11月25日の献立


画像1

11月24日の献立


画像1

40周年記念

画像1
画像2
<11月20日(金)>
期末考査最終日の放課後、各クラスの学級代表委員に集まってもらい、40PTメンバーが「校内飾り付け」で使う花紙の作り方を伝達しました。この後は学級代表委員が各クラスで教え、生徒一人一つ花を作ります。全部できあがったら廊下の天井に飾り付けて校内に彩りを加えます。
また花作りの伝達と並行して、40PTと9年学級代表委員の男子(数名の女子も後から加わりました)が12月に行う「荒川ウォーキングと焼き芋」で、お芋を焼くための畳をノコギリで裁断する作業を行いました。想像以上の力仕事に悪戦苦闘し、残りの約半分の畳は後日行うことになりました。
40周年事業も残すところあと3つになりました。皆さん楽しく取り組んでいきましょう。

11月20日の献立


画像1

11月17日の献立


画像1

遅咲きのひまわり

画像1
<11月17日>
玄関先に自然科学部が植えた遅咲きのミニひまわりが一輪、ここ一ヶ月ばかり咲き続けています。夏に比べると花持ちが全然違います。一輪でも花があるとないとでは違います。明日から期末考査です。体調に気をつけて頑張りましょう!

11月16日の献立


画像1

11月13日の献立


画像1

11月12日の献立


画像1

11月11日の献立


画像1

リーディングスキルテストを実施しました

画像1
画像2
画像3
<11月10日>
先週から学年毎に曜日を分けて、区が育成に力を入れている「読み解く力」を分析するリーディングスキルテストをタブレットを使って行いました。主に制限時間がもうけられた中でしっかり読み込まないと難しい問題をつぎつぎと解いていきます。生徒たちは一時間弱、集中力を切らさず頑張っていました。今は工事の関係でパソコン室が使えないので、飛散防止対策がしっかり施されている木工室で実施しました。

8年理科授業

画像1
画像2
画像3
<11月10日>
本日の8年生の理科の授業は鶏の足を使って、骨、筋肉、腱の学習を行いました。実際に腱をひっぱてみて、足や指の動きを自分達で確認しました。

11月10日の献立


画像1

11月9日の献立


画像1

11月6日の献立


画像1

8年生の教室工事が始まりました

画像1画像2画像3
<11月5日>
9年生、7年生の教室のロッカーの工事が終わり、本日から8年生の階の教室の床の張り替えとロッカー工事が始まりました。まずは多目的室から3組、4組側の教室工事が行われます。12月末までは8年1組は3階パソコン室、8年2組は1階多目的室、8年3組は2階視聴覚室、8年4組は2階ランチルームでの生活になります。

11月5日の献立


画像1

記念品の贈呈式と9学年の合唱の披露

2日の6校時に板橋区教育委員会からと菱門会からの記念品の贈呈式がニュートンのリンゴの木のそばで行われました。その後、体育館で9学年の貫禄ある、見事な全員合唱の披露(「そのままの君で」「校歌」)がありました。
画像1
画像2
画像3

11月4日の献立


画像1

10/30(金)5・6時間目 7年生 学年(学級)レクリエーション

先週の金曜日、後期の学級代表委員が企画してくれたレクリエーションが各学級で行われました。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31