子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

■3月4日 給食

画像1 画像1
○タンメン、スティック大学芋、牛乳

タンメンはキャベツやもやしなど7種類の野菜が入った、具だくさんの麺です。
鶏ガラ(鶏の骨)や野菜などを煮込んで、スープを作りました。

スティック大学芋は、サクサクとした食感で優しい甘みです。



☆タブレットPCの基本的な使い方☆



タブレット型パソコンの基本的な使い方です。
この動画を参考にしながら、ルールやガイドラインをきちんと守って使いましょう。

■3月3日 給食

画像1 画像1
○春のちらしずし、しめじと卵のすまし汁、いちご、牛乳

3月3日は桃の節句とも言われ、女の子の健やかな成長と幸せを願う日です。

給食でも桃の節句にちなんで、ちらしずしを作りました。鮭の切り身をほぐし、にんじんやタケノコは甘辛く煮てちらしずしに混ぜました。


3月3日 外国語(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の外国語の様子です。テストを行っていました。

3月3日 音楽(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の音楽の様子です。「威風堂々」の曲の後半部分の練習をしていました。

3月3日 社会(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の社会の様子です。小笠原村が世界自然遺産に登録されるまでの取り組みについてまとめる活動をしていました。

3月3日 理科(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の理科の様子です。理科の教科書に載っているおもちゃの中から好きなものを選んで作っていました。

3月3日 学級の様子(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の学級の様子です。担任の先生が、新しいタブレット型パソコンの扱い方について説明をしていました。

3月3日 学活(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の学活の様子です。3学期のお楽しみ会で何をするかを話し合っていました。

3月3日 朝の様子(6年生)

画像1 画像1
 6年生の朝の様子です。読書をしていました。

3月3日 朝の様子(5年生)

画像1 画像1
 5年生の朝の様子です。読書をしていました。

3月3日 朝の様子(4年生)

画像1 画像1
 4年生の朝の様子です。読書をしていました。

3月3日 朝の様子(3年生)

画像1 画像1
 3年生の朝の様子です。係からの連絡を聞いていました。

3月3日 朝の様子(2年生)

画像1 画像1
 2年生の朝の様子です。読書をしていました。

3月3日 朝の様子(1年生)

画像1 画像1
 1年生の朝の様子です。読書をしていました。

3月2日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2です。満開のヒヤシンスや子供たちの足に何の警戒もなく近寄ってくるカエルの写真です。ご覧下さい。

3月2日 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まだ肌寒く感じますが、生きものの様子から春らしさを感じます。
 3年生の育てているヒヤシンスが満開です。とても美しく、明るい気持ちになります。
 ビオトープでは、先日産まれたカエルの卵を観察することができます。子供たちは大喜びで、ビオトープに集まっていました。
 板二のカエルたちは、とてもフレンドリーで子供たちのそばに寄ってきます。

3月2日 朝の時間(6時間)

画像1 画像1
 今朝のスタディアップでは、作図に取り組みました。さすがにもうすぐ中学生となる6年生、細かな所まで正確に作図をすることができました。

3月2日 朝の時間(5年生)

画像1 画像1
 今朝はスタディアップで作図に取り組みました。指示された図を正確に描こうと、全員集中して取り組んでいました。

3月2日 タブレットパソコン配布(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目、4年生がタブレットパソコンを受け取りました。(4〜6年生は1〜3年生より早く配布をすることにしています)担任の先生から扱い方やしまい方などの指導を受け、全員大切に取り扱っていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31