4月13日(火)の給食

画像1
今日の献立は、
【ハニートースト ボルシチ いちご 牛乳】です。

 ボルシチはロシアの代表的な煮込み料理で、鮮やかな赤い色が特徴です。本来はビーツという赤紫色をした食材を使いますが、給食ではボイルトマトやケチャップを使って赤色をつけています。ごろごろのじゃがいもやキャベツ、にんじん、エリンギなどが入った、栄養たっぷり具だくさんのスープです。

☆食材の産地☆
 北海道・・・玉ねぎ
 青森・・・にんにく
 秋田・・・豚肉
 栃木・・・いちご
 茨城・・・パセリ
 埼玉・・・ベーコン
 長野・・・エリンギ
 愛知・・・キャベツ
 徳島・・・にんじん
 高知・・・しょうが
 宮崎・・・ガラ
 鹿児島・・・じゃがいも
 イタリア・・・ボイルトマト
 アルゼンチン・・・はちみつ

4月12日(月)の給食

画像1
今日の献立は、
【カレーライス フレンチサラダ 牛乳】です。

 今日から1年生も給食が始まりました。初めての給食は少しでも食べやすいものを、と思い、カレーライスにしました。どの学年も、とてもよく食べていました。
 1年生は給食当番や配膳、片付けなど慣れるまで大変ですが、しっかりとサポートをしていきます。2〜6年生は、先週は残菜も少なく片付け方もとてもきれいでした。1年生のお手本になるように、この調子で続けていけるといいなと思います。

☆食材の産地☆
 北海道・・・玉ねぎ、ピザチーズ、粒コーン
 青森・・・にんにく、りんご
 岩手・・・ガラ
 栃木・・・グリーンパスパラ
 群馬・・・豚肉
 千葉・・・米
 静岡・・・にんじん
 愛知・・・キャベツ
 福井・・・麦
 高知・・・しょうが
 鹿児島・・・じゃがいも

4月8日 代表委員会

3年生から6年生までの各クラス代表が集まって、新年度最初の代表委員会がありました。司会の6年生が優しくリードし、話し合いが円滑に進んでいます。今日の議題は「1年生を迎える会」の内容でした。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、活動に制限がある中、新しく入った1年生に喜んでもらえる企画を話し合いました。大谷口小の子供たちは、学校行事においても、6年生を中心に企画し、自主的に活動に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

4月8日 願いを込めて

昨年度より2年生はチューリップを植木鉢で育てています。4月になり、あたたかくなり、きれいなチューリップのお花が咲きました。今日も2年生の子供たちがチューリップにお水をあげていました。何やら願いを込めているようです。「お花がもっと大きくなるように」と気持ちを込めてお水をあげていました。また、「畑のお花にもお水をあげよう」と自分の植木鉢以外のお花のところにも、じょうろをもって走っていきました。さすが大谷口小の子供たちです。自分で気付いて、行動し、優しい心がぐんぐん育っています。
画像1
画像2
画像3

4月7日 みんなで

新しい教室で新しいクラスのお友達との学校生活が始まりました。大谷口小の子供たちは、みんなで学んで、みんなで遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

4月6日 令和3年度始業式及び入学式

大谷口小の子供たちの元気な声が校舎に戻り、新しい学年がスタートしました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、6年2組の教室からリモート中継しました。代表児童の言葉も6年生が立派に発表しました。午後は入学式を行いました。
画像1
画像2
画像3

4月9日(金)の給食

画像1
今日の献立は、
【アーモンドトースト 鶏肉とキャベツのスープ オレンジ 牛乳】です。

 アーモンドトーストは、マーガリンとアーモンドパウダー、グラニュー糖を混ぜたものをパンに塗り、上にアーモンドスライスを散らして焼きます。調理員さんがすみずみまで塗ってくれたので、どこを食べてもおいしく食べることができます。アーモンドスライスのパリパリ感も、いいアクセントになっていました。

☆食材の産地☆
 北海道・・・玉ねぎ
 千葉・・・パセリ
 神奈川・・・キャベツ
 長野・・・えのきたけ
 広島・・・エリンギ
 徳島・・・にんじん
 熊本・・・じゃがいも
 宮崎・・・鶏肉、ガラ
 アメリカ・・・アーモンドパウダー、アーモンドスライス
        マカロニ、オレンジ

4月8日(木)の給食

画像1
今日の献立は、
【わかめと桜のごはん さわらのごまみそ焼き 千草煮 牛乳】です。

 いよいよ、令和3年度の給食が始まりました。引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行いながらの給食になりますが、今年度も給食室の調理員さんたちと一緒に、安全でおいしい給食を作っていきます。よろしくお願いいたします。
 最初の給食は、春を感じてもらえるように桜を入れたわかめごはんです。

☆食材の産地☆
 福島・・・もやし
 千葉・・・米
 埼玉・・・青菜
 神奈川・・・桜の塩漬け
 静岡・・・にんじん
 愛知・・・キャベツ
 福井・・・麦
 国内・・・炊き込みわかめ
 韓国・・・さわら
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/13 5時間授業
4/15 特別時程 5時間授業
4/17 土曜授業プラン学校公開 1年生を迎える会 10:30保護者会
4/19 クラブ活動 視力検査(4〜6)