4月13日(火)

画像1
【献立】☆入学・進級祝いの行事食☆
赤飯 あんかけたまご焼き すまし汁 牛乳

 1年生の入学と、2〜6年生の進級をお祝いする給食です。赤飯は苦手な子もいますが、意味があって出していることをお昼の放送で伝えてもらいました。

4月12日(月)

画像1
【献立】
ココアパン ホワイトシチュー コールスローサラダ 牛乳

 ほんのり甘いココアパン、なめらかでコクのあるシチュー、春キャベツがみずみずしいサラダです。食べやすいメニューで、とても残菜が少なかったです。

4月9日(金)

画像1
【献立】
わかめごはん 五目肉じゃが いちご 牛乳

 今日から1年生の給食が始まりました。みんなしっかり先生の言うことをきいて、がんばって配ぜんしていました。一口食べておいしそうに目を輝かせる子、おいしいのポーズをしてくれる子など、おしゃべりができない中でもうれしい表現をしてくれました。

4月8日(木)

画像1
【献立】
ごはん さばのにんにくみそ焼き 千草煮 牛乳

 さばも千草煮も、ごはんに合うおかずです。給食初日ですが、とても手際よくやっていました。新しい学年に上がり、みんなキラキラした表情をしています。

令和3年度スタート

画像1画像2画像3
4月6日(火)令和3年度始業式・入学式

弥生小に来られた先生方の着任式の後、始業式が行われました。
校長先生から新しい担任やお世話になる先生方、主事さん方の紹介があり、令和3年度が始まりました。入学式では、64名の新入生を迎え入れました。
弥生小学校290名でのスタートです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30