4月28日(木)

画像1
【献立】旬のこんだて★新玉ねぎ
七穀ごはん あんかけたまご焼き 新玉ねぎのみそ汁 牛乳

 新玉ねぎは、とろりとした食感でみずみずしく、みそ汁に良い甘みを加えてくれました。

4月27日(水)

画像1
【献立】旬のこんだて★グリンピース
グリンピースごはん さわらのしょうゆこうじ焼き さわにわん 牛乳

 旬のグリンピースを入れたごはんです。わかめごはんのもとといっしょなので、食べやすかったようです。豆が苦手な子が、「今日はお豆を2個食べられた」とうれしそうでした。

4月26日(火)

画像1
【献立】
ピザサンド さっぱりポトフ フルーツヨーグルト 牛乳

 ピザサンドを見て、「おいしそう♪」と子供たちは笑顔になっていました。

4月25日(月)

画像1
【献立】
チンジャオロース丼 ゆーみーたん 牛乳

 ゆーみーたんは、中華風卵とコーンのスープです。チンジャオロースはピーマンとたけのこたっぷりです。1年生の子が「たけのこ苦手だけど、ひとくちがんばってみるね」と教えてくれました。

4月21日(木)

画像1
【献立】
ごはん 小松菜のふりかけ ししゃものカレー揚げ けんちん汁 牛乳

 ししゃもはサクサクに揚がっていて、1年生の子たちが一口食べて思わず「おいしー!」と言っていました。

4月20日(水)

画像1
【献立】
アーモンドトースト ポークビーンズ キャベツサラダ 牛乳

 サラダは、キャベツだけのシンプルなものです。ドレッシングがちょうどよくしみこんで、「おいしかった」と好評でした。残しも少なかったです。

4月19日(火)

画像1
【献立】★郷土料理で日本一周!東京都★
ごはん のりの佃煮 ちゃんこ煮 きよみ 牛乳

 今日は、東京都の郷土料理です。のりの佃煮はどの学年の子もおいしそうに食べます。

4月18日(月)

画像1
【献立】★旬のこんだて たけのこ★
たけのこごはん シルバーのてり焼き 海藻サラダ 牛乳

 年に一度の生たけのこの日です。ていねいに下煮していただいたので、えぐみなどなく、おいしくできあがりました。

4月14日(木)

画像1
【献立】
タンメン 青のりビーンズポテト 晩柑 牛乳

 ビーンズポテトは、大豆をカリカリに揚げてあるので、豆嫌いな子にも好評です。

4月13日(水)

画像1
【献立】★入学・進級お祝いの行事食★
春のいろどりちらしずし 鮭の塩焼き すまし汁 牛乳

 ちらしずしは、さやいんげんと桜の花の塩漬けを散らしていろどり良く仕上げました。桜って食べられるの!?と1年生の子はおどろいていました。

4月12日(火)

画像1
【献立】
ハニートースト ホワイトシチュー いちご 牛乳

 ハニートーストは、甘すぎないので食べやすい味です。手作りシチューはやさしくてなめらか。1年生の子たちにも好評でした。

4月11日(月)

画像1
【献立】
チキンカレーライス コールスローサラダ 牛乳

 1年生初めての給食でした。お当番さんがとても上手にできていました。お当番以外の子たちも、丁寧に配ぜんや片付けをしてくれました。

4月8日(金)

画像1
【献立】
四川豆腐丼 ばんさんすう きよみ 牛乳

 新年度最初の給食です。新しい教室、新しい学級で みんな協力し合いながら準備や片付けをしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30