ようこそ板橋ニ中ホームページへ。日々の学校の様子は学校日記でご覧ください。

8年生 家庭科調理実習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4校時、「キュウリの切り方」に取り組んでいる場面です。何人かに、「家でも料理はしますか?」と尋ねると、「はい、時々しています。」「料理はしませんが、準備と後片付けは手伝っています。」「いいえ、将来1人暮らしをしたいのですが、不安です。」など、様々な答えが返ってきました。ご家庭でも、少しお手伝いをさせていただければと感じました。学校でも、呼びかけていきたいと考えています。

 本日も、保護者や地域の皆様4名の方々にお手伝いしていただきました。誠にありがとうございました。

午前中授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9年生国語科の様子です。四字熟語や定められた語句を用いた「言語パズル」に取り組んでいました。1人1人で取り組み始めましたが、周りの生徒と話し合ってもOKとなると、あちこちで話し合いが始まりました。知恵を出し合いながら、真剣に取り組んでいる姿と楽しそうな表情が印象的でした。

午前中授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 7年生 数学科習熟度別少人数授業風景です。「おうぎ形の弧の長さや面積の求め方」について、電子黒板で図形を用いながら授業が進んでいました。

8年生 国語科授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、美術室の隣の教室で行われていた授業の様子です。「自立語の活用」について、練習プリントに取り組みました。
 取り組んだ問題の解答を生徒同士で確かめ合い(写真上)、黒板に書き込んでいます(写真中)。写真下は、担当教員が解答の確認をしている場面です。難問を正解したときに、拍手が沸き起こっていました!

8年生 美術科授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時の様子です。「一点透視・二点透視図法」を用いて、平面に図形を用いた構成図を描いています(写真上)。
 生徒同士で意見交換しながら、工夫をして作品に取り組んでいます(写真中)。
 写真下は、早くもできあがった生徒の作品です。用紙いっぱいに、素敵な図形が描かれていますね!
 

今朝の登校時(写真なし)

 今朝は、生徒の健康チェックに気をとられていて、写真を撮ることをすっかり忘れてしまいました。生徒との会話を楽しみすぎました。曇り空の下、寒さを感じますが、生徒は元気に登校しています。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日6校時、「火災」を想定した訓練を実施しました。
 副校長の放送指示で、避難開始です(写真上)。
 生徒には、できるだけ迅速な行動をするように伝えていました(写真中)。多くの生徒は意識していましたが、避難中に私語があったことは残念でした。講評をした教員からも指摘があり、次回の訓練に期待したいと考えています。

7年生 午前中の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、美術科の様子です。
 「あーとする文字」「平面構成」という2つの課題に取り組んでいます。生徒は、自分の進度によってどちらかに取り組んでいます。本日は、「あーとする文字は完成させよう」が第一目標です(写真上)。
 生徒は、熱心に作品に取り組んでいました(写真中・下)。

7年生 午前中の授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、国語の様子です。
 タブレットを活用して、読み物資料を読み進めています(写真上)。詩人であり建築家の渡辺武信が書いた、「玄関扉」を読み進めて、日本建築と西洋建築の相違についての部分を読み取っていました(写真中・下)。
 教員自作の資料をタブレットで生徒と共有することで、家庭学習にも活用できる工夫があります。

今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の雨が上がり、多少寒さが和らいだ感がありました。中庭で、生徒を迎えている教員から、「昨日より暖かいですね」「いや、暖かいではなく、『寒さが和らいだ』じゃないかな」などという会話がされていました。

 寒いことには変わりありません。ですが、生徒は元気に登校して、1日がスタートしています。

PTA運営委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日10:00からランチルームで行いました。冷たい雨で年末のお忙しい中でしたが、9名の委員の方がご参加くださいました。
 私と副校長から「学校の様子」をお伝えしました。
 議題は、「今後のPTA活動」についてです。この2年近く、コロナ禍においてPTA活動が十分に行われていない現状を踏まえて、活動内容の見直しや精選が必要であろうという点について意見を交わしました。活動内容だけではなく、組織の見直しも必要であろうという方向で今後も検討を続けていきます。
 社会が大きく変化していく中で、学校においても様々な変革が必要となっています。学校だよりやこのホームペジで情報を発信して参ります。今後も引き続きよろしくお願いいたします。

 ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

 *12月24日(金)「2学期終業式」の朝8:00〜8:30に、PTAの皆様が「あいさつ運動」を企画してくださいました。ご都合の付く方は、ご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。

各学年 朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 登校後の教室での様子です。写真上から、9年生・8年生・7年生の様子です。
 本日も、落ち着いて1日をスタートしています。

