茨城県
・にんじん     徳島県
・新玉ねぎ     佐賀県
・じゃがいも    鹿児島県
・春キャベツ    愛知県

★新玉ねぎと春キャベツを使用し、甘みのある豚汁に仕上がりました。

新入生歓迎 ペットボトルロケット大会

画像1画像2画像3
5月13日(土)学校開放協力会主催で、新入生歓迎ペットボトルロケット大会を行いました。時折雨が降る中でしたが、延べ84名の皆様に参加していただきました。参加した子どもたちは、自分の名前やロケットの名前を伝えた後、発射ボタンを押しました。ロケットが大きく弧を描いて飛ぶと、拍手と歓声が上がりました。

5月12日(金)今日の献立

画像1
抹茶トースト
牛乳
チリコンカン
ごまドレッシングサラダ

【給食食材産地】
・白いんげん     北海道
・豚ひき肉      埼玉県、群馬県
・ベーコン      埼玉県
・にんにく      青森県
・玉ねぎ       佐賀県
・にんじん      徳島県
・マッシュルーム水煮 ポーランド
・じゃがいも     鹿児島県
・トマト缶      イタリア
・キャベツ      茨城県
・きゅうり      埼玉県
・コーン缶      タイ 

★新茶の季節です。抹茶の粉と練乳を混ぜてパンにぬり、焼きました。

5月11日(木)今日の献立

画像1
梅若ごはん
牛乳
和風卵焼き
もずく入り五目スープ

【給食食材産地】
・カリカリ梅   和歌山県
・豚ひき肉    埼玉県、群馬県
・玉ねぎ     佐賀県
・にんじん    徳島県
・じゃがいも   鹿児島県
・鶏卵      青森県
・鶏肉      青森県
・しめじ     長野県
・もずく     沖縄県
・長ねぎ     千葉県
・小松菜     茨城県

5月10日(水)今日の献立

画像1
ごぼう入りドライカレー
牛乳
さいころサラダ
くだもの(あまなつ)

【給食食材産地】
・豚ひき肉   埼玉県、群馬県、茨城県
・玉ねぎ    佐賀県
・にんじん   徳島県
・ごぼう    青森県
・ピーマン   茨城県
・にんにく   青森県
・しょうが   高知県
・セロリ    長野県
・じゃがいも  鹿児島県
・きゅうり   埼玉県
・甘夏     熊本県

5年生「田植え体験」

画像1画像2
5月9日の5、6時間目に
パルシステムさんの出張授業でバケツ稲の体験をしました。

土と水を混ぜる作業、重たいバケツを運ぶ作業、
力仕事ばかりで大変でしたが、力を合わせて頑張りました。
ここから美味しく元気な稲が育つよう、水やりをしながら
世話をしていきます。

5月8日(月)今日の献立

画像1
ごはん
おかかふりかけ
牛乳
新じゃがのそぼろ煮
きゅうりの甘酢あえ

【給食食材産地】
・じゃがいも   鹿児島県
・豚ひき肉    埼玉県、群馬県、茨城県
・玉ねぎ     佐賀県
・たけのこ水煮  中国
・しめじ     長野県
・にんじん    徳島県
・さやいんげん  沖縄県
・きゅうり    埼玉県
・大根      神奈川県

★じゃがいもは小芋を皮ごと使用しました。
ほくほくしていて、おいしく食べられました。

5月2日(火)今日の献立

画像1
中華風混ぜごはん
牛乳
春雨と豆腐のスープ
くだもの(セミノール)

【給食食材産地】
・干し椎茸   岩手県
・たけのこ水煮 中国
・にんじん   徳島県
・ごぼう    青森県
・さやいんげん 沖縄県
・鶏肉     青森県
・玉ねぎ    佐賀県
・コーン缶   タイ
・わかめ    韓国
・春雨     国産
・小松菜    茨城県
・しょうが   高知県
・セミノール  三重県

★こどもの日の行事食です。
混ぜごはんはもち米を使っています。
いつも以上によくかんで食べましょう。

5月1日(月)今日の献立

画像1
茎わかめと青菜のごはん
魚のにんにくみそ焼き
ジョア
利休汁

【給食食材産地】
・小松菜     茨城県
・シルバー    ニュージーランド
・にんにく    青森県
・長ねぎ     千葉県
・ごぼう     青森県
・じゃがいも   鹿児島県
・だいこん    神奈川県
・にんじん    徳島県
・チンゲンサイ  茨城県

