1月21日の給食

画像1
★今日の給食★ 
ひよこライス
鶏肉の照り焼き
せん切り野菜のスープ

★食材の産地★
にんじん:千葉県   玉ねぎ:北海道
白菜:茨城県     大根:千葉県

鶏肉:青森県

3年生 国語「言葉で伝えよう」〜タブレット活用

画像1
画像2
国語の学習で、伝わりやすい文章について学習しました。すきな食べ物について文章を書き、それをタブレットの「ムーブノート」に入力しました。より伝わりやすい文章にするために、友達がアドバイスを打ち込み、それをもとによりよい文章に書き換えました。
子ども達は、自分がアドバイスできたことや、アドバイスを受けて、自分の文章がよりよくなったことがうれしかったということを振り返りに書いていました。
これからもこうした機能を使って、よりよい授業を行えるようにしていきます。

3年生 席書会

画像1画像2
1月13日(木)に体育館で席書会(書き初め大会)を行いました。3年生にとって初めの毛筆での書き初めです。2学期に教室でも練習しました。冬休み中に家庭で練習した成果が現れて、初めて書いたときよりもきれいに書ける子が多かったです。一人一人が満足のできる作品を仕上げることができたようです。この経験を、これからも生かしていってほしいと思います。

1月20日の給食

画像1
★今日の給食★ 
練りごまトースト
ポークビーンズ
くだもの

★食材の産地★
にんじん:千葉県   玉ねぎ:北海道
じゃがいも:北海道

豚肉:茨城県

1月19日の給食

画像1
★今日の給食★ 
なめし
魚の板橋区産長ねぎのソース
みそ入りけんちん汁

★食材の産地★
にんじん:千葉県   ごぼう:埼玉県
大根:神奈川県    じゃがいも:北海道
小松菜:埼玉県    長ねぎ:板橋区

赤魚:アラスカ

★今日は板橋区の農家の方が作ってくださったねぎを使った献立です。

1月18日の給食

画像1
★今日の給食★ 
ひじきごはん
和風卵焼き
せんべい汁

★食材の産地★
にんじん:千葉県   玉ねぎ:北海道
大根:神奈川県    じゃがいも:北海道
白菜:茨城県     小松菜:埼玉県

5年生「調理実習」

 本日は、調理実習を行いました。今日をすごく楽しみにしていたようで、その気持ちが行動にも出ていました。しっかりとルールを守って安全に行うことができ、頑張りました。おいしくご飯が炊けたようで、用意したお米(5kg)が全てなくなりました。ぜひご家庭でも、お子さんになべでご飯を炊いてもらってください。
画像1画像2画像3

1月17日の給食

画像1
★今日の給食★ 
カレーライス
わかめサラダ

★食材の産地★
にんじん:千葉県   玉ねぎ:北海道
キャベツ:愛知県   じゃがいも:北海道

豚肉:茨城県

席書会【6年】

画像1画像2

1月12日(水)の1、2時間目に席書会を行いました。
小学校生活最後の書き初め、「緑の大地」という字を丁寧に書きました。
四文字の大きさやバランス、中心を意識しながら、字を太くするということを意識して取り組みました。みんなよく集中し、これまでに練習した成果を発揮していました。
中学校でも書写の学習はあります。
これまでの学習を生かしてさらに頑張ってほしいと思います。

