ようこそ中根橋小学校の学校日記へ。

日光移動教室が始まりました!

画像1
雨の中でしたが、6年生は元気に日光に向けて出発しました。
宿泊行事は子供たちが大きく成長するまたとない機会です。
力を合わせて、楽しい宿泊にしてほしいです。

6月3日(金)

画像1
<今日の献立> ☆歯と口の健康週間☆
・かむかむごはん
・ししゃもの磯辺揚げ
・豆乳仕立ての野菜汁
・牛乳

避難訓練

画像1
これから梅雨に入ります。大雨も予想されます。
本校の北側には石神井川が流れ、水害に見舞われることも想定されます。
今日の避難訓練は、風水害の話を校内放送や担任から聞きました。
災害から身を守る行動ができることが大切です。

6月2日(木)

画像1
<今日の献立>
・ツナドッグ
・ポトフ
・フルーツヨーグルトかけ
・牛乳

今日も暑くなりました。
暑さに負けない丈夫な体を作るために
子供たちはよく食べていました。

4年 図工「木からうまれたモックさん」

画像1
画像2
画像3
4年生は木材をのこぎりで切ったり、かなづちで釘をたたいたりして、造形作品を作製しています。
使い慣れない道具に悪戦苦闘しながら、ものづくりを楽しんでいました。

6月1日(水)

画像1
<今日の献立>
・プルコギ丼
・バンサンスウ
・冷凍みかん
・牛乳

定期健康診断

画像1
学校では4月から6月にかけて校医さんによる検診が行われます。
今日は歯科検診です。
子供たちは、「よろしくお願いします。」とあいさつをして口を大きく開けます。
歯科の先生が1本ずつ状態をチェックし、それを衛生士さんが記録をします。

歯は健康を支える大切なものです。
検診結果が渡されたら、早目の受診をお願いします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31