子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

2月10日 朝の様子(3年生)

画像1 画像1
 3年生の朝の様子です。お笑い係からの連絡を聞いていました。

2月10日 朝の様子(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の朝の様子です。図書委員会の児童が、実物投影機を使った絵本の読み聞かせをしてくれていました。全員静かに聞いていました。

2月10日 朝の様子(1年生)

画像1 画像1
 1年生の朝の様子です。健康観察をしているところです。

2月9日 国語(6年生)

画像1 画像1
 学力調査の過去問題に取り組んでいました。全員集中して取り組むことができました。

2月9日 国語(5年生)

画像1 画像1
 漢字のテストをしたり、漢字の練習をしたりしていました。全員集中して取り組んでいました。

2月9日 算数(4年生)

画像1 画像1
 直方体と立方体のテストを受けていました。全員集中して取り組んでいました。

2月9日 図工(3年生)

画像1 画像1
 3年生は版画の学習が始まりました。今日は厚紙を重ねて、思い通りの版画が刷れるように準備をしていました。

2月9日 国語(2年生)

画像1 画像1
 絵の内容を文で説明する学習に取り組んでいました。絵の内容が伝わるようにするにはどう書けばよいか、考えながら取り組んでいました。

2月9日 音楽(1年生)

画像1 画像1
 新型コロナウィルス感染防止のため、音を出さないで鍵盤ハーモニカを弾く練習をしていました。先生の話を聞いて、集中して取り組んでいました。

2月8日 算数(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 プログラミングの学習で、プログラムを組んでキャラクターを動かす学習に取り組みました。どのようにプログラムを組めば狙った動きをするのか、試行錯誤しながら取り組んでいました。

放送朝会 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の放送朝会では、校長先生から「自分がつらい時でも、他人を助けることが大切です」というお話がありました。


放送朝会 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の放送朝会では、校長先生から「自分がつらい時でも、他人を助けることが大切です」というお話がありました。


放送朝会 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の放送朝会では、校長先生から「自分がつらい時でも、他人を助けることが大切です」というお話がありました。


放送朝会 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の放送朝会では、校長先生から「自分がつらい時でも、他人を助けることが大切です」というお話がありました。


放送朝会 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の放送朝会では、校長先生から「自分がつらい時でも、他人を助けることが大切です」というお話がありました。


放送朝会 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の放送朝会では、校長先生から「自分がつらい時でも、他人を助けることが大切です」というお話がありました。


■2月9日 給食

画像1 画像1
○ご飯、サバの韓国風焼き、にらともやしの胡麻醤油、わかめスープ、牛乳

サバは生姜やにんにくなどの香味野菜と調味料を合わせたタレに漬けて焼きました。

サバなどの青魚に含まれる脂肪は、生活習慣病を予防すると言われています。成長期に必要なカルシウムも豊富に含まれるので、積極的に食事に取り入れましょう。

「GIGAスクール導入についてのページ」

■2月8日 給食

画像1 画像1
○根菜ドック、卵スープ、はるか、給食

根菜ドックはごぼう、れんこん、にんじんなどの根菜とツナを入れて作りました。根菜は食物繊維が豊富で、噛む力が強くなったり、便秘を予防したりします。

はるかは日向夏と夏みかんが交配されてできた果物です。甘くて食べやすい柑橘類です。

2月8日 国語(6年生)

画像1 画像1
 6年生の国語の様子です。
漢字プリントを回収しているところです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31