2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月24日、終業式を行いました。2学期は、感染者数が増加している中でのスタートでしたが、2学期に予定していた教育活動は、ほぼ実施することができました。保護者、地域の皆様のご協力に心から感謝申し上げます。本日は、終業式後に各学年で学年集会を行い、2学期のまとめをしました。

12月17日(金)、留学生との交流

画像1 画像1
12月17日、アメリカ、イタリア、中国、ハンガリー、フィリピンからの留学生に来校していただき、7年生と交流をしました。他国の文化・歴史を知り、さらに日本の生活を考える時間となりました。

相互乗り入れ授業(家庭科)

画像1 画像1
12月16日、本校の家庭科の授業に志村第四小学校の先生が来てくださり、裁縫の実技の指導をしていただきました。

相互乗り入れ授業

画像1 画像1
 11月30日、小中一貫教育の一環として、保健体育科が相互乗り入れ授業を行いました。志村二小・志村四小の先生に保健体育体育の授業に入っていただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 保護者会15:00    3校時カット スポーツ大会(7,8学年)
3校時カット 保護者会15:00 スポーツ大会(7,8学年)
3/24 全校美化 安全点検 給食終
3/25 修了式
3/26 春季休業日始
春季休業始