4月12日の給食

画像1
★今日の給食★ 
ハニートースト
コーンシチュー
くだもの

★食材の産地★
にんじん:徳島県   キャベツ:愛知県
じゃがいも:鹿児島県 玉ねぎ:北海道
清見オレンジ:愛媛県

豚肉:茨城県

初めての給食

今日は、1年生にとって初めての給食でした。
メニューは、カレーライス、野菜サラダ、牛乳でした。
配膳も後片付けも全部自分たちでやりました。
「おいしい!」と笑顔で食べることができました。
少しずつ食べる量が多くなったり、配膳が速くなったりしていけるようにしていきたいと思います。
お家でも励ましてください。

4月11日の給食

画像1
★今日の給食★ 
カレーライス
フレンチサラダ

★食材の産地★
にんじん:徳島県   キャベツ:愛知県
じゃがいも:鹿児島県 玉ねぎ:北海道

豚肉:茨城県

★今日から1年生の給食も開始しました。

よろしくお願いいたします。

昨日始業式そして入学式を行い令和四年度が始まりました。今朝は一年生も元気に登校してきました。今年は53名の一年生を加え305名でのスタートとなりました。コロナ感染症の対策をとりながらの教育活動となりますが、今年度も学びを止めず進んで参ります。宜しくお願いいたします。

第82回 入学式

画像1画像2画像3
 本日、第82回入学式を挙行いたしました。
 初めての登校や新しい出会いに、緊張しながらも胸を躍らせる子ども達。背筋をめいっぱい伸ばし集中して話を聞く姿に、「これから頑張るぞ!」という強い気持ちが表れていました。
 新たなはちっこが加わり、本校の在学児童数は305人となりました。
 明日からはさっそく授業も始まります。これからの小学校生活が明るく楽しいものになるよう、一緒に頑張っていきましょう。

令和4年度 1学期始業式

画像1
 いよいよ新年度がスタートしました。
 新しいクラスで新たな友達との出会いもあり、顔がほころぶ子ども達。
 始業式では、新しく板八小の仲間になった先生の紹介と、担任の先生の発表に、一喜一憂する姿が見られました。
 今日の入学式で入学する1年生を加えて、令和4年度の板八小は305人でスタート。新しい仲間や先生達と一緒に、素晴らしいクラスを築き上げていってほしいと思います。

感嘆符 令和4年度4月6日 入学式についてのお知らせ

 花の便りに心躍る季節となりました。いよいよ明日、令和4年度入学式が挙行されます。お知らせが大変遅くなり、新1年生の保護者の皆様には不安な思いやご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳御座いません。
 つきまして、保護者の皆様におかれましては、「おたより」欄から文書の内容をご確認いただき、明日のご準備をお願いいたします。
《注意》
★入学式には、一家庭2名までご入場いただけます。
★持ち物をかならずご確認いただき、時間厳守のご協力をお願いいたします。
★当日の朝の体調を記入した「参列票」をお持ちいただきますよう、ご協力をお願いいたします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30