今日の給食(1/25)

画像1
牛乳 五目ごはん ししゃものカレー揚げ 具だくさんみそ汁 です。

今日は学校給食週間の行事食です。
「五目ごはん」は板橋区の米飯給食が始まったときに出された献立です。

学習の様子(5年)

画像1
5年生の理科の授業では、「電流がうみ出す力」の学習を行っています。電磁石には、どのような性質があるのか予想して実験をしている様子です。感染症対策として、一人一実験をしています。

今日の給食(1/22)

画像1
牛乳 ごはん 浦上そぼろ 赤魚の塩麹焼き かんぴょうの卵とじ汁 です。

浦上そぼろは長崎県の郷土料理です。
材料を細かく切って炒めることを「おぼろ」、おぼろより粗いものが「粗(そ)おぼろ」それがつまって「そぼろ」になったといわれています。

6年生 キャリア教育

画像1画像2
 1月16日(土)の3・4時間目に、総合的な学習のキャリア教育の一環として、様々な職業の方々を講師としてお招きし、お話を伺いました。子供たちは真剣な眼差しで話を聞き、大変貴重な時間を過ごすことができました。
 講師の皆様、ありがとうございました。

今日の給食(1/21)

画像1
牛乳 コーンごはん 鶏肉の板橋区産長ねぎソース けんちん汁 です。

今日は今年度最後のふれあい農園会給食でした。
板橋区で採れた長ねぎを鶏肉のソースに使いました。

今日の給食(1/20)

画像1
牛乳 2種トースト(ガーリック・ミルク) チキンクリームスープ フレンチサラダ です。

今日の給食(1/19)

画像1
牛乳 キムチチャーハン トック りんご です。

今日は人気給食の一つ、キムチチャーハンでした。
1年生もおかわりで手を上げる子がとても多かったです。
どのクラスもほとんど残食がありませんでした。

今日の給食(1/18)

画像1
牛乳 ちゃんぽん麺 さつまいものごま団子 です。

コミュニティ・スクール委員会

画像1
1月16日(土)に第4回コミュニティ・スクール委員会を開催しました。当日は7人の委員の方にお集まりいただき、令和3年度の教育課程の承認などの議事を行いました。次回は2月20日(土)に本年度最後の第5回会合を行う予定です。

今日の給食(1/15)

画像1
牛乳 チキンカレーライス ビーンズサラダ です。

今日の給食(1/14)

画像1画像2
牛乳 ゆかりごはん すき焼風煮 のりおひたし です。

今日は和牛を使った給食でした。

新型コロナウイルス感染症の影響で、本来輸出されたり外食で使われたりする予定だった食材が多く残ってしまい、生産者がとても困っている状況です。
そこで国は、生産者から食材を買い取り、学校給食で使うようにしました。

和牛が出てくることに大喜びの子供たち。「やわらかい!」「おいしい!」などの声を聞けました。残食もほとんどありませんでした。

今日の和牛は、栃木県産黒毛和種(A5)でした。

今日の給食(1/13)

画像1
牛乳 八宝麺 大豆とポテトのフライ オレンジ です。

今日の給食(1/12)

画像1
牛乳 にんじんごはん もずく入り卵焼き せんべい汁 です。

学習の様子(4年)

画像1
新年になり、社会の授業では「世界とつながる大田区」という学習に入りました。訪日外国人や在住外国人と互いに理解し合うためにどんな取組をしているのかについて勉強していきます。

今日の給食(1/8)

画像1
牛乳 関西風かけわかめうどん 磯辺もち みかん です。

席書会開催!

画像1画像2
1月7日(木)及び1月8日(金)、3年生から6年生が体育館で席書会を開催しました。
集中して取り組む様子からは、文字の上達だけでなく、心の成長も感じました。

今日の給食(1/7)

画像1
牛乳 麦ごはん 豆腐の和風カレー煮 野菜のごま酢 です。

なわとび週間

画像1画像2
1月7日(木)からなわとび週間の取組を始めました。早速、休み時間には多くの子供たちがなわとびで遊んだり、技に挑戦したりしていました。
なわとび週間は22日(金)まで続きます。寒さに負けず頑張ってほしいと思います。

今日の給食(1/6)

画像1
牛乳 大根めし さわらの香り焼き みそ汁 です。

今日から3学期の給食が始まりました。

あけましておめでとうございます。

画像1画像2
皆様、あけましておめでとうございます。
令和3年、丑年の始まりです。
学校では、昨年度末にお話会の皆様が図書室のディスプレイをお正月バージョンにしてくださいました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31