4月28日(金)今日の献立

画像1
ツナドッグ
くだもの(オレンジ)
牛乳
春野菜のクリームシチュー

【給食食材産地】
・ツナ水煮     フィリピン
・玉ねぎ      佐賀県
・鶏肉       宮崎県
・ベーコン     埼玉県
・じゃがいも    鹿児島県
・にんじん     神奈川県
・かぶ       埼玉県
・グリーンアスパラ 栃木県
・オレンジ     アメリカ


★4月も終わりです。
給食室前の見本の牛乳パックは、調理室のみなさんが作ってくださった
かぶとをかぶっています。 

4月27日(木)今日の献立

画像1
そぼろごはん
白身魚のレモン風味
牛乳
しめじと卵のすまし汁

【給食食材産地】
・豚ひき肉   埼玉県
・にんじん   徳島県
・しょうが   高知県
・小松菜    茨城県
・白身魚    アルゼンチン
・レモン    アメリカ
・鶏肉     宮崎県
・玉ねぎ    北海道
・しめじ    長野県
・鶏卵     青森県
・水菜     茨城県

4月26日(水)今日の献立

画像1
かけわかめうどん
牛乳
もやしのごま醤油和え
明日葉カップケーキ

【給食食材産地】
・豚肉     埼玉県
・キャベツ   愛知県
・にんじん   徳島県
・長ねぎ    千葉県
・小松菜    茨城県
・わかめ    韓国
・もやし    埼玉県
・鶏卵     青森県
・レモン    アメリカ
・あしたば粉末 八丈島

★給食室手作りのカップケーキは、人気献立の一つです。
朝から雨でイマイチな日でしたが、元気が出た人もいる…かな!

4月25日(火)今日の献立

画像1
たけのこごはん
魚(ぶり)のしょうが風味焼き
牛乳
すまし汁

【給食食材産地】
・たけのこ水煮   国産
・にんじん     徳島県
・ぶり       千葉県、岩手県
・しょうが     高知県
・長ねぎ      千葉県
・万能ねぎ     千葉県
・えのきたけ    長野県
・小松菜      茨城県
・わかめ      韓国
・大根       千葉県

★水煮ではありますが、旬のたけのこをたっぷり入れた炊き込みごはんです。
今日は1年生を迎える会でした。
すまし汁に祝の字が書かれたなるとを入れて、給食でもお祝いです。

4月24日(月)今日の献立

画像1
グリンピースごはん
鶏肉の塩ねぎソース
牛乳
どさんこ汁

【給食食材産地】
・グリンピース   鹿児島県
・鶏もも肉     宮崎県
・しょうが     高知県
・長ねぎ      千葉県
・じゃがいも    鹿児島県
・玉ねぎ      北海道
・にんじん     徳島県
・にんにく     青森県
・豚肉       埼玉県
・もやし      埼玉県
・コーン缶     タイ

★旬の生グリンピースを使用しました。
グリンピースは苦手…な人も今日は少し食べられたかな!     

4月21日(金)今日の献立

画像1
セサミトースト
くだもの(いちご)
牛乳
ABCマカロニスープ

【給食食材産地】
・ベーコン   埼玉県
・豚肉     埼玉県
・玉葱     北海道
・にんじん   徳島県
・じゃがいも  鹿児島県
・キャベツ   愛知県
・いちご    茨城県

4月20日(木)今日の献立

画像1
ごはん
牛乳
五目肉じゃが
大豆とさつまいもの甘辛あげ

【給食食材産地】
・豚肉       埼玉県
・玉葱       北海道
・にんじん     徳島県
・じゃがいも    鹿児島県   
・たけのこ水煮   中国
・冷凍グリンピース ニュージーランド
・大豆       岩手県
・さつまいも    千葉県

★豆が苦手でも、揚げてあるものは食べられるという声を聞きます。
カリカリとしていてスナックのような食感になります。      

4月19日(水)今日の献立

画像1
ごはん
ひじきふりかけ
さばのみそだれがけ
牛乳
さわにわん

【給食食材産地】
・ひじき    韓国
・さば     ノルウェー
・しょうが   高知県
・豚肉     埼玉県
・ごぼう    青森県
・にんじん   徳島県
・だいこん   神奈川県
・たけのこ水煮 中国
・長葱     千葉県
・しめじ    長野県
・えのき    長野県
・わかめ    韓国
・小松菜    茨城県
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31