ようこそ板橋ニ中ホームページへ。日々の学校の様子は学校日記でご覧ください。

本日の給食風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先程、給食が終わり、昼休みに入りました。
 給食2日目、本日のメニューは「進級・入学お祝いメニュー」で、「お赤飯・鶏の唐揚げ・春野菜の味噌汁」です。お味噌汁に入っていた「新玉ねぎ」がとてもおいしかったです!
 写真は、上から9年生・8年生・7年生の様子です。9年生は配膳が終わり、これから食べ始める場面、8年生は「いただきます」直後、鶏の唐揚げのおかわりじゃんけん終了後の場面です。7年生も、元気にお赤飯のおかわりに行列ができました。
 本日は、これから5・6校時の授業です。栄養を付けて、しっかりと取り組めそうですね!
 板二中生、授業も頑張ろう! ファイト!

7年生校内めぐり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日2校時に7年生が、校舎内をめぐりながら設備や特別教室の確認をしました。緊張した面持ちでしたが、多くの教員に声をかけられて和んだ雰囲気もありました。おそらく、まだ覚え切れていないでしょうが、日々の生活を重ねていくうちに慣れていきましょう。
 7年生、ファイト!

9年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日1校時、9年生は学年集会を実施しました。
 新しく学年に加わった教員2名から、改めて学年生徒に向けたあいさつを行いました。
 写真上の教員は、「Nobody is perfect」という歌を歌い、「誰も完璧な人はいない」というメッセージを生徒に伝えていました。
 写真中の教員は、自作のフリップを用いて、授業を大切にする上で「話をしっかり聞く・自分で考える・きちんと覚えよう」という3点をあげ、「本気を出そう!」と呼びかけていました。
 写真下は、新たに学級委員となった生徒を紹介している場面です。本日の集会は、こうしたリーダーを中心に生徒が主体的に集合・整列していました。学年主任も高く評価していましたが、最高学年として立派な姿を示していました。学校全体のリーダーとして、大いに期待しています。
 9年生、ファイト!

7年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日5校時、7年生は初めての学年集会を行いました。
 写真上は、整列の確認をしている場面です。並び順・位置などを細かく指示されていました。話を聞くときに、話し手に正対するという基本も付け加わっていました。
 写真中は学年主任、写真下は学年担当者が話している場面です。「中学校生活で大切にしてもらいたいこと・心がけ」、そして教科の学習などについて話がありました。
 今日1日、朝からめまぐるしく「初めて」のことに取り組んできました。本日は、この5校時終了後に下校となります。15冊もの教科書を持ち帰りますので、帰宅後は、「疲れたぁ〜」という感想があるかもしれません。体調に気を付けて、明日も元気に登校してくることを楽しみにしています。

給食開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から給食が始まりました。最初のメニューは「カレーライス・海藻サラダ・イチゴ・牛乳」です。毎日のメニューは、本ホームページ「給食献立」からも確認できますので、是非ご覧ください。
 写真上は、8年生の配膳の様子です。生徒の机上に見えるのは、今年度から給食時に使用する「卓上シールド」です。給食時にマスクを外している間、少しでも飛沫飛散を防ぐ目的で導入しました。とは言っても、食事中の会話は厳禁です。写真中は、7年生の様子です。配膳が済み、ちょうど「いただきます」をした場面です。中学校で最初の給食はどうだったのでしょうか? 「おいしかった!」という感想であれば嬉しいですね!

 写真下は、給食時放送委員による放送の場面です。9年生は本日委員決めをしています。写真の2人は昨年度放送委員だったのですが、今年度も引き受けてくれました。毎日の放送をよろしくお願いします。

教科書配布とお願い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、各学年ともに教科書を配布しました。
 写真上・中は、7年生で配布している様子です。7年生は初めての配布でもあり全部で「15冊」を配布しました。各クラス15人ほどで手分けして別室から教室まで運び、教室では担任が生徒に1冊ずつ確認しながら手渡しました。
 その際、写真下にある「教科書給与チェックリスト」を生徒1人1人に配布して、漏れが無いかを確認しています。本日、お子様にご確認の上、記名・押印していただきましてチェックリストをご提出ください。大変お忙しいところですが、とても大切な確認となりますので、ご理解とご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。

8年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8年生は、朝読書から1日がスタートしました(写真上)。9年生同様、進級して「中堅学年」となった落ち着きが感じられます。
 3校時には、学年集会を行い新しく学年担当となった教員から改めて学年生徒へのあいさつがありました(写真中)。なかなか学年全体が集合する機会はありませんが、集合状況や話を聞く様子は中学校生活を1年間経験したとても良い姿です。
 昨年度から引き続き担当する教員からは、「先輩としての意識、出来ることに全力で取り組む意識」を強くもって、「中堅学年として来年につなげよう」という話がありました(写真下)。話を聞く生徒の様子からも、「頑張ろう!」という意思を感じました。
 先輩となる8年生の活躍に期待しています。ファイト!

9年生朝読書の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度から一日の時程を変え、朝8:30〜40の10分間を「朝読書」の時間に充てています。初日となる本日は、ほとんどの生徒が早めの登校を意識して8:30分には着席し、読書に入っていました。
 写真は上からA・B・C組の様子です。昨年度後半の良い雰囲気がさらに向上して、「最上級生」らしい落ち着きが感じられます。
 最上級生としての自覚、希望進路実現に向けた「受験生」としての意識を感じます。
 これから1年間、様々な場面で9年生の素敵な姿・活躍を多く見ることが出来ることを期待しています。
 9年生、ファイト!

