学習発表会(準備)

画像1画像2画像3
本日、明日から始まる学習発表会の準備を行いました。1年間の学習の成果の一部を公開するだけあって、非常に見応えがありそうです。保護者の方の参観は、3月5日(土)になります。密集にならないよう、気に掛け合いながらご覧くださるようお願いいたします。

特別授業(9年生)

画像1画像2
 本日より、校長先生、副校長先生による「特別授業」が始まりました。各クラス1時間ずつの授業ですが、さすが9年生。正解のない問いに向き合う姿が印象的でした。板橋区の義務教育9年間で培った思考力、創造力、発想力を働かせ、互いの意見を傾聴しながら自分なりの解釈を加えて、最適解を模索していました。

7組美術

画像1画像2画像3
 本日、7組美術では、新しい制作物の説明が行われていました。手元には3本の針金、新聞、そして「シーサー」。教室には、先輩が作ったシーサーの絵が飾られていますが、どうやら立体的なシーサーの型取りを行うようです。教室には、大きさや形、体型など、2つとない制作物を作り始めるわくわく感が漂っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31