保健体育(8年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は暖かい、というよりも暑いくらいの陽気です。校庭では「短距離走」の学習をしていました。腕の振り方、足の上げ方や運び方など、速く走るにはどんなフォームがよいのか考えながら練習していました。

道徳(7年)

画像1 画像1
「サッカーの漫画を描きたい」という題材でした。中学校時代は、さまざまな困難にぶつかります。困難に負けず努力することが大切だとわかっていても、できないからあきらめてしまうことがある。そんな時、自分の夢や目標が定まっていれば、困難を乗り越えていける。生徒の皆さんはこの授業で何を感じたのでしょうか。

委員任命

    放送委員長     保健委員長      給食委員長
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

委員任命

    生活委員長      整美委員長     図書委員長
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

委員任命

各クラスで専門委員が決まり、本日委員が任命されました。各委員会を代表し、委員長がそれぞれ決意を述べて、校長先生から認証書を受け取りました。半年間、よろしくお願いします!

  9年学級委員長    8年学級委員長    7年学級委員長
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校公開

7年生の授業の様子です。

      3組:理科           4組:社会
画像1 画像1 画像2 画像2

学校公開

7年生の授業の様子です。

      1組:国語           2組:英語
画像1 画像1 画像2 画像2

学校公開

現在学校公開を行っております。8年生の授業の様子です。
   
  1組:保健体育     2組:国語      3組:理科
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校公開

本日学校公開を行っております。9年生の授業の様子です。天候不順ですが、ぜひご参観ください。

   1組:英語      2組:国語     3組:保健体育
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

正規時間割

7年生の授業の様子です。

      3組:数学           4組:社会
画像1 画像1 画像2 画像2

正規時間割

本日より正規時間割での授業が始まりました。7年生の授業の様子です。

      1組:技術           2組:音楽
画像1 画像1 画像2 画像2

学年朝礼

7年生は学年朝礼を行いました。今日は、学年での整列の仕方を学び、志村二中の生活のきまりについて話がありました。入学して4日目、集中して話を聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
本日避難訓練を実施しました。今回は今年度初めての訓練なので、避難経路の確認をしました。どんな災害が起きても命を守るために、今後も計画的に実施していきます。

新入生歓迎会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月10日(月)5校時、新入生歓迎会を行いました。生徒会より志村二中についての説明、部活動の紹介がありました。最後は新入生代表生徒の言葉で締めくくりました。

朝礼

本日、7年生も参加し、全校朝礼を行いました。校長先生の話を真剣に聞く様子が見られました。

表彰がありました。水泳:9年生
画像1 画像1 画像2 画像2

入学式

クラスごとに記念写真を撮影しました。

        3組              4組
画像1 画像1 画像2 画像2

入学式

クラスごとに記念写真を撮影しました。

        1組              2組
画像1 画像1 画像2 画像2

入学式

本日入学式を挙行しました。新入生のスタートです。

    在校生歓迎の言葉        新入生誓いの言葉
 
画像1 画像1 画像2 画像2

表彰

画像1 画像1
春休み中に空手の全国大会に出場し、入賞した生徒の表彰がありました。志二中生徒、頑張っています!

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日始業式を行い、1学期がスタートしました。その中で、新8年生と9年生の代表生徒が「進級決意の言葉」を述べ、この1年間の決意が感じられました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 尿検査一次
4/25 心臓検診9:00
4/26 眼科検診13:20 職員研修会
4/28 尿検査一次追加 安全点検
4/29 昭和の日