子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

図書の寄付

画像1 画像1
 共済会から、本校に図書の本を寄付していただきました。新しい本が増えますので、皆さん是非読んでみてください。

学級菜園のきゅうり

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が生活科の学習で育てているきゅうりです。子供たちが、毎日水やりや雑草取りなどのお世話をしたり、成長を観察したりしてくれています。きゅうりもそんな皆の愛情を感じ取って、ぐんぐん大きくなっていっているようです。

6月 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6校時に委員会活動がありました。
それぞれの委員会では、児童が主体的に動き各委員会の仕事や役割をこなす姿に成長を感じました。5年生は今年度から委員会活動が始まりましたが、どの委員会でも5年生がてきぱき動いて立派でした。これからの活躍にも期待しています。

委員会活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 環境委員会の活動の様子です。ビオトープを整備しました。ミズバショウとガマの苗を池に入れました。ヤゴが育ち、トンボが増えることを願っています。

6月1日 給食

画像1 画像1
○プルコギ丼、ばんさんすう、オレンジ、牛乳

プルコギ丼は豚肉や玉ねぎ、にんじんなどを甘辛いタレで味付けをした韓国料理です。
タレは玉ねぎ、りんご、にんにく、生姜をすりおろし、味付けをして作りました。

ばんさんすうは中華風の春雨サラダです。

6月2日 給食

画像1 画像1
○ツナドック、ポトフ、フルーツヨーグルトがけ、牛乳

ツナドックはコッペパンにツナと玉ねぎを味付けしたものを挟みました。
保温・衛生の面からアルミホイルに包み、オーブンで焼いて提供しています。

ポトフはフランスの家庭料理で、肉とたくさんの野菜が入っています。
今日はポトフだけで43kgの野菜を使いました。



1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科で「シャボン玉作り」に取り組んでいます。シャボン玉は幼稚園や保育園で経験がありますが、小学校では、大きく作るためには、たくさんつくるためにはどうすれば良いか、一人一人が考えていきます。

4年生の様子

画像1 画像1
 4年生の理科の様子です。回路の学習です。お休みしている子も自宅から積極的に授業に参加して学習に取り組んでいました。

子供たちの 20分休みの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 梅雨に入る前の晴天の下、元気に遊んでいます。体力テスト期間に特別に設置した「投てき板」に向かってボールを投げたり、ビオトープで虫を探したりと、子供たちは思い思いに過ごしています。

5月31日 給食

画像1 画像1
○菜飯、ホキの変わりソース、呉汁、牛乳

ホキはニュージーランドなどで獲れる白身魚です。
今日はホキを揚げて、すりおろした玉ねぎやしょうゆ、酢などの調味料を
合わせて作ったタレをかけました。

呉汁はすり潰した大豆をいれた汁物で、鹿児島の郷土料理です。

5月30日 給食

画像1 画像1
○磯おこわ、卵スープ、なつみ、牛乳

磯おこわは、ひじきや刻み昆布などが入っています。
海藻類は食物繊維が豊富で、身体に必要な栄養素を多く含みます。

なつみは、ぽんかんとカラマンダリンの交配から生まれたものです。
甘みが強く、皮がむきやすいため、食べやすいことが特徴です。

1年生の様子

画像1 画像1
 1年生の算数の様子です。「ふえるといくつ」という単元を学習しています。問題文をよく読んで、足し算の式を立てて正しい答えを考えていました。

3年生の様子

画像1 画像1
 3年生の学級会の様子です。初めての学級会で、クラスの皆が楽しく安全に遊べるようにするためのルールについて話し合いました。

児童朝会

画像1 画像1
 本日の児童朝会の様子です。外は晴れていましたが、気温が高かったため熱中症予防簿ため体育館で行いました。校長先生からは、常に「なぜだろう?」という疑問を持つことが探究的な学びをしていくために大切なことであるというお話がありました。

4年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の総合的な学習の時間の様子です。SDGsについてタブレットを使って調べ学習をしています。今の社会の現状や行われている取組について調べ、自分たちができることは何かを考えていきます。

落合幼稚園との交流

画像1 画像1 画像2 画像2
 近隣にある落合幼稚園から、子供たちがビオトープの見学に来てくれました。カエルやオタマジャクシの姿や色々な植物などを間近で見て、嬉しそうな笑顔を見せてくれました。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の図工の様子です。「せんのかんじ、いいかんじ」という学習でした。絵の具をつかって、ぐるぐる線、なみなみ線、ぎざぎざ線などいろいろな線を自由に描きました。色と色をを混ぜて、自分だけの色をつくって楽しみながら活動できました。

5月27日 給食

画像1 画像1
○和風スープスパゲッティ、サイコロサラダ、メロン

スープスパゲッティは、鶏ガラで出汁をとり、野菜や肉を入れて煮込みました。

サイコロサラダは、きゅうり、にんじん、じゃがいもをサイコロ状に切ったサラダです。
今年初めてのメロンに子ども達は喜んでいました。

5月26日 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○ココアパンコッペ、春野菜のクリーム煮、コールスローサラダ、牛乳

春野菜のクリーム煮は、山形県最上町で採れたアスパラガスを使いました。
最上町は綺麗な川に恵まれ、農業が盛んな町です。

アスパラガスの他に、かぶやにんじんなどたくさんの野菜を使い、
春野菜のクリーム煮を作りました。


集会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
全校児童が、一同に体育館に集まって、集会をしました。三密に気を付け楽しくできました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31