ようこそ中根橋小学校の学校日記へ。

冬のイメージ

画像1
給食室前の掲示板が模様替えをしました。

 整備委員の子供たちが、「冬のイメージ」と題してディスプレイを制作しました。
 透き通る冷たい雪の世界ですが、華やかさが伝わります。


4年1組 新聞で短歌

画像1
画像2
 朝日小学生新聞の記事の中から、「おかささん」などの5の言葉、「目でおぎなえる」などの7の言葉を10個ずつ探して、それらの中から言葉を選んで短歌にしました。
 五字、七字の音の響きを楽しみました。

【3班作】
 この人と
 書いて覚える
 華やかに 
 高校受験
 みるみるわかる

【5班作】
 大そうじ
 ひらめき
 世界発
 家族の歴史
 コーディネート

【6班作】
 旗をふり
 降参するよ
 ウクライナ
 それでもロシア
 無視続ける
(新聞の言葉をつなぎ合わせての短歌です。実際の状況とは異なります)

1月30日(月)

画像1
<今日の献立>
・ジャムサンド
・ポテトグラタン
・コーンと野菜のサラダ
・牛乳

5年生 明るく楽しい社会科見学

画像1
画像2
東武東上線、有楽町線、京葉線を乗り継ぎ、葛西臨海水族園に行ってきました。

今日の最大の成果は電車の乗り方です。
話す声は小さく。
座席が空いても、他の乗客がいるときは座らない。
席を譲る。
迷惑になる行動はしない。
このように、他の乗客を意識して利用することができました。

1月27日(金)

画像1
<今日の献立>
・ルーロー飯(台湾風豚丼)
・ビーフンスープ
・いちご
・牛乳

どれでしょうか?

画像1
今朝の児童集会は、シルエットクイズです。
「トライアングル、すず、タンバリンの3つのうちどれでしょうか。」など、スクリーンに映った影からものを当てる三択のクイズです。
最後の問題は、3−1の先生、5-1の先生、5−2の先生の3人うち、ギターを弾いている先生を当てるのもで、一番盛り上がりました。

給食の調理員さん

画像1
今日も、調理員さんたちは仲良く楽しく給食を作っていました。心を込めて丁寧に作られた給食に、子供たちの笑顔もあふれていました。

1月26日(水)

画像1
<今日の献立> あまつっこ給食
・ごはん
・さんが焼き(アジのハンバーグ)
・豆腐とわかめのすまし汁
・牛乳

1年生 北風に舞い上がれ

画像1
今朝、校庭の池に5ミリくらいの氷が張りました。
男の子たちは大喜びで、冷たい氷を素手でつかんで遊んでいました。

1年生は生活科の時間に作った凧を持ち校庭に出てきました。
北風の中を懸命に活動する姿に生きる喜びが伝わりました。

1月25日(水)

画像1
<今日の献立>
・コーンピラフ
・洋風アーモンド和え
・オニオンスープ
・牛乳

学級文庫

画像1
読書の楽しさを知ってほしい。
本を読んで世界を広げてほしい。
そんな願いから、各学級の学級文庫を充実させています。
公立図書館から頂いたリサイクル本も活用しています。
ご家庭で不要になった児童書がありましたら、寄贈していただけると幸いです。

1月24日(火)

画像1
<今日の献立> 全国学校給食週間の行事食
・五目ごはん
・ししゃもの磯辺揚げ
・みそ汁
・牛乳

よりよいクラスをつくるために その2

画像1
本校は学びのベースである学級づくりに力を入れ、今年は全学年でQ-U(学級満足度調査)を1学期、2学期に実施しました。
夏休みと冬休みには、Q-Uの専門家の先生に調査結果をもとに、担任にコンサルテーションをしていただきました。
今日は冬休みのコンサルテーションに参加できなかった学級担任がオンラインでQ-Uの専門家の大学の先生と話をしました。先生は担任の話を丁寧に聞いてくださり、一人一人のデータをもとにきめ細かなアドバスをしてくださいました。

1月23日(月)

画像1
<今日の献立>
・スパゲティシーフードトマトソース
・レモンドレッシングのさわやかサラダ
・みかん
・牛乳

土曜授業プラン

画像1
北風が冷たい朝でした。
今日の土曜授業プランでは、保護者の皆様に参観いただきました。
久しぶりの授業公開で、成長した姿をご覧いただきました。
お休みのところ、ありがとうございました。

1月20日(金)

画像1
<今日の献立>
・海軍カレー
・キャベツサラダ
・フルーツミックス
・牛乳

6年2組 ボランティア活動

画像1
 昨日の昼休み、6年2組の有志が図工室で清掃活動をしました。
 力を込めて床を水拭きし、汚れを取りました。
 図工の先生はとても喜んでいました。

6年生 落語教室

画像1
6年生は元 PTA会長で落語家の三遊亭愛楽師匠を迎えて、落語「火焔太鼓」の一席を堪能しました。
師匠の話芸に、会場は爆笑の渦が何度も起きました。

1月19日(木)

画像1
<今日の献立> ☆ふれあい農園会給食☆
・にんじんごはん
・鶏肉の板橋区産長ねぎソース
・すいとん汁
・牛乳

玄関のアートギャラリー計画

画像1
本校の子供たちは図工の時間が大好きです。
玄関をアートギャラリーにする計画を進めています。
まず、東側の玄関に作品を展示しました。
今月の土曜授業プランで、保護者の皆様に書初めと共にご鑑賞いただきたいです。
来月は正門側の玄関にも図工の作品が展示される予定です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31