日光移動教室3日目 朝会

画像1画像2画像3
今朝の朝会では、今日の流れなどの話の後で、昨日のレクの順位発表がありました。
発表を聞き、自然と拍手が巻き起こる様子は、とても素敵でした。

日光移動教室3日目 起床・片付け

画像1画像2画像3
3日目の朝を迎えました。
昨日の疲れで、夜はぐっすりと眠れた子どもたちが多かったようです。
朝の支度も協力!みんなで力を合わせて頑張ります。

日光移動教室2日目 室内レク

画像1画像2画像3
今日の宿舎でのお楽しみ二つ目は、室内レクでした。
室内レク係と堀米先生のタッグによるパワーあるれる「オールナイトニッコー」
全員であおいに盛り上がることができました。

日光移動教室2日目 夕食

画像1画像2画像3
今日の夕食は、好きな子も多いハンバーグでした。ハンバーグだけでなく、白身魚のフライや湯葉こんにゃくのサラダなど、なかなか口にすることのないメニューもありました。とてもおいしくいただくことができました。

日光移動教室2日目 お土産タイム

画像1画像2画像3
今日の宿舎でのお楽しみ一つ目は、お土産タイムです。お小遣いを上手に使って、家族や自分のためにお土産を並びます。電卓とにらめっこしながら、できるだけ使い切ろうとする子もいれば、これとこれとこれなどと、買いたいものを選び、残金をあまり気にしない子もいました。家族のことを考えて、悩んでいる姿が微笑ましかったです。
?

日光移動教室2日目 華厳の滝

画像1画像2画像3
少しずつ時間待ちなどがあり遅れていたスケジュールでしたが、まさかの華厳の滝での時間短縮!着いた途端にスムーズにエレベーターに誘導されました。何と華厳の滝前は、一般の方々も数人。ほぼ板一小の子どもたちでの見学となり、十分に満足できる見学でした。

日光移動教室2日目 昼食&ソフトクリーム

画像1画像2画像3
ようやく昼食です。
みんなお腹が空いて、お弁当の時間が待ち遠しかったようです。
お弁当の後は、これまた楽しみにしていたソフトクリーム。美味しそうに食べていました。

日光移動教室2日目 湯の湖 源泉見学

画像1画像2画像3
湯の湖の散策の前に、源泉見学に行きました。
硫黄の匂いが立ち込めている中ですが、ポコポコと地面から湧き出す温泉に興味深々、手を入れて温かさを確かめていました。

日光移動教室2日目 戦場ヶ原ハイキング 木道

画像1画像2画像3
林の中をくぐり抜け、パッと開けた戦場ヶ原の木道からの景色は格別です。
湿地帯の上を木道で進みながら、自然の循環についても、少しだけ考えることができました。

日光移動教室2日目 戦場ヶ原ハイキング 光徳沼にて

画像1画像2画像3
?戦場ヶ原ハイキングも終盤。最後の水分補給は、光徳沼。残りわずか、頑張ろう!

日光移動教室2日目 戦場ヶ原ハイキング

画像1画像2画像3
曇り空ではありますが、男体山も頂上まですっきりと眺めることができ、気持ちのよいハイキングができました。
小田代ヶ原のところで休憩です。

日光移動教室2日目 湯滝ハイキング

画像1画像2画像3
湯滝前で、班ごとに記念写真を撮り、ハイキングに出発しました。
自然を堪能中です。

日光移動教室2日目 朝食

画像1画像2画像3
まずは、今日一日の栄養補給です。朝食始めには、梅屋敷旅館のおかみさんから今日のメニューのお話を伺いました。朝食では、日光ならではの手作り豆腐、湯葉の佃煮、お味噌汁の具には干瓢が入っていました。
黙食を守りつつ、美味しそうに食べていました。

日光移動教室2日目 朝の会

画像1画像2画像3
朝の会では、今日一日の予定の確認を代表の子が説明してくれました。
今日も、自分たちで時間と周りを意識して生活してほしいと思います。
今日は、一日、自然とのふれあいです。自然をたくさん感じてほしいです。

日光移動教室2日目 起床

画像1画像2
おはようございますのさわやかな声が朝から気持ちよく響いています。
どの子もよく眠れたようで、元気いっぱいです。

日光移動教室1日目 館内レク

画像1画像2画像3
1日目最後の活動は、館内レクです。ここ梅屋敷旅館ならではのレクです。どんなレクだったのかは、子どもたちのお土産話を楽しみにしておいてください。

日光移動教室1日目 夕食

画像1画像2画像3
一日動いて疲れたようで、夕食も食欲旺盛な子どもたち。笑顔でパーの合図を出してご飯のお代わりをしていました。夕食後は、館内レクです。

日光移動教室1日目 室内の様子

画像1画像2画像3
入浴までの少しの時間、部屋の仲間で楽しく過ごしました。
どの子もいい表情です。

入館式

画像1画像2画像3
昼食後、バスに乗って移動。14時頃に、本日の宿泊先である梅屋敷旅館に到着しました。
到着後、すぐに入館式をしました。礼儀正しく挨拶ができる子が多く、宿の方からお褒めの言葉をいただきました。

日光移動教室1日目 昼食

画像1画像2画像3
雨天のため、昼食は旅館だと残念に思いながら出発した移動教室でしたが、大谷に着くと雨の降りが微かとなり、大谷資料館見学後は、雨も上がりました。
急遽、近くの散策場所としてご紹介いただいた平和観音の見学に!
さらに観音像のある大谷公園は大谷石の石畳み!すっかり乾いた地面に!さらに変更を重ね、昼食をとることにしました。子どもたちもお腹空いたーと、嬉しそうに昼食をとりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/2 保護者会256
3/3 保護者会134
3/6 委員会(最終)