5年生「席書会」

1月12日(水)に席書会を行いました。
冬休みの練習の成果を発揮できるように、集中して取り組むことができました。

画像1画像2

1月14日の給食

画像1
★今日の給食★ 
豆腐の中華煮丼
野菜のごま酢

★食材の産地★
にんじん:千葉県   長ねぎ:栃木県
キャベツ:愛知県   白菜:茨城県     
もやし:栃木県

豚肉:茨城県

1月13日の給食

画像1
★今日の給食★ 
関西風かけわかめうどん
大豆とポテトのフライ
くだもの

★食材の産地★
にんじん:千葉県   長ねぎ:栃木県
じゃがいも:北海道  白菜:茨城県     
りんご:岩手県

豚肉:茨城県    


1月12日の給食

画像1
★今日の給食★ 
大根めし
魚のカレーやき
みそ汁

★食材の産地★
にんじん:千葉県   玉ねぎ:北海道
大根:千葉県     じゃがいも:北海道
白菜:茨城県     

さば:ノルウェー     

★今日から3学期の給食が開始です。しっかり食べて感染症などに負けないよう頑張りましょう。

三学期が始まりました。

本日より三学期がはじまりました。冬休みは大きな事故等もなく過ごせたこと保護者の皆様に感謝申し上げます。始業式では一年生二人による今学期の抱負の発表がありました。とても具体的で素晴らしかったです。校長の話として今後も感染症予防に努めることと今学期特に頑張ってほしいこととして[はちっ子10のやくそく]について話しました。詳しいことは学校だよりをご覧ください。感染者数をみるとまだまだ予断を許さない状況です。保護者、地域の皆様には様々ご協力をいただくことが多くなってくるかもしれませんが宜しくお願いいたします。

二学期終了しました。

本日終業式を行い、二学期が無事終わりました。四年生の素晴らしい作文の中にもありましたが、この状況の中子ども達は本当に頑張りました。この頑張りを是非三学期に繋げていければと思います。
校長の話として冬休みといえども三密を意識しながら生活をしてほしい。そして全員が元気に笑顔で始業式を迎えましょうという話をしました。保護者の皆様には感染症対策のため多くのご無理をお願いしたにも関わらず快くご協力いただけたこと感謝申し上げます。三学期も宜しくお願いいたします。

1年生 チューリップの球根のように

画像1
 先日はお忙しい中、学校公開にお越しいただきありがとうございました。すべてとはいかないまでも、子ども達の日々の様子が伝わったら嬉しいです。さて、寒空の下ふと、子ども達のプランターを覗くと、10月に植えたチューリップの球根から芽が出てきました。春に素敵な花を咲かせるため、冬の寒さにも耐えて準備する姿に子ども達の様子を重ねてみました。1年生も早いもので残り3か月になりました。素敵な2年生のお兄さん、お姉さんになれるよう3学期も、元気に指導していきます。来年もよろしくお願いいたします。

3年生 書き初めの練習

画像1
3年生になって毛筆習字の学習を始めました。最初は、とまどうことも多かったですが、だんだん筆や道具の扱いにも慣れてきました。新年はいよいよ書き初めです。大きな紙に床で書くことも初めてです。書き方や、姿勢を覚えるために、教室で本番と同じように大きな下敷きを使って練習しました。家では、新聞紙などを敷いて床で書くようにするとよいと思います。お手本にうまく仕上げるためのポイントも書き込んでありますので、それを参考にして、がんばって練習してほしいと思います。新学期の席書会が楽しみです。がんばってくださいね。

4年生 ラケットベースボール

画像1画像2
12月の体育で「ラケットベースボール」を行いました。

5〜6人でチームを作り、同じチームの友達が投げるボールを打ったり、相手チームが打ったボールをアウトゾーンにいる友達にパスしたりして試合をしました。
「ラケットの面にしっかりボールを当てた方が、ボールがよく飛んで良い」や「声をしっかり出して、同じチームの友達に声をかけたり、チームを盛り上げたりした方が良い」等、チームごとに作戦を立てて毎回の試合に挑み、回を重ねるごとにチームワークを高めていました。

3年生 「豆から広がる世界」の学習発表

画像1画像2
3年生の総合的な学習の時間で「豆から広がる世界」の発表を行いました。一人一人が豆について自分の課題を決めて調べ、調べたことを発表し合う学習です。調べたことをGoogleの「スライド」を使って発表画面をつくり、操作しながら発表しました。自分で豆の料理を作って、タブレットのカメラで撮影し、その写真を発表に使った子もいました。原稿を見ないで、画面を指し示しながらしっかりした声で発表している子もたくさんいました。発表を聞いて、「画面を使うとわかりやすい」「豆についていろいろなことがわかった。」「豆は食べること以外にもつかわれていることがわかった。」などの感想がありました。調べ、発表することで、豆について関心を深めることができただけでなく、タブレットの画面を使うと効果的な発表ができることにも気付くことができました。

12月22日の給食

画像1
★今日の給食★ 
チキンストロガノフ
ゆずドレサラダ
かぼちゃプリン

★食材の産地★
にんじん:千葉県   玉ねぎ:北海道
大根:千葉県     キャベツ:愛知県
かぼちゃ:北海道

鶏肉:青森県     

★今日は冬至です。日本では冬至にかぼちゃを食べてゆず湯に入るという風習があります。給食でもかぼちゃとゆずを使った献立にしました。

3学期、元気に会えるのを楽しみにしています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31