ようこそ中根橋小学校の学校日記へ。

1年生 図工

画像1
画像2
雨は大人にとっては憂鬱なものかもしれませんが、子供にとっては楽しいものです。
1年生には教室に傘の花が咲いています。


童謡「あめふり」

あめあめ ふれふれ かあさんが
じゃのめで おむかい うれしいな
ピッチピッチ チャップチャップ
ランランラン

かけましょ かばんを かあさんの
あとから ゆこゆこ かねがなる
ピッチピッチ チャップチャップ
ランランラン



6月15日(水)

画像1
<今日の献立>
・黒砂糖パン
・シェパーズパイ
・野菜スープ
・牛乳

体力テスト

画像1
画像2
今日は校庭でソフトボール投げ
体育館ではシャトルランの体力テストを行いました。

【シャトルラン】
シャトルランは1999年(平成11年)度に改定された文部科学省の新スポーツテストの項目に採用されている。
○測定方法
・20m間隔で平行に引かれた2本の線の一方に立ち、テストの開始を告げる5秒間のカウントダウンの後の電子音によりスタートする。
・一定の間隔で1音ずつ電子音が鳴る。電子音が次に鳴り始めるまでに20m先の線に達し、足が線を越えるか、触れたら、その場で向きを変える。この動作を繰り返す。
・電子音の前に線に達してしまった場合は、向きを変え、次の電子音を待ち、電子音が鳴った後に走り始める。
・CD(テープ)によって設定された電子音の間隔は、初めはゆっくりであるが、約1分ごとに電子音の間隔は短くなる。すなわち、速度は約1分ごとに増加していくので、できる限り電子音の間隔についていくようにする。
・CD(テープ)によって設定された速度を維持できなくなり走るのをやめたとき、または、2回続けてどちらかの足で線を超えるか、触れることができなくなったときに、テストを終了する。なお、電子音からの遅れが1回の場合、次の電子音に間に合い、遅れを解消できれば、テストを継続することができる。
(ウィキペディアより)

6月14(火)

画像1
<今日の献立>
・関西風かけわかめうどん
・きな粉豆乳蒸しパン
・河内晩柑
・牛乳

きな粉豆乳蒸しパンを見た子供たちは、
「これ何?」「すごくおいしそう。」と
給食に興味をもっていました。

1年生のあさがお

画像1
画像2
画像3
梅雨入りしました。
ますます1年生はあさがおのお世話に余念がありません。
鉢の中が密集してきました。
そろそろ間引きをします。

6月13日(月)

画像1
<今日の献立>
・麦ごはん
・八宝菜
・茎わかめのサラダ
・牛乳

離任式

画像1
画像2
画像3
本校を去られた先生方においでいただき、離任式を行いました。
一人一人を紹介するたびに、体育館は大きな拍手に包まれました。
タイに赴任して先生はリモートで元気な姿を見せてくださいました。
新天地でのご活躍を祈っています。

6月10日(金)

画像1画像2
<今日の献立>
・きんぴらドッグ
・トマトとマカロニのスープ
・小玉すいか
・牛乳

今日のくだものを楽しみにしていた児童が
多くいました。甘くて冷たくて美味しい
すいかでした。
調理員さんは子供たちが食べやすいように
すいかを丁寧にカットしていました。

70周年だよ 全員集合!

画像1
画像2
1時間目に70周年の記念誌に掲載する全校児童の集合写真を撮影しました。

航空写真と全校児童の集合写真は、後日、希望の方に販売する予定です。

4年生 みどりのカーテン

画像1
4年生は総合的な学習の時間で「みどりのカーテン」に取り組んでいます。
今日は、元横浜国立大学の深井先生に熱・エネルギー・環境について話をしていただきました。
写真は、白熱電球、蛍光灯、LEDの消費電力の違いについて実験の様子です。

6月9日(木)

画像1
<今日の献立>
・ごはん
・海苔の佃煮
・鯖の風味焼き
・具だくさんみそ汁
・牛乳

帰校式

画像1
 雨続きの3日でしたが、子供たちは元気に帰ってきました。
 班長から、3日間頑張ったことや良かったことが発表されました。
また、先生からも、3日間指示が先生からでなく班長さんから行われたことや各係が皆のために自主的に動くことができたことが良かったとの話がありました。
 友達や先生の話に耳を傾け、自分の中に入れる姿が3日間たくさん見られました。
この経験を明日からの学校生活でぜひ生かしていってほしいです。


いちご狩り

画像1
画像2
画像3
いちご狩りの感想を聞かせてください。

美味しかったです。
いちごがとても甘くて美味しかったです。
いちごがおっきくて甘くて、とてもお腹いっぱいになりました。
いちごがまるで初恋のような甘酸っぱさでした。(笑)

6月8日(水)

画像1
<今日の献立>
・きのこスパゲティ
・海藻サラダ
・スイートポテト
・牛乳

東照宮

画像1
画像2
画像3
小雨の降る中、東照宮を見学しました。
9時の開門前に並びましたけれども。すでに二つの学校が先に到着をしていました。
陽明門が新しくなって観光客が一段と増えてきています。
世界遺産の東照宮を見学して徳川幕府の大きな影響力や江戸時代の建築技術の素晴らしさを感じました。

退館式

画像1
画像2
画像3
日光移動教室の3日目が始まります。

3日間お世話になった旅館を後にします。
気持ちよく過ごすために、旅館の方は様々なおもてなしをしてくださいました。
ありがとうございました。

3日目朝食

画像1
食事担当は毎回、いただきますとごちそうさまのあいさつとともに一言ずつ話をしています。

3日目の朝食の挨拶は、
これから訪れる東照宮への期待、宿での最後になる朝食に感謝しましょう。
でした。

3日目朝会

画像1
画像2
画像3
今朝は雨が止みました。
外で朝会を行うことができました。

担任の先生からは、
今日は3日目です。
旅館の人やバスの運転手さんやガイドさん、そして関わってくださった人に感謝の気持ちを伝えましょう。
との話がありました。

きょう、学校に戻ります。

室内レクレーション

画像1
画像2
おはようございます。
いよいよ最終日です。

夕食を食べた後、室内レクレーションをしました。

感想を聞かせてください。

遊びました。
仲間との絆が深まりました。
人狼ゲームが出来るから楽しかった。
いろいろなものが受けて、居心地が良かった。

2日目夕食

画像1
画像2
画像3
三人の男の子にインタビューをしました。

おかわりの秘訣を教えてください。
よく噛んで食べます。
とにかく食べます。
お腹いっぱいでもおかわりをします。

本日のお知らせはこの記事までとします。
最後の夜です。思い出をたくさん作ってほしいです。
おやすみなさい。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31