子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、離任式が行われました。昨年度までお世話になった先生や職員の方に、ほぼ1ヶ月ぶりにお会いしました。心を込めて書いたお手紙を代表の児童が読み上げ、感謝の気持ちを伝えました。

5月6日 給食

画像1 画像1
○鶏ひき肉のカレーライス、わかめサラダ

カレーライスはスパイスや様々な調味料を混ぜて、ルーを作っています。
給食での人気メニューなので、どのクラスもよく食べていました。

ガラムマサラというスパイスを使って、カレーの辛みを調整しています。

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の様子です。Chromebookを使ってタイピングの練習をしていました。ローマ字表を確認しながら正しく入力する練習を、ゲーム形式で楽しくしていました。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の図工の様子です。来週行われる「消防写生会」に向けて、消防車を描く練習をしました。消防車を見たことはあっても、描くのは初めて、という児童も多かったですが、写真をよく見て細かい部品まで描き込んだり、色を丁寧に塗ったりして頑張って描いていました。本番が楽しみです。

5月2日 給食

画像1 画像1
○酢五目、サバの照り焼き、かきたま汁、牛乳

今日は子どもの日の行事食で酢五目を作りました。

酢五目は伊豆大島の郷土料理です。
鶏肉、ごぼう、たけのこなどたくさんの食材が入っています。

5年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の社会科の様子です。知床と奥日光の気候の違いについて、教科書の写真やグラフをもとに考えていました。

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の理科の様子です。大豆の観察をしています。形や色など見ただけではなく、においや、振ったときの音などにも意識を向けて、観察シートに詳しくまとめていました。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の授業の様子です。ミニトマトの苗の観察をしています。

4年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育で、リレーに取り組んでいます。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の国語の授業の様子です。助詞の「が」の働きについて勉強しています。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生を迎える会が行われました。久しぶりに体育館に全校児童が集まりました。もちろん 全員が むしむし ぎゅうぎゅう がやがや には気をつけていました。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 本年度はじめてのクラブ活動の様子です。4年生にとってはじめての参加になります。

今年度初めてのクラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度初めてのクラブ活動がありました。
 4年生にとっては初めてのクラブ活動のため、緊張しながらもどんな活動をするのかのドキドキとワクワクが伝わってきました。
 クラブ長などの役職を決めたり、活動のめあてを考えて書いたりすることを中心に行いました。屋内スポーツクラブは、すぐに体育館でボールを使った運動をして、子どもたちは汗を流していました。
 次回からは本格的に活動が始まるため、それぞれのクラブ活動を楽しんでほしいです。

4月27日 給食

画像1 画像1
○グリンピースごはん、さばの醤油麹焼き、五目肉じゃが、牛乳

グリンピースは、ひとつひとつ鞘から出し色よく茹でました。
グリンピースは苦手な児童が多いので、炊き込みわかめと一緒にご飯に
入れました。

さばは醤油麹に漬けて焼きました。


5年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の学習の様子です。「整数に小数をかける」学習です。

3年生の様子

画像1 画像1
朝読書の時間の様子です。水曜日の朝はICT機器から離れて、本を読む時間にしています。静かに読書していました。

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数の様子です。各自が問題に取り組んでいます。今は、「分数×整数」の学習に取り組んでいます。

4年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の図工の授業の様子です。絵の具を工夫して使い、作品作りに挑戦しています。

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間の様子です。枝豆の種をまいています。総合的な学習では、理科とは違い単に植物を育てるのでなく、育てながら各自の課題を探求し、解決していきます。事務室の先生も授業に加わっています。

5年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、はじめての委員会です。環境委員会の子供が20分休み ビオトープの藻取りをしてくれています。池には今、オタマジャクシがたくさん姿を現しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31