7年生 朝の様子より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日入学式を終えた7年生が、全校生徒と一緒の中学校生活をスタートしました。
 写真上は登校時、中庭で担当教員から健康カードのチェックを受け、昇降口から教室までの経路確認の説明を受けている場面です。元気にあいさつを交わして、校舎に入っていきました。
 写真中・下は、教室で出席確認をされ、朝の会に入る場面です。担任は、出来るだけ早く1人1人の名前を覚えようと、昨日の入学式同様に全員の名前を呼びながら、顔と名前を確認していました。
 さぁ、7年生の1日が始まります。7年生、ファイト!

第75回 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、絶好の天候に恵まれ、「第75回 入学式」を挙行いたしました。会場の体育館内は、昨日の冷え込みで寒さを心配しましたが、十分に換気を行う中でもそれほど寒さを感じることなく進行できました。保護者の皆様に加えて、今年度PTA会長滝田様、コミュニティスクール委員長高橋様、そして在校生代表生徒に歓迎される中、新入生が緊張した面持ちで入場し、式は始まりました。
 「呼名に対して、元気で大きな声の返事を聞き、大変立派だな。中学校生活への強い意欲を感じます。」と式辞で述べました(写真上)。話を聞く姿勢も良く、明日からの学校生活が大変楽しみです。
 新入生代表生徒「誓いの言葉」では、「算数から数学と名前が変わるので難しくなると思うけど、頑張りたい!」という言葉がありました(写真中)。私からも、「授業を大切にすること。家庭学習の習慣を付けること」という話をしました。ぜひ、本校のスローガンである「文武両道」を成し遂げてください。期待しています。
 写真下は、入学式後の学活の様子です。担任の指示を受けてプリントに記入している場面です。明日からは、初めての支持から行動に移すことが多くあります。本日以上に、緊張感をもって行動していきましょう。
 尚、写真の背景に映っている黒板画は、美術部の生徒が昨日仕上げてくれた作品です。A組からD組まで全て異なったデザインで仕上げてくれました。新入生も、喜んでくれたはずですね。ありがとうございます。

 新入生保護者の皆様、本日はお子様のご入学、誠におめでとうございます。明日から、新入生を加えた全校生徒が揃った学校生活が始まります。それぞれの学年が目標をもって取り組んでいきます。出来ることを着実に積み重ね、一歩一歩お子様の成長につなげていきましょう。令和3年度、生徒の皆さん、保護者の皆様、そして学校が良い信頼関係を築いて様々な教育活動に取り組んでいければと考えております。
 明日からも、引き続きよろしくお願い申し上げます。

令和3年度スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、今年度始業式を行いました。とは言っても、新型コロナウィルス感染拡大防止対応のため、9年生・8年生を体育館に一堂に集めることが出来ず、各教室へZOOMでの配信としました(写真上)。
 始業式に先立って、着任式では昨年度までお世話になった「退職・異動」なさった先生方の紹介と、新たに着任された先生方を紹介し、ZOOMを用いて挨拶していただきました。また、各学年体制及び学校組織についても紹介しました。(詳しくは、配布した学校だよりをご覧ください。尚、第7学年体制は、明日発表させていただきます。)
 始業式では、生活指導主任から「あかるく・いつでも・さきに・つたわる」あいさつをしていこうと、生徒に呼びかけがありました。今年度も本校では「あいさつ」を大切にしていきます。爽やかなあいさつが、より一層広がっていくことを願っています。

 さて、写真中・下は、登校時に配布された「新学級編成表」を手にした生徒の様子です。これから1年間を共に過ごす「新学級の仲間」を確認し、歓声が上がるなど、様々な反応がありました。これから生徒は下校となります。ご家庭で、お子様にご確認ください。
 明日の入学式は、9年生・8年生は代表生徒(卒業式と同じ)のみの参加となります。ご理解の程、どうぞよろしくお願いいたします。

 それでは、今年度1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

明日は始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10日間ほどの春休みを経て、明日「令和3年度1学期始業式」を迎えます。進級した生徒を迎えるため、各学年の教員は様々な準備をしてきました。
 年度初めということで会議が多く、教職員にも多少疲れが見受けられた本日午後、「食物アレルギー対応研修会」を開催しました。本校では、毎年年度当初に行っている取組です。前半は、養護教諭と栄養士からの講義形式(写真上)です。今年度、食物アレルギー対応が必要な生徒の確認と給食の提供方法を具体的に確認しました。
 後半は、ロールプレイ方式で事例に沿ったシミュレーション研修です。教職員は生き生きと各自の役割になりきり、緊急時を想定した訓練に取り組みました(写真中・下)。
 今年も、「事故ゼロ」を目指して、1年間安全・安心な給食提供に努めていきます。

 いよいよ明日から生徒を迎えるにあたり、教職員の取組にも熱が入ってきました。
 明日の朝、新しい学級編成表を配ったときの生徒の反応を見たり、生徒と爽やかなあいさつを交わすことが今から待ち遠しく感じます。
 保護者、地域の皆様、今年度も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/9 全校講話
身体計測(8年)
4/12 全校朝礼
避難訓練
オリエンテーション期間 終
内科検診(9年)
4/13 入学式予備日
心臓検診[13:20〜](7・9年)
4/14 区中研一斉部会[15:30〜]
4/15 歯科検診1 [9:00〜]