6月30日の給食

画像1
★今日の給食★
スタミナサラダうどん
ポテトのチーズ焼き

★食材の産地★
にんじん:青森県   玉ねぎ:千葉県
キャベツ:長野県   じゃがいも:長崎県
もやし:栃木県    

豚肉:茨城県

4年生社会「スケルトン清掃車 出前授業」

画像1画像2
今日は、清掃事務所や区役所の方が、板八小4年生のために来てくださいました。
スケルトン清掃車で、ごみの積み込み体験をさせてもらったり、スライドでごみや環境について学んだりしました。
スケルトン清掃車というのは、車の側面が透明になっていて、「ごみがどのように車に入っていくのか」が分かるようになっている清掃車のことです。
初めての体験に、わくわくどきどきしながら、楽しく学ぶことができました。
教えていただいたことをもとに、ごみについてしっかり学習していきたいと思います。

6月29日の給食

画像1
★今日の給食★
西湖豆腐丼
野菜のからしあえ

★食材の産地★
にんじん:千葉県   玉ねぎ:千葉県
長ねぎ:茨城県    小松菜:埼玉県
もやし:栃木県    

豚肉:茨城県

6月28日の給食

画像1
★今日の給食★
ごはん
のりの佃煮
魚の風味焼き
具だくさんみそ汁

★食材の産地★
にんじん:千葉県   玉ねぎ:千葉県
大根:青森県     ごぼう:群馬県
じゃがいも:長崎県  小松菜:埼玉県

さば:ノルウェー

6月27日の給食

画像1
★今日の給食★
キムチチャーハン
玉米湯
くだもの

★食材の産地★
にんじん:千葉県   玉ねぎ:千葉県
メロン:茨城県

豚肉:茨城県

6月24日の給食

画像1
★今日の給食★
わかめごはん
筑前煮
華風きゅうり

★食材の産地★
にんじん:長崎県   ごぼう:群馬県
じゃがいも:長崎県  きゅうり:埼玉県 

鶏肉:青森県

6月23日の給食

画像1
セルフフィッシュバーガー
チキンクリームスープ

★食材の産地★
にんじん:千葉県   玉ねぎ:香川県
じゃがいも:長崎県  キャベツ:愛知県
青菜:埼玉県

ふか:太平洋沖

6月22日の給食

画像1
★今日の給食★
あぶたま丼
ごまあえ
くだもの

★食材の産地★
にんじん:長崎県   玉ねぎ:群馬県
キャベツ:愛知県   青菜:埼玉県
もやし:栃木県    

鶏肉:青森県

6月21日の給食

画像1
★今日の給食★
みそラーメン
カルシウムビーンズ

★食材の産地★
にんじん:長崎県   玉ねぎ:群馬県
もやし:栃木県    青菜:埼玉県
白菜:長野県    

豚肉:茨城県

6月20日の給食

画像1
★今日の給食★
ごはん
八宝菜
茎わかめサラダ

★食材の産地★
にんじん:長崎県   玉ねぎ:兵庫県
チンゲンサイ:静岡県 キャベツ:千葉県
白菜:長野県    

豚肉:茨城県
むきえび:ミャンマー いか:北太平洋

到着しました。

15時20分に学校につきました。様々ご協力いただきありがとうございました。

帰途につきます。

画像1画像2
杉並木の散策も終えこれから帰途につきます。全員元気です。

見学、昼食終わりました。

画像1画像2
東照宮の見学も終え、お昼も食べました。お昼は大谷川公園を予定していましたが、混雑が予想されたので風和里さんのご厚意で急遽宿のレストランでのお昼としました。これから杉並木にむかいます。

6月17日の給食

画像1
★今日の給食★
いなりずし風まぜごはん
魚のごまみそ焼き
けんちん汁

★食材の産地★
にんじん:千葉県   長ねぎ:茨城県
ごぼう:群馬県    大根:千葉県
しめじ:長野県    青菜:群馬県

さわら:東シナ海

退館式

画像1
退館式も終わり、東照宮へとむかいます。

最終日。全員元気です。

画像1
全員元気に最終日を迎えました。今日は東照宮を見学です。

宿舎に戻ってきました。

体調を壊したりケガもなく外での行程をすべて順調に終え今宿舎につきました。四時頃から入浴、そして夕飯、室内レクとなります。

ハイキングに出発

画像1
お昼をたべ終え戦場が原のハイキングに出発しました。少し暑さを感じる天気です。

6月16日の給食

画像1
★今日の給食★
かりかり梅ごはん
切り干し大根いり卵焼き
糸寒天のサラダ

★食材の産地★
にんじん:千葉県   長ねぎ:茨城県
じゃがいも:長崎県  キャベツ:千葉県
もやし:栃木県    青菜:群馬県

豚肉:茨城県

戦場が原2

画像1
景色がとてもよいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31