2月12日(金)

画像1
【献立】
ツナと大根のスパゲティ 和風サラダ ココアケーキ 牛乳

 スパゲティのソースは、大根おろしとツナがしっかりなじんでおいしく食べられました。ココアケーキは、きれいに焼き上がりました。

2月10日(水)

画像1
【献立】
ごはん 骨太ふりかけ 五目肉じゃが りんご 牛乳

 ふりかけは、刻み昆布・花かつお・ごまが入っています。ごはんにぴったりです。肉じゃがは程よい甘みでおいしくいただきました。

2月9日(火)

画像1
【献立】★和牛を食べて応援しよう★
黒ざとうパン 豆腐入り和牛ハンバーグ 冬野菜のスープ

 群馬県の牛肉を届けていただきました。甘みとうま味の余韻が続く、とてもおいしいハンバーグになりました。子供たちも顔をほころばせながら食べていました。

2月8日(月)

画像1
【献立】
ごはん のりのつくだ煮 シルバーのごまみそ焼き さわにわん 牛乳

 のりのつくだ煮は、毎回大人気です。今月の給食だよりに作り方がのっているのでご家庭でも作ってみてください。魚はいつも残菜が多いのですが、シルバーのごまみそは甘みとコクがあってごはんにも合うので、よく食べていました。

2月5日(金)

画像1
【献立】
みそラーメン 青のりビーンズポテト みかん 牛乳

 麺類は人気があります。青のりビーンズポテトは、大豆がカリカリ食感で青のりの風味もおいしく、とても好評でした。

2月4日(木)

画像1
【献立】
ひじきチャーハン しめじとたまごのスープ りんご 牛乳

 チャーハンは、焼豚がゴロゴロ入って食べ応えがあります。スープは、鶏ガラのうまみが濃くておいしいので、「おなかいっぱいだけど、汁だけおかわりしたい」という子もいました。

2月3日(水)

画像1
【献立】
パインパン レンズ豆のシチュー フレンチサラダ 牛乳

 パインパンは、ドライパイン入りでしっとりしています。シチューは、レンズ豆を煮込むことで自然にとろみがつきました。サラダは玉ねぎドレッシングがおいしく、たっぷり野菜を食べられます。

2月2日(火)

画像1
【献立】★節分の行事食★
炒り大豆ごはん いわしの甘辛煮 みそ汁 牛乳

 ごはんは、ベーコンとにんにくのうまみを加えて食べやすくしています。いわしは釜で2時間半コトコト煮込みました。銚子産のいわしは脂が甘く、食べた瞬間「うま!」の声が聞こえてきました。

2月1日(月)

画像1
【献立】
七穀ゆかりごはん ホキの玉ねぎソース 吉野汁 牛乳

 七穀とゆかりで、きれいな色のごはんになります。ホキをでんぷんの衣をつけて揚げ、じっくり炒めて甘みを出した玉ねぎのソースをかけました。好評で、おかわりもすぐになくなりました。

1月29日(金)

画像1
【献立】★学校給食週間★
ごはん  八宝菜  フルーツヨーグルト  牛乳

 フルーツヨーグルトは、いつの時代も人気がありますね。おかわりに来る子供たちの目がキラキラしていました。好きなくだものの缶詰と、プレーンヨーグルトを合わせるだけなので、ご家庭でもさっと作れるおやつです。

1月28日(木)

画像1
【献立】★学校給食週間★
スパゲティミートソース ひじきサラダ 牛乳

 じっくり煮込んだミートソースは、みんなおいしそうに食べてくれます。ひじきサラダはれんこん入りで、すりごまのドレッシングがよく合います。

1月27日(水)

画像1
【献立】★学校給食週間★
コッペパン コロッケ 野菜サラダ みかん 牛乳

 昔と比べると、コッペパンがおいしくなったなあと思います。コロッケをはさんで食べている子もいました。コロッケは手作りです。

1月26日(火)

画像1
【献立】★学校給食週間★
五色ごはん ししゃものいそべ揚げ 栄養みそ汁 牛乳

 大正時代の「五色ごはん・栄養みそ汁」の献立をイメージしています。
 ごはんもみそ汁も具だくさんで、子供たちに栄養を摂らせてあげたいと
いう当時の思いやりを感じる献立です。

1月25日(月)

画像1
【献立】★全国学校給食週間★
ごはん 鮭の塩焼き 野菜のからし和え すまし汁 牛乳

 今週は全国学校給食週間の給食です。給食やお昼のおたよりを通して、学校給食の歴史を知ってもらえたらと思います。
 初日の今日は、明治時代をイメージした ほっとする和食の献立です。白いごはんに鮭の塩焼きは、子供たちも好きな組み合わせです。

3年生 弥生囃子体験

画像1画像2
 1月16日(土曜授業日)、3年生は地域に伝わる郷土芸能である「弥生囃子」の体験学習に参加しました。
 弥生囃子保存会の皆様のご指導のもと、弥生囃子の歴史や基本的な演奏の仕方を学んだ後、実際に締太鼓(しらべ)をたたいて演奏しました。
 子供たちは最初こそ苦戦していましたが、慣れてくると楽しそうに、自信をもって演奏することが出来ました。
 子供たちが、地域の方々が大切に守り続けるお囃子に関心をもち、その心を受け継いでいくきっかけとなる貴重な時間となりました。
 弥生囃子保存会の皆様には、お忙しい中懇切丁寧にご指導いただきありがとうございました。

1月22日(金)

画像1
【献立】給食アンケート第1位★キムチチャーハン
キムチチャーハン たまごスープ りんご 牛乳

 2学期に全校で行った好きな給食アンケートで第1位だったキムチチャーハンです。辛くないので、1年生から6年生まで人気があります。おかわりの様子が、他のメニューと比べると勢いが違うので、見ていてほほえましいです。

1月21日(木)

画像1
【献立】
2種トースト(ガーリック・ミルク) チキンクリームスープ フレンチサラダ 牛乳

 食パンを2枚に切って、2種類の味つけをしているので、食べやすくなっています。クリームスープは、小麦粉を使わず、米粉だけでとろみをつけています。

1月20日(水)

画像1
【献立】 ふれあい農園会給食★長ねぎ
 かおりごはん さばの板橋産長ねぎソース けんちん汁 牛乳

 板橋区で育てられた長ねぎです。新鮮で甘みがあり、とてもおいしかったです。長ねぎソースがとても気に入った子は、おいしいおいしいと言ってもりもり食べていました。
 今年度のふれあい農園会の食材は終了です。おいしい食材を大切に育ててくださった皆様に感謝申し上げます。来年度も楽しみです!

応急救護講習 5年

画像1画像2
 5年生の保健に「けがの手当て」の学習があります。今日は、板橋消防署の方を招いて、応急救護講習会を行いました。「心臓マッサージ」や「AED」を使った応急手当のやり方を教えていただきました。マスク、手袋を着用し、感染症拡大防止の対策を取り、グループに分かれ一人ずつ体験することができました。
 万が一の際に、落ち着いて対応し、命を守る行動につなげることができればと思います。

1月19日(火)

画像1
【献立】食育の日★郷土料理で日本一周★長崎県
ごはん 浦上(うらかみ)そぼろ 具雑煮 牛乳

 長崎県の郷土料理をイメージした給食です。浦上そぼろは、甘辛の味がごはんにぴったりで、みんなしっかり食べていました。具雑煮は、もちの代わりに白玉だんごを入れた汁物です。だしがしっかりきいています。 

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31