5/2(月) 4年生 宿題「音読カード」

画像1
毎日の宿題「音読カード」のご協力ありがとうございます。前回の「こわれた千の楽器」の音読では、おうちの人と役割読みをして、とても楽しかったようです。

5/2(金) 全校朝会

画像1
今日から全校朝会で、鼓笛演奏がスタートしました。5・6年生による息の合った演奏に合わせて、全校、列を揃えて元気良く行進することができました。

元気な挨拶が学校をつつんでいます

画像1
「おはようございます!」校門では6年生が元気いっぱいな挨拶を行っています。6年生の挨拶は他学年のお手本になったり、元気の源のとなっています。

4月18日(月) 4年生 図工「自分いろがみ」

画像1画像2
4年生になって初めての図工をしました。今日は、絵の具でストロー、ローラー、ビー玉等の用具を使って、「○○な感じ」を表現しました。筆で描くこととは違い、新しい表現方法に子どもたちは驚きと喜びで作品をつくっていました。

4/21社会科地域巡り(3年)

画像1画像2
社会科の学習で学校のまわりを見てきました。今日はその第一回目で、学校の西側を歩きました。大谷口小や板橋十小のあたりまで行きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31