幼稚園公開に向けて(年長ひまわり組)

画像1 画像1
画像2 画像2
カーニバルは
連なるミニチュアの乗り物をつくり
絵の具で色を塗りました

メリーゴーランドは
馬の耳 たてがみ しっぽをつくりました

ドッジボール

画像1 画像1
年長組の好きな遊び
登園後すぐに園庭に出て
誘い合いドッジボールが始まりました

今日は好きな遊びの時間
ずっとドッジボールで遊び続けていました
とっても楽しそうでしたね

友達と触れ合い遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年少組の一斉活動
いろいろな友達と触れ合い
関わりを楽しめるよう
わらべうた「おちゃをのみにきてください」を歌いながら
いろいろな友達と挨拶をして握手をしました

2人組で「なべなべそこぬけ」もしました
相手の動きに合わせる経験ができました

最後はジャンケンをして「かもつれっしゃ」の歌遊び
勝ったら運転手になって運転して遊びました

今日は いろいろな友達と触れ合って楽しかったですね

保育室の中では…

画像1 画像1
画像2 画像2
年少組の好きな遊びの時間
保育室の中では…

紙コップでつくった人形からイメージが広がり
ベッドなどの家具付きのおうちや(2階建ても!)
ウォータースライダー付きのプールもつくり
人形を動かしたり言葉を言ったりして遊びました

大根抜きの遊びは続いています
たくさん大根を抜いてスープをつくる横では
落ち葉と新聞紙のお風呂に入って
気持ちよさそうに遊ぶ姿が見られました

預かり保育「にこにこクラブ」試行(おやつ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遊んだ後は おやつの時間
今日のおやつは レーズンパン
おやつの時間は嬉しいですね
みんなで美味しくいただきました

預かり保育「にこにこクラブ」試行(遊び)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高島幼稚園では
令和4年度より預かり保育がスタートします

今週は試行を行います
保育室で担任の先生や友達とさようならをした後
ホールで預かり担当の先生に「ただいま」と言うと
「おかえりなさい」と迎えてくれました

身支度を済ませた後
好きな遊びのコーナーで遊びました
預かり保育専用の遊具もあります
年少年長一緒に関わり合う機会にもなりました

幼稚園公開に向けて(年長さくら組)

画像1 画像1
画像2 画像2
ちびっこタクシーは
タクシーから見える犬をつくりました
段ボールなどで組み立てた後
のりで白い紙を貼っていきます

おばけやしきは
ねこのおばけの目が光るように
ライトをつけました

幼稚園公開に向けて(年長ひまわり組)

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ来週末が幼稚園公開
着々と準備が進んでいます

カーニバルも
メリーゴーランドも
中心の柱の色塗りをしました

ブロッコリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
虫好きな子どもたちが
虫探しをしています

寒くなってきたのに
ブロッコリーの葉を食べる虫が元気です
尺とり虫のように動いています

ブロッコリーが
先週よりも大きく育っていることにも気付きました
ブロッコリーの生長が楽しみです

ドッジボール&お助けしっぽとり

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が降りそうなので
年長組の好きな遊び
誘い合ってホールでドッジボール
ホールはボールが跳ね返ってくるので
よりテンポよくゲームが進みます

ドッジボールの後は
お助けしっぽとりで遊びました
遊びの経験を積み重ねていくことで
体の動きが機敏になっています

転がし中当て

画像1 画像1
画像2 画像2
年少組の一斉活動
転がし中当て

初めてやったときは
先生が転がし役でしたが
今日はボールに当たった子が
外野に出て転がし役になるルールに変わりました
ルールが変わっても
先生の説明をよく聞いて理解して動けます

ボールに当たらないように
ボールをよく見て避けます

最後までボールに当たらないで
残っていた子がチャンピオンです!
ヤッター!
飛び上がって大喜び

ねことねずみ

画像1 画像1
今日は雨の天気予報でしたが
雨が降りそうで降らない天気
年少組はすぐに園庭で遊び出しました

園庭の桜の木の落ち葉が多くなり
木についている葉が少なくなってきました

ねことねずみの鬼遊び
鬼遊びは誰でも仲間に入れるので
いろいろな友達と一緒に遊ぶきっかけになります
助け鬼の要素が入っているので
助けたり助けられたり
友達同士が嬉しい気持ちになります
最近 年少組の友達との関わりが広がってきました

