百人一首調べ学習発表(7年)

<2月9日>
本日、総合的な学習の時間で百人一首の調べ学習のクラス発表を行いました。
3月末には学年で百人一首大会を実施する予定です。
画像1
画像2
画像3

2月9日の献立

 
画像1

2月8日の献立

 
画像1

2月7日の献立

 
画像1

2月6日の献立

 
画像1

2月5日 9年ダンス発表会

9年生は56時間目を使って保健体育のダンス発表会を行いました。
それぞれのグループで、自分達で決めた曲の振り付けを覚え、踊りました。
手拍子をしたり、歓声が上がったり、みんなで盛り上がっていました。
どのグループも練習の成果を発揮していて、とてもよかったです。

画像1
画像2

2月5日の献立

 
画像1

7年ダンス発表

<2月2日>
体育の授業の班単位の創作ダンス発表でした。
画像1
画像2
画像3

2月2日の献立

 
画像1

2月1日の献立

 
画像1

1月31日の給食

 
画像1

1月30日の給食

 
画像1

1月29日の給食

 
画像1

1月26日の給食

 
画像1

1月25日の給食

 
画像1

1月24日の給食

 
画像1

1月23日の献立

 
画像1

1月22日の献立

 
画像1

1月22日 生徒朝礼

画像1
画像2
今日は生徒朝礼がありました。
生徒朝礼では、各委員会から全体への声かけや生活指導主任の先生からルールメイキングのことについて話がありました。

写真は9年生の教室です。
今日は都内の私立推薦入試の日です。
なので、空いている席がたくさんあります。
受験する9年生の皆さん頑張ってください!高三中ファイト!!

9年生 受験応援メッセージ

9年生の学年掲示には、各クラスの受験応援メッセージが掲示されています。
今日から受験本番!ガンバレ!9年生!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29