2月16日 科学クラブ「教育科学館出前授業」

画像1画像2画像3
板橋区教育科学館の方をお招きして、特別授業をしていただきました。
「超低温の科学」をテーマに、液体窒素を使った実験を行いました。
花やティッシュ、輪ゴム、ゴムボール、空気などを液体窒素に入れ、どうなるかを実験しました。なかなかできない体験をすることができ、子どもたちは楽しそうでした。
来年度以降もお招きし、科学への興味関心を子どもたちがもってくれるようになるきっかけにしてほしいです。

郷土資料館に行ってきました。

画像1
3年生は2月3日(金)に郷土資料館に行ってきました。
古民家の中では学芸員の方に昔の道具の使い方を聞き、メモをとることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31