6月15日の給食

画像1
★今日の給食★
黒砂糖パン
シェパーズパイ
野菜スープ

★食材の産地★
にんじん:千葉県   玉ねぎ:香川県
じゃがいも:長崎県  キャベツ:千葉県

豚肉:茨城県

★シェパーズパイはイギリスの料理で、マッシュポテトの上にミートソースをのせパイ生地をかぶせて焼きます。今日は給食用にパイ生地をのせずに焼きました。

日光いって参ります。

画像1
日光に出発しました。一年生が作ってくれたてるてる坊主がきっと晴れをもたらしてくれると思います。

6月14日の給食

画像1
★今日の給食★
関西風かけわかめうどん
きなこ豆乳むしパン

★食材の産地★
にんじん:千葉県   長ねぎ:茨城県
こまつな:埼玉県   キャベツ:千葉県
さくらんぼ:山形県

豚肉:茨城県

6月13日の給食

画像1
★今日の給食★
和風キーマカレー
グリーンサラダ

★食材の産地★
にんじん:千葉県   玉ねぎ:香川県
きゅうり:埼玉県   キャベツ:千葉県
水菜:茨城県

鶏肉:青森県

★今日は和風と言うことで調味料に醤油やみりんを使用しています。
甘辛いカレーになりました。

プール開き

画像1
本日、全校朝会の後に続けて、Google Meetでプール開きの式を行いました。
今年度も感染症対策をした上での水泳学習になりますので、マスクを外してからの行動に気を付けながら取り組みます。
また、本日は、気温と水温が適していなかったため、水泳学習を行う学年はありませんでしたが、児童のみなさんが入る前に、みなさんの安全を祈願してのお清めを行ってきました。
9月のプール納めの時には、めあて達成の報告をたくさん聞きたいと思います。

交通安全教室

画像1
警察の方に来ていただき、道路の安全な歩行について学びました。横断歩道や車の脇を通る際の歩き方、車や自転車が来ないかの確認の仕方を練習をしました。教えていただいた「右、左、後ろを振り返る」ことを忘れずに、安全に過ごしたいと思います。

5年生「国語 知りたいことを聞き出そう」

画像1画像2
国語の「知りたいことを聞き出そう」の学習で、委員会の6年生にインタビューを行いました。委員会が始まって2ヶ月程経ちましたが、仕事をやってみて感じた疑問に6年生が丁寧に答えてくれました。聞いたことをまとめ、今後の委員会活動に役立てていきたいです。

6月10日の給食

画像1
★今日の給食★
きんぴらドッグ
トマトとマカロニのスープ
くだもの

★食材の産地★
にんじん:千葉県   玉ねぎ:兵庫県
ごぼう:群馬県    キャベツ:愛知県
メロン:茨城県

鶏肉:青森県

6月9日の給食

画像1
★今日の給食★ 
ひよこライス
魚のロースト
たまごスープ

★食材の産地★
にんじん:千葉県   玉ねぎ:香川県
えのきたけ:長野県  青菜:埼玉県

さば:ノルウェー

6月8日の給食

画像1
★今日の給食★
きのこスパゲティ
海藻サラダ
くだもの

★食材の産地★
にんじん:千葉県   玉ねぎ:香川県
しめじ:長野県    キャベツ:愛知県
ミニトマト:愛知県

鶏肉:青森県

4年生 理科 「ヘチマとゴーヤの観察」

5月初めに植えた、ヘチマの種とゴーヤの苗が成長してきました。
ヘチマは、ダンゴムシに葉が食べられてしまうということがありました。
ダンゴムシを、校庭の反対側にある自然園に移動させて、対策をしたところ、元気に育っています。
ゴーヤは、1週間で約50cm伸びています。
これからも、成長を観察していきます。
画像1画像2

6月7日の給食

画像1
★今日の給食★
七穀ごはん
鶏肉の長ねぎソース
いも団子汁

★食材の産地★
にんじん:千葉県   長ねぎ:茨城県
じゃがいも:長崎県  大根:千葉県
小松菜:埼玉県  

鶏肉:青森県

6月6日の給食

画像1
★今日の給食★
ごはん
骨太ふりかけ
塩肉じゃが
くだもの

★食材の産地★
にんじん:千葉県   玉ねぎ:香川県
じゃがいも:長崎県  

でこぽん:熊本県

豚肉:茨城県

6月3日の給食

画像1
★今日の給食★
かむかむごはん
ししゃものスパイシーあげ
豆乳仕立て野菜汁

★食材の産地★
にんじん:千葉県   ごぼう:青森県
大根:青森県     白菜:長野県
さつまいも:千葉県

ししゃも:ノルウェー

3年生理科「チョウを育てよう」

画像1
休み時間になると板八小のキャベツ畑には、3年生がモンシロチョウの卵や幼虫を探しに集まります。教室では、卵の観察からチョウになるまで育てています。

5年生「育て!板八米!」

画像1
学年でバケツ稲を育てることになり、教室で発芽させた種もみをバケツに植え替えました。秋の収穫に向けて、大切に育てていきたいです。

6月2日の給食

画像1
★今日の給食★
ツナドッグ
ポトフ
フルーツポンチ

★食材の産地★
にんじん:千葉県   じゃがいも:長崎県
玉ねぎ:愛媛県    キャベツ:千葉県

豚肉:茨城県

運動会、頑張りました。

画像1画像2
 5月28日、晴天のもと運動会が行われました。
 「かけっこ」はまっすぐ力強い走りを見せてくれました。
 ダンス「紅蓮華」は、速いテンポの曲でしたが、リズムに乗って楽しく踊ることができました。2回の隊形移動は子ども同士で声をかけ合いながら日に日に上達し、本番ではしっかり自分の場所に行くことができました。
 保護者の皆様のたくさんの温かい拍手、どうもありがとうございました。

6月1日の給食

画像1
★今日の給食★ 
プルコギ丼
ばんさんすう
くだもの

★食材の産地★
にんじん:千葉県   玉ねぎ:愛媛県
にら:栃木県     キャベツ:東京都
もやし:栃木県    きゅうり:群馬県 

豚肉:茨城県

5月31日の給食

画像1
★今日の給食★
磯おこわ
たまごスープ
くだもの

★食材の産地★
にんじん:埼玉県   青菜:埼玉県
玉ねぎ:佐賀県    えのきたけ:長野県
マンダリンオレンジ:愛媛県

豚肉:茨城県
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28