子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

■2月24日 給食

画像1 画像1
○ツナドック、白いんげん豆のクリームスープ、牛乳

ツナドックはツナ、玉ねぎ、ブロッコリーを合わせ、味付けしたものをパンに挟みました。冷めにくいように、アルミホイルに1つずつ包んで焼いています。

2月24日 朝の様子(6年生)

画像1 画像1
6年生の朝の様子です。6年生を送る会で発表する出し物について、最終の打ち合わせをしていました。どんな発表を見せてくれるのか、楽しみですね。

2月24日 朝の様子(5年生)

画像1 画像1
5年生の朝の様子です。静かに読書をしているところです。

2月24日 朝の様子(4年生)

画像1 画像1
4年生の朝の様子です。静かに読書をしているところです。

2月24日 朝の様子(3年生)

画像1 画像1
3年生の朝の様子です。静かに読書をしているところです。

2月24日 朝の様子(2年生)

画像1 画像1
 2年生の朝の様子です。静かに読書をしているところです。

2月24日 朝の様子(1年生)

画像1 画像1
 1年生の朝の様子です。静かに読書をしているところです。

5年生 音楽

画像1 画像1
5年生の音楽の様子です。となりの音をつなげて旋律を作ろう。という学習をしました。

GIGAスクール導入関係のおたよりを配布しました

■2月22日 給食

画像1 画像1
○麻婆豆腐丼、糸寒天のごま酢和え、デコポン、牛乳

麻婆豆腐丼は、たけのこ、しいたけなどの野菜をみじん切りにして入れました。大切なタンパク源になる大豆も入っています。

ごま酢和えの糸寒天は、テングサという海藻を原料とする食べ物です。寒天は食物繊維が豊富です。

今日のビオトープの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は春の陽気になりました。ビオトープの生き物も春の温かさを感じて動き始めています。今日はなんと、大きなカエルを見つけました。写真には3匹しか映っていませんが、5匹ほど大きなカエルがいました。さらに、カエルのそばに大きな卵もありました。無事に育ってほしいなぁと感じました。ビオトープの生き物も春に向けて色々準備しているようでした。

2月22日 国語(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の国語の様子です。「君たちに伝えたいこと」という教材文を読んで、筆者の伝えたいことを探し、内容を要約するという活動をしていました。

2月22日 国語(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の国語の様子です。グループごとに作成したアンケートを、発表に向けてまとめていました。

2月22日 学活(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の学活の様子です。6年生を送る会に流すVTR録画のために、最後の練習をしているところです。

2月22日 国語(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の国語の様子です。塗り絵に取り組んでいました。よく見ると、2年生で習う漢字がかくされています。見つけた一字一字を丁寧に色塗りしていました。

2月22日 国語(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の国語の様子です。「かたちのにているかん字」という単元に取り組んでいました。

2月22日 児童朝会(6年生)

画像1 画像1
 今朝の児童朝会の様子です。校長先生からは、「技術は使う人の心によって良いものにも悪いものにもなる」というお話がありました。今後、学校でも新しいタブレットPCが導入されます。使い方には気を付けて活用しましょう。

2月22日 児童朝会(5年生)

画像1 画像1
 今朝の児童朝会の様子です。校長先生からは、「技術は使う人の心によって良いものにも悪いものにもなる」というお話がありました。今後、学校でも新しいタブレットPCが導入されます。使い方には気を付けて活用しましょう。

2月22日 児童朝会(4年生)

画像1 画像1
 今朝の児童朝会の様子です。校長先生からは、「技術は使う人の心によって良いものにも悪いものにもなる」というお話がありました。今後、学校でも新しいタブレットPCが導入されます。使い方には気を付けて活用しましょう。

2月22日 児童朝会(3年生)

画像1 画像1
 今朝の児童朝会の様子です。校長先生からは、「技術は使う人の心によって良いものにも悪いものにもなる」というお話がありました。今後、学校でも新しいタブレットPCが導入されます。使い方には気を付けて活用しましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31