8月8日 陸上競技部

今日はお盆前最後の練習ということで、ハードルやミニハードル、メディシンボールやスキップなど色々な走る練習をしていました。
お盆明けには大会があります。

画像1
画像2
画像3

8月8日 バスケットボール部

画像1
画像2
バスケットボール部は、試合に向けて、熱の入った練習をしています。
お盆明けてすぐに試合があるので、頑張っています。

8月8日 バドミントン部

バドミントン部は、コーチの方の指導の元、色々な打つ練習をしていました。
バドミントンは、エアコンをつけると、風が起こってしまいます。シャトルが風の影響を受けてしまうので、エアコンは使えません。
コロナ対策で、窓を開けて、空気の入れ換えをしていますが、暑いです。熱中症に気をつけて頑張ってください。
画像1

8月8日 ソフトテニス部

画像1
画像2
ソフトテニス部は、顧問の先生とコーチの方が一生懸命教えて、練習していました。

8月8日 野球部

野球部は練習試合をしています。
ガンバレ!高三中!
画像1

8月8日 バレーボール部

画像1
画像2
バレーボール部は、キャプテンが指示を出したり、球出しをして、部員にアドバイスの声をかけながら、練習していました。9年生が抜けて、8年生が主体となり部活動を運営していて、素晴らしいです。

8月8日 美術部

画像1
画像2
美術部は、引き続き横断幕作りをしています。順調に作業中です。


8月5日 陸上競技部

画像1
画像2
画像3
陸上競技部は、今日は筋力トレーニングやハードルを使っての練習、ミニハードル走を行っていました。

8月5日 野球部

今日、野球部は練習試合をしています。
日頃の練習の成果を発揮できるいいチャンスです。
頑張ってください!
画像1

8月5日 バスケットボール部

画像1
画像2
画像3
色々なパス練習やシュート練習など、集中して練習に取り組んでいました。

8月5日 美術部

画像1
美術部は運動会、創造祭の横断幕を作成しています。
だんだん形になってきました。

8月4日 野球部

画像1
画像2
画像3
野球部は高島第二中と一緒に練習しています。
キャッチボールから元気よく声を出していました。
ピッチング練習や守備練習をしていました。

8月4日 校内ワックスがけ

画像1
画像2
今日は校舎内のワックスがけを行っています。
床を磨いてから、ワックスがけをするので、廊下がピカピカです。

8月4日 陸上競技部

画像1
画像2
画像3
陸上競技部は新河岸陸上競技場で練習していました。
100mの区間ごとの走りの基礎練習や、種目別練習を行っていました。

8月4日 蔵書点検4日目

画像1
今日も蔵書点検で、図書委員の生徒と図書司書さんが来ています。
今日で、生徒の蔵書点検は最終日です。お疲れ様でした。

8月4日 バスケットボール部

画像1
画像2
画像3
バスケットボール部はシュート練習と練習試合を行っていました。

一番大きく育っていたものも落果しました

<8月4日>
ニュートンのリンゴ、一番大きく育っていたものも落果してしまいました。校長先生と教員数名で試食しました。酸っぱかったですが、今回は食べるに耐えられるレベルでした。ラスト1個です。何とか赤くあるところまで持ちこたえてほしいです。
画像1
画像2

8月3日 バスケットボール部

画像1
画像2
バスケットボール部では、8月にある大会に向けて、男子も女子も頑張って練習していました。

8月3日 女子バレーボール部

画像1
画像2
女子バレーボール部は、本日練習試合をしています。
9年生が抜けて、78年生主体での練習試合は今日が初めてです。
頑張れ!!女子バレーボール部!!

8月3日 足場工事の様子

毎日猛暑の中、工事の方々が工事をしてくださっています。有り難いです。工事の方々も皆さんも熱中症に気をつけてください。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31