【5年生】家庭科「ペンケース作り」

画像1
家庭科の「ソーイングはじめの一歩」で、初めて裁縫の学習をしました。
なみ縫いやかがり縫いの練習をした後、一針一針丁寧に縫いながらペンケースを作りました。
ぜひ夏休みに、ティッシュケース等の小物作りにチャレンジしてみてください。

5年生「国語 知りたいことを聞き出そう」

画像1画像2
国語の「知りたいことを聞き出そう」の学習で、委員会の6年生にインタビューを行いました。委員会が始まって2ヶ月程経ちましたが、仕事をやってみて感じた疑問に6年生が丁寧に答えてくれました。聞いたことをまとめ、今後の委員会活動に役立てていきたいです。

5年生「育て!板八米!」

画像1
学年でバケツ稲を育てることになり、教室で発芽させた種もみをバケツに植え替えました。秋の収穫に向けて、大切に育てていきたいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31