移動教室3日目

画像1画像2画像3
みなさん、たくましい表情をしていますね。

移動教室3日目

画像1画像2画像3
体験学習中です。

移動教室3日目

いよいよ移動教室最終日となりました。体調不良などはなく、元気に朝食を食べ、農業実践大学に向けて出発しています。現地の気温は7度で雨はあがっています。天気をみながら、プログラムを実施していきます。

移動教室2日目

画像1画像2画像3
今は、事前に係が準備してくれた、みんなが楽しみなレクの時間のようです。

移動教室2日目

画像1画像2
夕食もたくさん食べたようです。

移動教室2日目

画像1画像2画像3
宿舎に戻ったあとは、火おこし体験を行いました。

移動教室2日目

画像1画像2
昼食の様子です。

移動教室2日目

雨が心配されましたが、プログラム通りに進み、ハイキング(登山)、昼食を経て宿に到着したとの連絡が入りました。生徒の皆さんは、ケガや発熱などもなく、元気に過ごしているとのことでした。

8年生国語(古典)

 8年生国語(古典)では、枕草子の「春はあけぼの」の授業を行っています。例えば、「夏は夜。月のころはさらなり、闇もなほ、蛍の多く飛びちがひたる。」の文章から、「蛍は多い方が良いのか、少ない方が良いのか?」といった問いを立てます。どちらも趣のある情景が思い浮かびますが、清少納言が伝えたい思いを前後の文脈から読み取っていきます。
 本校の国語の授業では、対話的な学習を増やすことで、話す力だけでなく、「聞く力」や「他者の思いを受け止める力」の育成も図っています。
画像1
画像2

9年生美術

 9年生美術では、『理想を宿す私の仮面』という表現活動に取り組んでいます。この時間の目標を「自分らしさを表す色や素材の生かし方を考えて装飾を仕上げる」とし、自身のイメージを具体的な色や形に代えて創りあげていました。
 同じ物は2つとない、個性あふれる授業でした。
画像1
画像2
画像3

移動教室2日目

画像1画像2画像3
雨間をぬい、車山登山を予定通りに行いました。霧の中、全員の力で無事に下山しました。今頃は名物の「荻野屋の釜飯」を、文字通り、全員で同じ釜の飯を元気に食べている頃でしょう。

移動教室2日目

画像1画像2
朝の集会と朝食の様子が届きました。現地は雨は降っていませんが、霧が出ているようです。東京では味わえない気候の中、ゆっくりとしたペースでハイキングに出発しています。

移動教室2日目

本日、移動教室2日目を迎えています。天気が下り坂ですが、まもなく車山ハイキングの準備を整えて宿舎を出発します。現地の写真が転送されましたら、随時、ホームページに掲載していきます。

移動教室1日目

宿舎に到着後、生徒たちは元気に過ごしているとの連絡か入りました。明日に備えて、エネルギーをたくわえてください。

移動教室1日目

画像1画像2画像3
和紙の里での体験が終わり、予定時刻通りに八ヶ岳荘に向けて出発しました。宿では、1人1役の係活動で、集団行動を支えます。

移動教室1日目

画像1画像2画像3
外での昼食は、格別ですね。

移動教室1日目

 かつて、徳川の軍勢に耐え抜いた難攻不落の上田城の施設見学が終わり、学校の給食と同じような隊形で昼食をとっています。
 生徒の皆さんが大人になった時、思い出として残る1コマですね。
画像1
画像2
画像3

移動教室1日目

 ただいま、上田城址公園に到着しました。青空が広がっています。
画像1

移動教室1日目

外環自動車道から関越道高坂SAに寄り、8時30分に出発しました。
画像1

移動教室1日目

 本日より、7年生移動教室が始まりました。これまで準備・計画したことをもとに、学びの場を移して学習してきます。
 生徒の集合も良く、保護者、先生方の見送りを受けながら、定刻の7時30分に出発しました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31