桜川中学校は元気で明るい生徒が多くいます。自然に囲まれた落ち着いた環境の中で学校生活を送っています。

4月6日(火)着任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
8・9年生が登校しました。進級おめでとうございます。
学年で時差を設け、着任式・始業式を行いました。
生徒会長と副会長の「歓迎の言葉」から温かさが伝わってきました。
校長からはこの1年間健康第一でいろいろなことに挑戦してほしいという話をしました。
そのあとの学年集会では生活指導主任の話、そして9年生は担任の発表ができたのですが、8年生は3クラスと4クラスの境目の人数のため、新クラスと担任の発表は4/8の学年集会で行うことになりました。ドキドキわくわくさせてごめんなさい。あと2日待ってください。
この先、コロナがどうなるかわかりませんが、どんな状況であってもやるべきことは確実に行いましょう。

4月2日(金)新入生テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
新入生テストを行いました。
国語、算数、英語の基礎テスト、入学式についての説明(時間、服装、持ち物など)がありました。
桜川中学校の生徒になる意識をもつことができたでしょうか。
それでは4月7日の入学式で元気な顔が見られることを楽しみにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/16 7年学年朝礼    テスト1週間前(部活動停止期間開始)
6/17 8年学年朝礼
6/18 9年学年朝礼    hyper-Qu終 体力テスト終
6/19 土曜授業(非公開)  薬物乱用防止教室(9)   進路説明会
6/21 生徒会朝礼     避難訓練