今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は、西武池袋線の遅延で学校到着が普段より2時間近く遅れてしまい、生徒を迎えることができませんでした。なんだか1日中モヤモヤした気分でしたが、今朝はいつも通りに生徒の登校を迎えることができました。「あたりまえのことがあたりまえにできる喜び」を実感しました。あいにく、冬の冷たい雨ですが、元気に登校してくる生徒の姿を嬉しく感じています。

 本日で「教育相談(三者面談)最終日」となります。ご協力、誠にありがとうございます。本日は夕方まで雨予報となっています。お気を付けてお越しください。

全校朝礼の様子

画像1 画像1
 ミートを使い、教室に配信しました。
 現在行っている「教育相談(三者面談)」で、これまでの学校生活を振り返っている生徒に「学校で取り組んでいることを大切に」と話しました。特に「仲間と過ごす時間を大切にしてもらいたい」と伝えました。
 8年生・7年生には、校外学習で「仲間と協力できたこと」を基に、さらに仲間との絆を深めて、大きく成長してもらいたいということを、「スキー教室・修学旅行」に向かっていく心構えとともに呼びかけました。
 9年生には、卒業まで4ヶ月弱という少なくなってきた時間の中で、「仲間との時間を大切に!」と伝えました。
 そして、教育相談で「自分を見つめ直す」機会となっている中で、「これからの自分自身の成長に結び付けよう」とも話しました。
 今年度が始まり、早9ヶ月目に入りました。「2022年」という新たな年を迎えるにあたり、気持ちを引き締めて日々の生活に取り組んでいきましょう!
 板二中生、ファイト!

今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 どんよりとした雲に覆われ、今朝も冷え込みが厳しく感じられました。
 セーラー服で登校してきた9年生女子に、「寒くはないですか?」と声をかけると、「寒いです」という答えが返ってきました。やはり、そうですよね。今朝の全校朝礼(放送)でも、「健康の維持」について話しました。引き続き、十分な健康管理に努めていきましょう!

8年生 家庭科調理実習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日午前中の様子です。
 10月に「豚肉の生姜焼き」、11月に「キュウリの切り方」と調理実習に取り組んできた8年生は、今回「さけのムニエル」に挑戦しています。
 鮭の切り身に小麦粉をまぶしたり、フライパンで焼き上げたりという手順を協力しながら進めていました。今回も、PTAの皆様にお手伝いをいただいています。誠にありがとうございます。
 生徒が、大変にこやかな表情で楽しそうに取り組んでいる姿が印象的でした!

本日2校時授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真上は、9年生英語の授業風景です。「聞く力」向上の一環として英語の歌の歌詞を聴き取る取組をしていました。本日は、The Beatles「Let it be」を取り上げていました。私には大変懐かしい曲ですが、生徒の耳にはどう聴こえたのでしょうか?
 写真中は、8年生国語です。「接続詞について確認しよう」と、板書での説明に続けて、プリントに取り組んでいました。
 写真下は、7年生数学習熟度別少人数授業風景です。「角の二等分線を覚えよう!」と、コンパスを用いて三角形の内角に二等分線を引いている場面です。

今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日も晴天、寒さは感じますが生徒は元気に登校しています。

 今朝6時40分頃山梨県を震源とした地震が発生しました。板橋区の揺れも大きく、本校では校舎内の防火扉が2カ所しまってしまうほどでした。現在、生徒からは被害の報告は入っておりませんが、皆様のご家庭は大丈夫でしたでしょうか? 
 学校では今月の避難訓練は9日(木)に、火災を想定した内容で行う予定です。毎月のことですが、引き続き有事を想定した訓練を続けていきたいと考えています。

8年生 廊下掲示板より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年だよりでご案内させていただいたように、「第8学年フォトコンテスト」を開催しています。教室と同じ3階、会議室前に掲示しました(写真上・中)。24枚の力作が揃っています。本日からの教育相談でお越しの際に、投票のご協力をいただければ幸いです。
 また、10月に実施した「職業体験」のレポートも各教室掲示板に掲示してあります(写真下)。こちらも、是非ご覧ください。
 本日からの教育相談、どうぞよろしくお願いいたします。

9年生 1校時英語科授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業中にリスニング教材を用いて、「聞く力」の向上を図っている場面です。リスニング教材をタブレットに取り込み、電子黒板に投影しながら進めています。英文を聞き逃すまいという集中と、解説に頷きながら自己採点している姿が印象的でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日(終)
4/6 始業式
職員会議