子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

4年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
廊下に貼ってあるのは板二オリンピック2021の感想です。
自分たちの感想ではなく、他学年からプレゼントされたものです。
コロナ禍で異学年交流ができない分、こうした出来る活動から始めています。

靴箱も凡事徹底ができています。
当たり前のことを当たり前に一生懸命にする!ということは簡単そうであり、意外と難しいことです。
これからも頑張りましょう!

3年生の様子

画像1 画像1
3年生の廊下の掲示物を紹介します。
季節の俳句が掲示してありました。
秋をテーマに絵とことばのバランスを考えて上手に仕上げました。
3年生の廊下を通る度に、秋を感じます。心が落ち着きます。

2年生の様子

画像1 画像1
2年生の廊下の掲示物を紹介します。
この夏歓喜に沸いたオリパラ新聞が貼ってありました。
その傍らに話題になったピクトグラムも紹介してありました。
ピクトグラムの様々な動きや形を体育の学習でも生かせるとよいですね。

1年生の様子

画像1 画像1
廊下の掲示物を紹介します。
ことば遊びが貼ってありました。
色々なものの音や様子を思い浮かべて作りました。
国語の時間にはカタカナも学習し始めています。
心も体も大きく成長している1年生です。

3年生の様子

画像1 画像1
 本日の3年生の理科の様子です。太陽がどう動いているか記録のとり方を考えていました。これまでに学習した「太陽と影の関係」をもとに記録の仕方を推論していました。

5年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グリーン牧場で羊と触れ合ってます。

5年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
シープドックショーの様子です。

5年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グリーン牧場の様子です。動物に触れ合った後、みんなでシープドックショーがはじるのを待っています。

5年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 かんとうふれあいの道をハイキングしましました。晴天のもと、元気に歩けました。景色もすばらしく、山々の自然を感じることができました。

5年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の朝食の様子です。眠たい目をこすりながらも食事をしています。全員で、全行程を達成できそうです。

5年生の様子

画像1 画像1
2日目の朝です。体育館での朝会です。挨拶や体操が行われました。

5年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夜、学園の体育館で、キャンドルファイヤーをしました。短い時間でしたが、楽しい時間を過ごせました。

5年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食の様子です。パーテーションで区切り更に間隔をあけた席で、学校の給食と同じように黙食をしています。

5年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 食事前、宿舎で、みんなで静かに過ごしています。

5年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 宿舎の榛名学園に到着し、板橋第8小と一緒に入園式に臨みました。

5年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 榛名ロープウェイにのり、頂上まで上がってきました。

10月19日

画像1 画像1
秋の彩りご飯 牛乳 たらのえのきバター焼き 沢煮椀
 
 1年中きのこが出回っていますが、本来はキノコの美味しい季節は9月から11月頃の秋です。日本の国には約5,000種類のきのこがありますが、食べられるきのこは約100種類と言われています。今日の彩りご飯にはしめじ、たらのバター焼きにはえのきを使っています。きのこは香りを楽しむだけではありません。お腹のクリーニングや血液をサラサラにする食物繊維が多く含まれていて健康食品です。

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝の様子です。
今日から5年生が榛名移動教室へ行ってしまいました。
6年生は普段から先生方と協力して板二小を支えてくれているので、残った他の学年も安心です。
落ち着いて、凡事徹底を意識して他学年の模範になっている頼れる6年生です。
これからの学校生活も大いに期待しています!

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝の時間に、小数点について学びました。
スタディアップで取り組んだ内容も含まれていたので、復習という意味でも改めて再確認していました。
かけ算やわり算などこれから難しい応用問題にも取り組む3年生!
得意なことを1つでも増やせるようにしたいですね。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の読書タイムの様子です。
読書の秋!ということで読書マラソンも実施しています。
1年生も本に興味関心をもち、積極的に取り組む姿が立派です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31