桜川中学校は元気で明るい生徒が多くいます。自然に囲まれた落ち着いた環境の中で学校生活を送っています。

入学式延期

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日(月)
明日の入学式に向けて体育館の会場準備完了と思いきや、新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、急きょ会場は校庭に変更という通知が来ました。
校庭にブルーシートを敷き、パイプ椅子の間隔をあけて並べ終わったところ、東京都教育委員会から明日の入学式の延期要請があり、板橋区ではその要請に従い、明日の入学式は延期となりました。
明日にも緊急事態宣言が発令されそうです。
一刻も早くこの事態が収束し、新入生の元気な顔を早く見たいと願っています。

令和2年度1学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日(月)
8年生と9年生、体育館には集まらず、教室で放送による始業式を行いました。
新型コロナウイルスの感染者や濃厚接触者に対しての偏見や差別的な言動は絶対にしないこと、感染防止のために手洗い・うがい、マスクの着用をし、密閉・密集・密接、不要不急の外出を避け、臨時休校の期間を乗り越えてほしいという話をしました。

新年度準備

画像1 画像1 画像2 画像2
4月3日(金)
4月から中学校の学年呼称が7・8・9年生となります。
それに伴い、教室表示や下駄箱の表示も変えました。

4/6(月)の始業式は予定通り行います。
9年生は8:55着席、9:00開式。
8年生は10:25着席、10:30開式です。
教室で放送による始業式です。
マスク着用、手洗いをお願いします。
標準服着用、上履き、大きめのバッグも忘れないようにしてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 7年学年朝礼   1、2校時色覚検査(7)
8年学年朝礼
3/4 8年学年朝礼   6校時都立二次出願事前指導(9)
球技大会(7)   避難訓練
3/5 9年学年朝礼
3/7 全校朝礼 安全指導 球技大会(9)
3/8 放送生徒会朝礼
3/9 7年学年朝礼    5校時スキー修学旅行事前指導