11月8日の給食

画像1
★今日の給食★ 
キムチチャーハン
みそワンタンスープ
くだもの

★食材の産地★
もやし:栃木県     玉ねぎ:北海道
にんじん:青森県    白菜:長野県
柿:和歌山県

豚肉:茨城県

11月5日の給食

画像1
★今日の給食★ 
ココアパン
じゃがいもとほうれん草のグラタン
大根サラダ

★食材の産地★
じゃがいも:北海道   玉ねぎ:北海道
にんじん:青森県    ほうれん草:群馬県
大根:千葉県

鶏肉:宮崎県

11月4日の給食

画像1
★今日の給食★ 
ごはん
魚のもみじ焼き
すまし汁

★食材の産地★
じゃがいも:北海道   玉ねぎ:北海道
にんじん:青森県    ごぼう:埼玉県
里芋:埼玉県      長ねぎ:栃木県
大根:千葉県

赤魚:アメリカ

榛名移動教室発表会

5年生は4年生に向けて榛名移動教室の発表会を行いました。
クイズや活動を取り入れた発表ができ、4年生は榛名移動教室が楽しみになったようです。
5日(金)は6年生に向けて発表をします。今日の反省を活かして、より良い発表ができることを期待しています。

画像1

11月2日の給食

★今日の給食★ 
ゆかりごはん
菊花蒸し
すまし汁

明日の文化の日にちなんだ行事食です。
菊の花に見立てるため豆腐と肉で作った生地にコーンをまぶしています。
調理さんもひとつひとつ丁寧に作ってくださいました。


★食材の産地★
人参:北海道      玉ねぎ:北海道
じゃがいも:北海道   長ねぎ:栃木県
小松菜:埼玉県

豚肉:茨城県
画像1画像2

11月1日の給食

画像1
★今日の給食★ 
かけわかめうどん
スティックスウィートポテト

★食材の産地★
人参:北海道      長ねぎ:栃木県
さつまいも:千葉県   白菜:長野県
小松菜:埼玉県

豚肉:茨城県

10月31日の給食

画像1
★今日の給食★ 
いわしの蒲焼き丼
甘酢あえ
みそ汁

★食材の産地★
人参:北海道      かぶ:千葉県
大根:青森県      白菜:長野県
キャベツ:千葉県    小松菜:埼玉県

いわし:千葉県

3年生 80周年記念資料室を見学しました

画像1画像2
10月14日に、80周年の資料室を見学しました。学校や地域の昔のこと、昔の生活について資料を見ながら学ぶことができました。子ども達からは、こんな感想がありました。

1つ目は、昔の中山道は、車とかはなく都電が走っていて上には、高速道路などもないことを知りました。今と比べたら、今は車が走っていて上には高速道路があってその地下には地下鉄が走ってて昔とは全然違うことが分かりました。
2つ目は、昔の学校付近には、田んぼや畑、集落しかなくてあまり大きい建物は、なかったです。今と比べたら今は、学校や団地、公園、神社などがあるのに昔は全然なかったことが分かり良かったです。

昔は道がたくさんあり写真を見る限り自然が、ちょくちょく見られました。家は普通ですが公園などは今と比べて圧倒的にたくさんありました。驚いたのは、石神井川の深さです。今では、橋から水面まで結構距離がありますが昔は手を伸ばして届くほど水面が橋に近かったです。お金は銀貨しか無かったです。昔の教科書は見た目はやや似ていますが中身の字の形が違いました。このように、昔は地形や家具が違っていました。詳しく板橋区の歴史を知りたいです。

これからの昔のくらしの学習に生かしていきたいと思います。

10月28日の給食

画像1
★今日の給食★ 
ガーリックトースト
かぼちゃのクリームシチュー
コールスロー

★食材の産地★
人参:北海道      玉ねぎ:北海道
かぼちゃ:北海道    じゃがいも:北海道
キャベツ:長野県    きゅうり:埼玉県

豚肉:茨城県

10月27日の給食

画像1
★今日の給食★ 
駒ヶ根産しめじのごはん
小魚のカレー風味やき
豆乳仕立ての野菜汁

★食材の産地★
人参:北海道      大根:青森県
白菜:長野県    じゃがいも:北海道
長ねぎ:青森県

ししゃも:カナダ

10月26日の給食

画像1
★今日の給食★ 
キャロットライス
鶏肉のコーンフレーク焼き
野菜スープ

★食材の産地★
人参:北海道      玉ねぎ:北海道
キャベツ:千葉県    じゃがいも:北海道

豚肉:茨城県      鶏肉:青森県

10月25日の給食

画像1
★今日の給食★ 
四川豆腐丼
海藻サラダ
くだもの

★食材の産地★
人参:北海道      長ねぎ:栃木県
キャベツ:千葉県   
りんご:長野県

豚肉:茨城県

10月22日の給食

画像1
★今日の給食★ 
チキンカレーライス
グリーンサラダ
ミニトマト

★食材の産地★
人参:北海道      玉ねぎ:北海道
じゃがいも:北海道   キャベツ:千葉県
きゅうり:埼玉県    ミニトマト:千葉県

鶏肉:青森県

10月21日の給食

画像1
★今日の給食★ 
豆もやしごはん
切り干し大根のナムル
豆腐のスープ

★食材の産地★
人参:北海道      玉ねぎ:北海道
じゃがいも:北海道   キャベツ:千葉県
豆もやし:栃木県    もやし:栃木県

鶏肉:青森県      豚肉:茨城県

10月20日の給食

画像1
★今日の給食★ 
たまごドッグ
キャベツのクリームスープ
フルーツポンチ

★食材の産地★
人参:北海道      玉ねぎ:北海道
じゃがいも:北海道   キャベツ:千葉県

鶏肉:青森県

すこし早めの出発です。

画像1
天気はよく牧場も楽しめました。これから学校に向かいます。

グリーン牧場

画像1画像2
シープドックショーを見終わってこれからお昼です。食べ終えたら?となります。全員元気です。

シープドッグショー

画像1
これからシープドッグショーが始まります。

グリーン牧場

画像1画像2
朝の支度などが素早く、驚きました。時間に余裕ができたので急遽榛名湖の方に行ってから、グリーン牧場に行きました。
グループ活動を通して、友達と協力する楽しさを味わって欲しいと思います。

榛名山

画像1画像2
天気がとても良くなったのでちょっと変更して記念写真をとりに榛名湖へいきました。行きにメロディーラインも通りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31