幼稚園公開に向けて(年長さくら組)

画像1 画像1
画像2 画像2
ちびっこタクシーは
タクシーから見えたスカイツリーの色塗りをしました

おばけやしきは
グループで分担して
ねこおばけの色塗りと
ドラキュラの棺の色紙貼りをしました

幼稚園公開に向けて(年長ひまわり組)

画像1 画像1
画像2 画像2
大根抜きや大根の絵を描くために一時中断しましたが
今日から 幼稚園公開に向けての取り組みが再開しました

カーニバルは車が回る中心の柱つくり
段ボールを組み立てます
「僕がガムテープを切るから貼ってね」
役割分担しながら進めていました

メリーゴーランドは馬の形が完成し
のりで紙を貼って丈夫にしていました

ドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
登園後の好きな遊びの時間
年長組は 毎日誘い合って
ドッジボールを楽しんでいます

ゲームの前には作戦会議が定着しています
チームが勝つためにどうすればいいのか
考えたことを話したり
友達の考えを聞いて受け入れたり
チームの作戦を共有して遊びを進めています

毎日 遊ぶ子どもたちは
狙って投げる よく見て捕る 避ける などの動きが
経験の積み重ねで 日に日に上達しています
テンポよくボールが行き交いゲームが進み
見ているだけで楽しい気持ちになります
遊んでいる子どもたちは とっても楽しいでしょう
毎日 1時間以上 遊び続けています

リズム遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年少組の一斉活動
みんなでリズム遊びをしました

先生と合わせて 手 頭 お腹を叩いたり
ワンテンポ遅れて叩いたり
一人ずつ順番に叩いたり
先生や友達をよく見て聞いて合わせたり
順番を待ったりすることを
リズム遊びを楽しみながら経験しました

最後は「さんぽ」のピアノに合わせてお散歩
ピアノの音をよく聞いて
音が変わるとジャンプしたり
雷の音でしゃがんでおへそを守ったりしました

サーキットコース遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年少組の好きな遊びの時間
園庭で巧技台 梯子 一本橋 すべり台を組み立てて
サーキットコース遊びをしました

入園当初から簡単な低いコースを経験してきて
少しずつ難しく高さのあるコースに挑戦できるようにしています

自分なりに試すことで いろいろな体の動きを促します
梯子では コウモリのようにぶらさがったり
下から よじのぼったりする姿も見られました

片付では自分たちで遊具を運びます
少し重い物を持って運ぶ力やバランス感覚を養います



大根の絵を描こう

画像1 画像1
画像2 画像2
年長組も大根の絵を描きました

はじめに大根の細かいところまでよく見て
墨をつけた割り箸で輪郭を表現しました
形をよく見て表現できるのは さすが年長組です

その後 絵の具で色を塗りました
青首大根の黄緑色が
本物のように表現されていました

劇遊び「大きな大根」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年少組の一斉活動
「大きなかぶ」のストーリーをまねして
「大きな大根」の劇遊びをしました
それぞれ自分のなりたい役を演じました

おじいさんが大根の種をまきました
大根ができて抜こうとしても抜けません…
おばあさん 孫 動物たちを呼んで
みんなで一緒に引っ張ると…
とうとう大根は抜けました
ヤッター!

抜いた大根は大きな鍋で
スープをつくって食べました
食べるつもりの動きや
おいしいねと
みんなでイメージを共有する楽しさを味わいました

大根の絵を描こう&大根抜きで遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
幼稚園の行事と
日常の生活や遊びはつながっています

昨日 収穫の喜びを味わった大根をよく見て
年少組は 絵の具で絵を描きました

触ったり匂いをかいだり五感で感じ
感じたことを自分なりに表現することを楽しみました

絵を描くコーナーの隣では
大根抜きを再現して遊んでいました
よいしょ よいしょ…
抜けた!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31