運動会4

入場待ちや応援席、そして係活動でも、生徒の意欲的な営みが感じられます。
画像1
画像2
画像3

運動会3

画像1
画像2
画像3
現在、100m走が行われています。

運動会2

画像1
画像2
画像3
生徒の整列状況に合わせ、開会式は予定時刻前に始まりました。
全学年による「ラジオ体操」は静寂の中の統一感があり、圧巻の演技でした。

運動会1

絶好の運動会日和です。
熱中症、感染症対策を図りながら1日過ごしたいと思います。
現在は、会場準備を進めています。
画像1

前日準備(運動会に向けて)

画像1
画像2
雨間をぬって、係生徒による会場準備が進んでいます。明日は、熱中症と感染症対策を踏まえ、全校生徒で行う行事を楽しみにしています。

7年生美術(鑑賞)

 7年生美術では、すでに完成した作品を互いに鑑賞し合う授業を行っていました。題材は、「見つめると見えてくるもの」。級友の作品について構図や描き方の工夫に着目し、その良さを文章で伝えることを目指した学習でした。
 一人ひとりが級友の良さを見つけようと真剣に鑑賞している姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

9年生数学(有理数・無理数)

画像1画像2
 行事期間中も授業にしっかり取り組む姿が見られます。
 この日9年生では、平方根の単元のうち有理数・無理数の分類について学んでいました。黒板には、整数、自然数、有限小数、循環小数、などの難解な言葉が並んでいましたが、互いに関わり合いながら理解を深めている様子でした。

最後の練習(9年生)

 午前中はあいにくの雨に見舞われましたが、アリーナや武道場などを有効に使い、ダンスの練習に励んでいました。
 午後は、放送にて、明日の注意事項を確認した後、係生徒を中心として会場準備を行います。明日は気温が高い予報が出ています。きちんと朝食をとり、水分を多めに持参してください。
 保護者の皆さま、昼食の準備などご協力ありがとうございます。定点カメラによる動画配信用URLは、連絡メールを通じてお知らせします。1日にアップロードできる本数に限りがありますがご了承ください。
画像1
画像2
画像3

体力向上(昼休みの過ごし方)

画像1画像2
 昨日の運動会予行練習の疲れも見せず、まぶしいほどの太陽の下で昼休みを過ごす生徒が多く見られました。
 明日は雨のようですが、土曜日の運動会は天気に恵まれそうです。

運動会予行(午前中)

 本日、運動会予行練習を行います。係生徒が朝早くから登校し、当日さながらの動きで準備が進んでいます。
 生徒の集合も良く、入場行進は予定時刻より早く行われました。
画像1
画像2
画像3

明日は予行

 本日放課後、明日の運動会予行練習に備えて、生徒が中心となって準備が進められました。学年を越えて互いに支え合う姿が随所に見られました。
画像1
画像2

教育実習はじまる

画像1画像2
 本日より3週間の日程で、教育実習が始まりました。今日は初日ということもあり、学校の1日の動きを参観したり、先生方からの個別講話が中心となりました。社会科の実習生は主に8年生、保健体育の実習生は主に7年生を担当します。どうぞよろしくお願いします。

全体練習(1時間目)

 本日1時間目、運動会の全体練習を行いました。主に、閉会式の位置の確認、全体演技の準備体操、入退場の動きなどを行いました。
 今年度、初めて全校生徒が集まる機会となりました。9年生の模範的な動きを7、8年生が見て学ぶ絶好の時間となりました。
画像1
画像2
画像3

土曜授業

 本日、小雨が降る中、土曜授業にご来校いただき、また、密集を防ぐために配慮しながらご参観いただき、ありがとうございました。
 運動会練習、学級活動、各教科の授業など、子どもの様子をご覧いただき、地域社会ですくすくと育っている表情を見ていただけたかと思います。

 ※PTA活動でエントリーいただいている保護者の方々に受付をお手伝いいただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

運動会に寄せて

優勝とは一番になることをいうが、
  必ずしも一番になることだけではない

優勝とは目標を持ち、、、

毎年、運動会の時期になると掲示される素敵なメッセージです。
(8年生の学年廊下(8−1の前あたり)にあります)
この続きは、明日の土曜授業の参観時にご覧ください。
画像1

生徒総会(リモート)

 本日6時間目、生徒総会を行いました。議長団と生徒会本部役員、中央委員会委員、質問者がアリーナで討論を行い、その様子をGoogle meetを活用して、各クラスにライブ配信を行いました。
 初めての試みだったこともあり、wi-fiがつながらないトラブルもありましたが、生徒たちは規律を保ち、リモート生徒総会をやり遂げました。
画像1
画像2

STEP UP教室

画像1画像2
 赤一中は STEP UP教室 の拠点校となっていて、本校職員による通級指導を週2日行っています。現在は、主に他者との関わりに重点を置いて、お互いの考えや思いを伝え聴き合う学習を行っています。
 本日は「海底探検」と題し、偶然性の高い教材を活用しながら、仲間と協力して目標を達成する活動を行っていました。

運動会練習

 本日の運動会練習は、1・2時間目が7年生、3・4時間目が8年生、6時間目が9年生でした。学年が上がるにつれて動きの精度が高くなっていたのが印象的でした。
 中学校で初めての運動会となる7年生は、全体の動きの確認が中心で、指示を理解し吸収する力が見られました。8年生はラジオ体操の揃い方が見事で、集団力が見られました。9年生は一人ひとりの自覚が見られ、お互いのつながり力が見られました。
画像1
画像2
画像3

運動会練習はじまる(9年生)

 5月28日(土)の運動会に向けて、本日より運動会練習期間が始まりました。あいにくの雨でしたが、実行委員を中心にアリーナで学年練習が行われました。活動する場面と実行委員や先生の話を聞く場面のメリハリが大変良く、最上級生としての自覚が十分な練習初日となりました。
画像1
画像2
画像3

7年生国語(読み解く力)

画像1画像2画像3
 本日、7年生国語では、学校司書の方が来校する時間に図書室で学習しました。司書さんが自作した問題を活用し、図書室にある本を読み解いてプリント学習を行いました。1人ひとり課題が異なるので、頼りになるのは図書室の本だけ、というわくわく感も手伝い、一生懸命にページをめくっていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31