今日の給食(7/14)

画像1画像2
牛乳 板橋産ポテトのマーボー丼 中華サラダ メロン です。

今日はふれあい農園会給食の日です。
ふれあい農園会給食とは、板橋ふれあい農園会という、板橋区で農産物を作っている区内農家の方会です。
今日のじゃがいもは、その区内農家の方が作ったものです。
新鮮なじゃがいもを届けてくださいました。

子供たちからも大好評の献立でした。

今日の給食(7/13)

画像1
牛乳 アーモンドトースト かぶのシチュー コールスロー です。

今日の給食(7/12)

画像1
牛乳 ごはん さばのにんにくみそ焼き 野菜の炒め煮 です。

今日の給食(7/9)

画像1
牛乳 ホットチリドッグ キャベツとじゃがいものスープ煮 フルーツヨーグルト です。

今日の給食(7/8)

画像1
牛乳 ごはん 豆腐の中華煮 バンサンスウ 小玉すいか です。

今日の給食(7/7)

画像1
牛乳 五目ちらし寿司 ししゃもの南蛮焼き 七夕汁です。

今日の給食は七夕の行事食です。
七夕汁は、そうめんを天の川、オクラを星に見立てています。
ちらし寿司は、にんじんを星形に型抜いてもらいました。

今日の給食(7/6)

画像1
牛乳 ごはん 鶏肉の塩ねぎソース 土佐酢和え もずく汁 です。

今日の給食(7/5)

画像1
牛乳 チャーハン きゅうりともやしのピリカラ 卵スープ です。

今日の給食(7/2)

画像1
牛乳 ごはん ふりかけ ツナ入り卵焼き 鶏肉と豆腐のすまし汁 です。

今日の給食(7/1)

画像1
牛乳 五目かけうどん 大豆とポテトのフライ バナナ です。

大豆とポテトのフライは、スパイシーな味付けで子供たちに大人気でした。

今日の給食(6/30)

画像1
牛乳 トースト 10品目サラダ チキンクリームスープ です。

今日のサラダには、キャベツ・きゅうり・だいこん・もやし・水菜・コーン・パプリカ・ひじき・白いんげん豆・金時豆の10品目が入っていました。

今日の給食(6/28)

画像1
牛乳 ビーンズカレーライス 和風サラダ です。

今日は暑く食欲が低下しがちでしたが、カレーだったのでどのクラスもよく食べていました。大豆とひよこ豆が入っているのでよく噛んで食べる子が多かったです。

今日の給食(6/25)

画像1
牛乳 ごはん めばるの長ねぎソースかけ じゃこと海藻サラダ しめじと卵のすまし汁 です。

今日の給食(6/18)

画像1
牛乳 ごはん 最上町産トマトの西湖豆腐 野菜のごま酢 です。

今日はとれたて村給食の日です。
山形県最上町からトマトが届きました。
普段トマトが苦手で食べられないという子も、今日は食べられた!
との声もありました。

今日の給食(6/23)

画像1
牛乳 和風スープスパゲッティー ポテトのチーズ焼き フルーツポンチ です。

今日の給食(6/16)

画像1
牛乳 関西風かけわかめうどん きな粉豆乳蒸しパン メロン です。

今日の給食(6/15)

画像1
牛乳 黒砂糖パン ポテトサラダ イタリアンドレッシングサラダ です。

今日の給食(6/14)

画像1
牛乳 ごはん 小松菜のふりかけ 塩肉じゃが 小玉すいか です。

今日の給食(6/10)

画像1
牛乳 プルコギ丼 五目スープ です。

今日の給食(6/9)

画像1
牛乳 かむかむごはん ししゃものごま焼き 豆乳仕立ての野菜汁 です。

今日は「歯と口の健康週間」の行事食です。
ごはんには、大豆やひじき、コーンなどが入っていて、よくかんで食べるように工夫されています。
ししゃもにはたっぷりごまがついていて、かみ応えがありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31