子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

1月21日 国語

画像1 画像1
4年生の国語です。新出漢字の「潟」「岐」の練習をしていました。

1月21日 学級の時間(1年生)

画像1 画像1
1年生の学級の時間の様子です。国語の時間につくったお話の清書をしていました。

1月21日 学級の時間(2年生)

画像1 画像1
2年生の学級の時間の様子です。読書をしていました。


1月21日 学級の時間(3年生)

画像1 画像1
3年生の学級の時間の様子です。お笑い係の児童からの発表を聞いていました。


1月21日 学級の時間(4年生)

画像1 画像1
4年生の学級の時間の様子です。総合の時間につくった季節の俳句の見直しをしていました。


1月21日 学級の時間(5年生)

画像1 画像1
5年生の学級の時間の様子です。課題ノートのチェックをしていました。

1月21日 学級の時間(6年生)

画像1 画像1
6年生の学級の時間の様子です。読書をしていました。

6年生 読書タイム

画像1 画像1
読書タイムの様子です。静かに読書をしていました。

5年生 読書タイム

画像1 画像1
読書タイムの様子です。静かに読書をしていました。

2年生 国語

画像1 画像1
今日の国語は、「かさこじぞう」の学習でした。登場人物の気持ちを読みとる学習をしました。

クラブ活動 屋内スポーツクラブ

画像1 画像1
屋内スポーツクラブの活動の様子です。体育館で、バレーボールをしました。異学年でチームを組み、技術的なことを教わりながら楽しく活動していました。

クラブ活動 スポーツクラブ

画像1 画像1
スポーツクラブの活動の様子です。校庭でキックベースをしました。寒さに負けずに元気に活動をしていました。

クラブ活動 ものづくりクラブ

画像1 画像1
ものづくりクラブの様子です。けずり紙や紙粘土、段ボール工作や折り紙など、それぞれが自分で作りたいものを作っていました。

クラブ活動 テーブルゲームクラブ

画像1 画像1
テーブルゲームクラブの様子です。UNOや人生ゲーム、ブロックスなどのゲームをしました。

1年生 学活

画像1 画像1
今日の学活は、「ねぼすけオニ」や「わすれものオニ」など、自分の心の中にいるオニを書くという内容の学習をしました。

6年生 外国語

画像1 画像1
今日の外国語は、「歴史に名を残す日本人の名言を伝えよう」という学習をしました。

3年生 社会

画像1 画像1
今日の社会は、昔の道具をタブレットパソコンを活用して学習をしました。

4年生 算数

画像1 画像1
今日の算数は、「仮分数のたし算とひき算の仕方をマスターしよう」という学習をしました。

5年生 社会

画像1 画像1
今日の社会は、「インターネットで買い物を理解しよう」という学習をしました。

1年生 読書タイム

画像1 画像1
今日の読書タイムは、雪が3メートル積もると、どのくらいの高さになるのかという話をしました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31