桜川中学校は元気で明るい生徒が多くいます。自然に囲まれた落ち着いた環境の中で学校生活を送っています。

授業風景

1月12日(金)
 7年生の保健体育の授業の様子です。ソフトボールのフライの
キャッチをやっていました。なかなか難しそうでしたが、大きな
フライを捕れたときには、皆から拍手がありました。
 見学をしていた生徒も、今日の暖かな日差しのおかげもあり、
校庭で皆の様子を見ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年学年朝礼

1月12日(金)その2
 
画像1 画像1
画像2 画像2

9年学年朝礼

1月12日(金)
 9年生の学年朝礼がありました。7年生と8年生から受験に挑んで
いる9年生への応援メッセージが、生徒会から贈呈されました。
 また、受検へ向けての確認事項が生徒と先生からもありました。
今が勝負の時です。自分を信じて頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○ごはん
○にんじんしりしり
○魚の醤油麹焼き
○きりたんぽ汁

学校の様子

1月11日(木)
 ・7年生の国語の授業で研究授業を行いました。
 ・昼休みの様子です。
 ・委員会の後期活動方針が掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8学年朝礼

1月11日(木)
 8年生の学年朝礼がありました。今週から始まるスキー教室に向けて
説明がありました。今シーズンは雪不足なようで、スキー場も使用でき
るコースが限定されているそうです。今週末の積雪に期待です!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日(木)の給食

画像1 画像1
【鏡開きの献立】
○牛乳
○肉うどん
○スティックサラダ
○チーズ磯辺もち

3書き初め校内展示

1月10日(水)その2

画像1 画像1

書き初め校内展示

1月10日(水)その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め校内展示

1月10日(水)
 各学年の廊下に、書き初めが展示されています。とても立派な作品
も多くありました。学校公開の際は是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(水)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○カレーライス
○コールスロー
○りんご


令和6年3学期始業式

1月9日(火)
 保護者・地域の皆様 新年明けましておめでとうございます。
元日の日からの大地震、2日の航空機事故など予期せぬ自然災害
や事故など傷ましいニュースが続きました。いざというときの冷
静な対応や判断が自分の安全を守るために必要であることを再認
識しました。生徒への安全教育や自ら判断して行動できる力を身
に付けさせるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 9年学年朝礼 英語検定
1/14 スキー教室始(8)
1/16 スキー教室終(8)
1/17 職場体験始(7) 振替休業日(8)
1/18 8年学年朝礼