学校でのできごと・給食の写真や話題などをお伝えします。

2月25日(水)

画像1
カレービーンズ丼、こんにゃくサラダ、アップルゼリー

カレービーンズ丼は、名前の通り大豆をたくさん使った和風カレー味のどんぶりです。主な味付けは醤油、砂糖、カレー粉です。カレー粉を入れて調理をし始めると、学校中にいい香りが広がっていました。

2月24日(水)

画像1
菜飯、揚げぎょうざ、大根とぶた肉の千切りスープ

ぎょうざは中国ではお祝い事の時に食べる料理のひとつです。子宝に恵まれるように食べるそうです。
日本でぎょうざといえば焼きぎょうざですが、本場中国では水餃子の方がよく食べられているそうです。
今日はジャンボぎょうざ、15cmの大きな皮で一つ一つひだをつけながら包みました。

2月22日(月)

画像1
コーンごはん、鮭のちゃんちゃん焼き、芋団子汁

北海道の郷土料理の「ちゃんちゃん焼き」「芋団子汁」の献立でした。芋団子汁はじゃがいもを茹でて、片栗粉と混ぜ合わせて団子を作り、汁に入れます。ほくほくしたじゃが芋が、もちもちとした食感にかわり、とてもおいしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 特別時程 保護者会
3/3 体育朝会委員会活動
3/5 クラブ活動
3/6 土曜授業
3/8 児童朝会卒業式特別時程(始)