3月9日(木)の給食

画像1
本日の献立

  ・牛乳
  ・スパゲッティナポリタン
  ・キャベツサラダ
  ・オレンジ蒸しパン

3月8日(水)の給食

画像1
本日の献立

  ・牛乳
  ・菜の花ごはん
  ・魚(さわら)の西京味噌焼き
  ・のっぺい汁

保育園との交流会

画像1画像2画像3
 今日は、1年生が保育園児を招待し、交流会を行いました。

 4月から小学校に入学する子どもたち(板一小に入学する子も、他校に入学する子もいましたが…)に、1年先輩のお兄さん、お姉さんらしく立派な態度で接することができていました。
 小学校にいると、一番下の学年ということもあり、かわいがられ、優しくされている1年生。その一年間の経験をしっかりと活かし、優しく丁寧に接することができました。一年間の成長って素晴らしいなとつくづく実感させてもらいました。

3月7日(火)の給食

画像1
本日の献立

  ・牛乳
  ・ごはん
  ・四川豆腐
  ・バンサンスウ
  ・くだもの(デコポン)

3月6日(月)の給食

画像1
本日の献立
  〜リクエスト給食〜

  ・牛乳
  ・きなこ揚げパン
  ・ワンタンスープ
  ・フルーツのヨーグルトかけ

図書ボランティア(卒業に向けて)

画像1画像2
 板一小では、図書館司書の勤務に合わせて「図書ボランティア」活動を行っていることは、以前よりお伝えしていますが、今回は、卒業に向けての飾り付けをご紹介します。
 卒業する6年生に向けて・・・📚本がみんなの夢へのかけ橋になりますように📚 と素敵なメッセージとともに、絵本の背表紙で作られた虹色の飾り付け・・・
 気持ちよく卒業していくことができるようにの願いとともに、ずっと本と友達でいてほしいという図書ボランティアの皆さんの気持ちもたくさん伝わってきました。

 図書室の外側に目を移すと、区内各中学校の図書室の紹介が・・・中学校に進学し、すぐに図書室が子どもたちの安らぎの場となるようにとの配慮かな?と思わせていただきました。

 たくさんの素敵な飾り付けに感動した1年間でした。図書ボランティアの皆様ありがとうございました。来年度も、どうぞよろしくお願いします。

3月3日(金)の給食

画像1
本日の献立

  ・牛乳
  ・春のちらし寿司
  ・魚(メジマグロ)の塩麹焼き
  ・さわにわん
  ・ひなあられ

3月2日(木)の給食

画像1
本日の献立

  ・牛乳
  ・ちゃんぽん
  ・スイートポテト(リクエスト)

3月1日(水)の給食

画像1
本日の献立

  ・牛乳
  ・カレーライス
  ・海藻サラダ
  ・くだもの(せとか)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 クラブ9(最終)
3/17 安全指導・安全点検