ホームページがリニューアルされました。学校日記をはじめ、随時更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

6年避難訓練(水消火器体験)

画像1画像2
消防署の方々から、消火器の使い方を教えてもらい、消火器体験をしました。子供たちは水が入った消火器を使い、的をめがけて放水しました。

休み時間の様子

画像1画像2
休み時間になると子供たちは元気に校庭に出てきました。クラスでまとまって遊ぶ子供たちはとても楽しげでした。

11月15日(月) 今日の献立

画像1
鮭ちらし寿司
牛乳
かきたま汁
くだもの(みかん)

★七五三の日の行事食です。こどもたちの健やかな成長をお祝いします。

2年国語 ビーバーの大工事

画像1
学習のめあては「ビーバーはどんな順番で家を作っているのか話し合おう」です。はじめに、先生と一緒に音読をしました。子供たちは教科書の文字を正確に声に出して読むことができました。これからも音読が上手になるよう、繰り返し練習しましょう。

1年算数 ひきざん

画像1
学習のめあては「けいさんのしかたをかんがえよう」です。子供たちは、2桁−1桁の式を立てた後、ブロックを使って答えを出しました。2桁−1桁の計算ができるように「計算カード」もつかって練習しましょう。

3年 書写

画像1
今回の課題は「友」です。学習のめあては「はらいに気をつけて書こう」です。子供たちは「右はらい」「左はらい」の書き方を練習しました。作品が仕上がると、先生に見てもらいました。

5年総合 なるほど ザ 米ワールド

画像1
グループごとに、めあてをもって活動しました。図書室で活動している子供たちは、田植えで学んだことを発表する準備をしていました。自分たちが取り組んだことをふり返りながら内容をまとめました。

休み時間の様子

画像1
穏やかな天候でした。子供たちは気持ちよさそうに校庭で体を動かしていました。校庭で遊ぶ子供たちはいつもより多く感じました。

11月12日(金) 今日の献立

画像1
ホイコーロー丼
牛乳
バンサンスウ
くだもの(りんご)

6年国語 説得力のある意見文を書こう

画像1画像2
学習のめあては「説得力がある文章とはどんな文章か考えよう」です。子供たちは、担任の先生がつくった説明文の「よいところ」「わかりづらいところ」を見つけて、意見交換しました。説得力のある文章が書けるように、みんなで考え、話し合い、学び合いましょう。

5年総合 なるほど ザ 米ワールド

画像1
学習のめあては「これまでの学習で学んだことをグループで話し合い、まとめよう」です。子供たちは、テーマごとのグループになり、調べたことをまとめました。グループ内で相談しながら活動をすすめました。

6年英語

画像1
5年生の時に学習した表現をつかって、英語で友達とコミュニケーションをとりました。子供たちは、道の訪ねる人、道を教える人と立場を決めてコミュニケーションをとりました。

3年音楽

画像1
学習のめあては「美しい音色でなめらかに演奏しよう」です。全員でリコーダーの練習をしたあと、先生が練習の成果を確かめました。子供たちは美しい音色で演奏していました。

4年図工 作品を展示しました

画像1画像2
木片と木片をつなぎ合わせて、動きのある作品をつくりました。完成した作品を廊下に並べると、作品が今にも動き出しそうに感じました。

1年図工

画像1画像2
学習のめあては「せんやてんをつかってもようをかこう」です。子供たちは、画用紙に模様を描き、その上からコンテの色を指で薄くのばして、色づけをしました。もうすぐ作品が完成します。

休み時間の様子

画像1
ポカポカした温かい日差しの中、子供たちは楽しそうに体を動かしていました。1年生は鬼ごっこ、2年生は鉄棒をしていました。今週の天気は、晴れマーク。今週は元気に遊びましょう。

4年体育 小型ハードル

画像1
ミニハードルや段ボールなどを障害物にして跳び越えました。子供たちは、障害物と障害物をリズムよく走ることを意識して練習しました

2年音楽

画像1
学習のめあては「拍のまとまりを感じ取りながら歌おう」です。子供たちは曲を聴いた後、曲のリズムを手拍子で確かめました。みんなの手拍子がそろうと、教室に一体感が生まれました。

1年算数 ひきざん

画像1
学習のめあては「しきをかんがえて、こたえをもとめよう」です。子供たちは問題文をよく読み、式の立て方を考えました。お互いに考えを出し合い、確かめ合うことで正しく式を立てることができました。

11月11日(木) 今日の献立

画像1
セルフフィッシュバーガー
(パン・白身魚フライ・キャベツ)
牛乳
白菜スープ
くだもの(梨)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終 入学式前日準備
4/6 始業式 入学式 年度当初書類配布