イチゴを収穫! No.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年中さんは、お弁当の時間に食べました。

まだまだイチゴがたくさん赤くなっていたので、
年長さんに手伝ってもらって、
赤いイチゴを全部とってもらいました。

もちろん、年長さんも食べました。
たーくさんのイチゴを収穫しました!

イチゴを収穫! No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イチゴをみんなでいただきました。
甘くて思わず食べたくなる香りを楽しみながら、
もぐもぐ…。
美味しかったですね!


イチゴを収穫! No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次々とイチゴが赤くなっています。
今日は年中さんと年少さんが収穫予定!
自分で収穫したイチゴを
用務さんに洗ってもらって食べます。

ボールを転がして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボールが転がっていくのを
ずっとながめて楽しんでいる二人。
ボールが思わぬ動きになるところが楽しくて、
いろいろな場所からチャレンジです。

こいのぼり作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やりたくなった子から、
こいのぼりを作りました。

こいのぼりの紙や貼るシールは、
先生方のアイデアです。

やりたいことは何か、
年少組の期から
自分で見つけていきます。

業者による弁当支給(5/1)

画像1 画像1
やさいふりかけごはん
豆腐の挽肉包み揚げ☆あまからごぼうソース
カボチャの天ぷら
キャベツとソーセージのカレーソテー
ポテトサラダ
メイプルプチケーキ


こいのぼりと一緒に

画像1 画像1
画像2 画像2
自分で作ったこいのぼりを持って、
「よーい、どん」
みんなで走りました!

みんなで遊んで…

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなと一緒に、保育室で楽しく遊びました。
おもしろい体の動きに、
思わず参加している子どもたち。

楽しく参加できるように、
年齢や発達に合った活動を積み重ねています。

戸外が心地よい季節

画像1 画像1
画像2 画像2
外で活動するのが、心地よいですね。
今日は、園庭で体操をした後、
「はしって、はしって」を
楽しみました。

砂場で山作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
砂場での山作りは、子どもたちも大好き!
子どもたちの経験に合わせて、
先生も一緒に山作りをしています。

子どもたちの遊びが楽しくなるように、
様々なことに配慮しています。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31